
幼稚園の延長時間が合わず、23時55分まで働く場所を探しています。子供を一人で待たせるのは心配だけど、送迎も難しい状況。迷っています。
もうすぐ幼稚園入園です。
延長6時までやってるのでそれを使い社員で23時55分働く所を探してます😣
そこの幼稚園はあまり延長する子がいなくて、いても4時までにはみんな帰ってしまうようです。
そんな中一人で待たせておくのはやはりかわいそうでしょうか? でもどうにもならなくて😔
隣町の実家(車で30分くらい)までバスで送迎してもらうのも考えましたが市外だししてくれるのかなと😣
下の子は実家に預けて働く予定です。
人見知りも人一倍あり、内気な性格なので本当に迷います😔
- maai(9歳)
コメント

🍓🍓🍓
うちも似たような状況です。
実際は預けてからの状況みて、あと先生と連携とってやっていきます。
まず預かり保育の有無で幼稚園決めて、最終的に幼稚園決めるときの説明会では預かり保育は人数制限ありますか?とかは聞きましたが、後で先輩園ママさんから大体の子は16時に帰ると聞いてびびっています💦
一応旦那の帰りが早い日もあるのでその日はお迎えは頼む感じです。
市外のご実家にバス送迎は聞くだけでも確認しても良いかと思います。うちは園児が区外が多くて区をまたいでます。
maai
コメントありがとうございます✿旦那さんに頼れるのは有り難いですね☺️やっぱり幼稚園ではあまり長く延長するご家庭はいらっしゃらないのかもしれませんね😣
先生独占できてラッキーと前向きになれればいいのですが、子供の性格上不安で😥
バス送迎ダメ元で聞いてみます😣