女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お知恵をお貸し下さい。 現在、 ・私の実家(2世帯)に住んでいます。 ・一階に私の祖母(91歳、軽度の介護は必要)が、二階に私、旦那、娘二人が住んでいます。 ・事情が有り、実家ですが両親は住んでいません。 ・下の子育児延長になりました。 ・上の子は保育園に行ってます。 ・…
生後5ヶ月の女の子を育てています。 (ほぼ完母です。ミルクは夜1度だけあげるようにしていますが、最大100しか飲めません) 生後4ヶ月頃から人見知りが始まり、2週間前に義実家に行ってから旦那にも抱っこされなくなり、ここ4日前程からやっと抱っこされるようになりました☹️ ※義…
今9ヶ月ですが、今まで 人見知りもしない、夜泣きもしない 昼夜逆転もしたことないです 育てやすくて助かってはいるのですが 少し心配になります。障害とか… 大丈夫でしょうか💧 寝返り等成長は、一般的な月齢で 出来るようになりました
息子の発達が気になります。普通でしょうか?💦 気になる点 ・最近、くるくる回る ・発語が少ない ・スプーンをまだご飯を置いてあげないと食べない ・人見知りせず、誰にでもニコニコ ・とにかく登ったりする ・窓の開閉を楽しむ ・マンマ・ママを言えてた時期があったが、マ行が…
3ヶ月で人見知りってするんですか? これが人見知りでないとすればなんでしょうか? 抱っこは私以外大泣きです。私に変わればニコニコ…これじゃ預けるにも預けられない😭
最近ストレスなのか毎晩悪夢を見たり 偏頭痛が悪化して点滴したりストレス発散することもなく 子供が2歳で保育園にまだ通っていないのですが 公園いくのも週1くらいでそれ以外は 家で一人遊びが多いですかね、、 あまり周りと関わることもないです 公園いって同じくらいの子が…
旦那さんが幹部自衛官の方、転勤が頻繁にありますがお子さんが何歳まではついて行くとか、単身赴任することに決めているとかってありますか? まだ娘は小さいですが、かなりの人見知りです💦学校に通うようになって転校を何回もすることになったら、環境にちゃんと適応できるのか…
度々同じ様な質問させていただいてるものです。 成長の遅さ、自閉症についてなのですが、息子が1歳9ヶ月になり出来ることも増えたのですが、月齢もあがっていってるので今の現状どう思うかみなさんの意見を聞かせてほしいです。 出来ること ・まだまだ完璧なものではないです…
幼稚園年少で入園したばかりの息子がいます!人見知りで慎重派なお子さんいる方、幼稚園に慣れるまで結構時間かかりましたか?😂
人見知りについて... 最近友達が家に子供を見に来てくれると絶対に泣きます。 一度泣いたら10分から20分は泣き止みません💦 友達が1人でも2人でも泣くし私が抱っこしてもギャンギャン泣いています💦 前までは誰にでもニコニコして本当に愛想がいい子だったのですが🥺 人見知りが始ま…
生後4ヵ月です! ①1週間前まで大丈夫だったのに、私の母の抱っこがいきなり無理になりました😓10分くらいは機嫌が良いのですがいきなりスイッチが入り、どこか痛いのかと思うくらいギャン泣き。日中抱っこでしか寝てくれないのでたまに家に来てくれた時すごく助かっていました。…
人見知りなのかどうなのか、、、。 生後9ヶ月の娘ですが、とにかく家以外だと泣きます💦 4ヶ月、7ヶ月検診の時は体重測定から始まり検診が終わるまでずっと泣いていて、、、。 予防注射などでなく、聴診器を当てない病院でもベッドの上に座らせただけでギャン泣き。 支援センター…
私の旦那、私の家族に会うの嫌みたい、、笑😔😔😔 人見知りってのが1番だと思うんですけどそういう所はしっかりして欲しい… 明日姉の家に行く用事があって、 姉旦那が私の旦那も連れてきてって言ってたよって姉に言われたので 旦那に、 明日一緒に行こう!!!(??) って言った…
支援センター的な場所は何ヶ月くらい、または何歳でデビューしましたか😊? どんな雰囲気かも教えて欲しいです✨ せめて座れるようになってからデビューかなぁ思っていますが、極度の人見知りでいざその時が来ると踏み入る勇気がなくて引き返してしまいそうです(笑) なので最初だ…
子供の人見知りってどれくらいまで続きましたか? 一歳半の子がいて、人見知りひどすぎて困っています
発達障害について。 もうすぐ2歳の息子が喋らないのが気になってます。 市の相談には行く予定ですが、 心配で気になってるので意見が聞きたいです。 2月(1歳7ヶ月)の検診では個人差の範囲だと言われています。 【気になること】 ・単語がでない。 パパは言えるがみんな…
2歳息子の件で悩んでいます。 息子のすることが色々すべて自閉症の特徴と 思えてしまいます。 そうだとしても受け入れようとは思っています。 でも色々全てそうなのかと思うとやはり少し落ち込みます。 気になるのは以下です。 ・横目で見ることがある ・プラレールやトミカを…
ママ友について悩んでいます。 人見知りもあり今までママ友を作りませんでした。 保育園などで会った時は挨拶したり、少し話すぐらいはありましたが。 でもこれから相談したり、色々と話せたりするママ友ぐらいは居たら良いなぁとは思うのですが今更どう作ったら良いのか分からず…
【愛嬌がいい】のと【ぶりっ子】の境界線って?🤔 昔から酷い人見知りでしたが、人に好かれたいという思い(人間関係で色々あって…)から、人見知りを克服し愛嬌よく頑張ってきましたが、ぶりっ子!と暴言(?)吐かれたことがあります。(同じバイト先の、母親世代のおばちゃんに20歳…
散歩中にお年寄りなど道ゆく人に子供がよく触られます💦人見知りしないのかニコニコしてるので、よくお年寄りが寄ってきます😭 みなさんどう対策してますか? マスクせず至近距離で話しかけてきて困ります😭 毎回触られた後にウエットティッシュで拭いたりしていますが、コロナが怖…
いつも仲良くしているママさんが2人いて3人で子どもを見ながら話しています。私は人見知りなのと自分からガツガツ話していく方ではないのですが、いつも話し上手で話題を振ってくれるママさんがいるので会話も続くのですが、その人が居ない時にもう1人のママさんと2人になると何…
至急! 2歳の子の髪を切ってくれる美容室教えてください! 人見知りでよく泣きます😅 高知県高知市、西の方だとありがたいです🙏
義母嫌いなかた、お話したいです(><) 義実家の近くに住んでいます。 家の周りには義母の友達や同級生がたくさんです。 今思えばなんでここに住んだんだろう、、と思います、 若かった頃は何も考えずに家建てたけど、後悔だらけです。 子育ても仕事も一生懸命してきました。も…
朝からモヤモヤ… 上の子の登園時に数メートル先を歩いていた、同級生の子とそのお母さん。振り替えって同級生の子が、うちの子に気がついてくれたので挨拶しようとしたら、お母さんがその子の手をパッと取ってスタスタと歩いて行ったのでちょっとびっくり🙁 その後に体温を先生に…
2歳になる娘なんですが、後追いも人見知りもしませんでした。 それ自体は楽でいいわ〜と思って気にしなかったのですが、今になって問題発生しました💦 とにかく私に執着がなく、出先でもふらっと知らないおじさんに付いて行ってしまったり、 他の親子は言われなくてもふんわりま…
ここで吐き出させてください 昨日歯医者で8ヶ月のこどもがベビーカーに乗ってて、私の顔が見えなくなったから泣いちゃって事務の人に抱っこされたんだけど初めて聞いたレベルで激しく泣いててびっくりしました😭 子どもいて慣れてるからって言ってたけど人見知りで泣いてるのも…
幼稚園が始まって一週間ぐらい立つのですが 情けないことに送り迎えが憂鬱です。。 子供の幼稚園だし子供の為だと思っても送り迎え(特にお迎え)の時間近くになると動悸や頭痛がしてきます💦 元々鬱っぽかったりするので人と会いたくないといいますか.. もう考えただけで眠れなくな…
精神科で病名は下されていませんが パニック障害の気があります。 歯医者や美容室等の自由に身動きが取れない状況、 車などの密室等で場合によって発作が出そうになります。 最近、娘が人見知りしだして、 近所に住んでいる私の家族と一緒でも、 私が側にいないと泣くようにな…
1歳9ヶ月の娘と一緒に公園に行きますが、初めましての方との距離感が分かりません💦 娘は人見知りせずどんどん相手の方に近づいて行って話しかけていますがコロナもあるし、相手の方が不快に思ったら申し訳ないと思って挨拶だけして、持ってきたおもちゃで遊ぶように気を引いてい…
実家を離れ、知り合いも居ない慣れない土地へ。 家事育児を完璧に1人でこなそうと頑張っていたら 疲れてしまいました。心に余裕が持てなくなりました。 旦那、育児ほぼしません。もちろん掃除も家事も。 子供は2ヶ月くらいからパパ見知り、人見知りなので 旦那に預けるなんてで…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…