女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実家帰省中。 人一倍、人見知りと場所見知りがすごくて 帰ってきた方が疲れるわ😇 年明けは義実家に5泊…また死ぬほど泣いて 慣れた頃にサヨナラだろうな😰 ああ気が重い〜 いとこ(娘と4ヶ月違い)は人見知りゼロで 義父母に懐きまくってるから 娘は可愛がられないし😂 あああ気が重…
後追いってどんな感じですか? 今10ヶ月でハイハイもできるようになりました! よく聞くような 視界から消えると泣いて追いかけてくるってことはありません。。 いなくなっても 1人遊びをしていたり わたしがトイレやキッチンに行くと ニコニコしながらや声を出しながら ついて…
旦那の方へ行く娘を 抱っこするも娘ギャン泣き 私の方へ行こうとする娘を離さず どうにか泣き止ませようとする旦那(ここまでは許せる) 私の方へ行きたいのに行けず ヒートアップで泣き叫ぶ娘を たかいたかいしたり寒い中外に連れ出したり YouTube見せたり 娘は声がかれるほど 顔…
子どもが1歳児で友達親子数組、独身の友達もいて温泉旅行って行けると思いますか? 子どもは人見知りだし最近お風呂ギャン泣きだし夜もきっといつもと違うから寝ないと思う…。 家族で行く旅行も疲れるのに友達との旅行って子どもにも友達にも気使うからなるべく行きたくないけど……
生後4ヶ月で、人見知りのようなことしますか? 旦那さんは仕事で帰りが遅いので私がお風呂にいれてます!この前何週間ぶりかに旦那さんとはいったらギャン泣きしました😅お風呂では泣いたことなく戸惑いました😅いつもと違う人っていうのが分かるのかなんなのか分からず、、、、
1歳の息子なのですが、子育て広場や同年代のお友達やお兄ちゃんお姉ちゃんなど、とにかく人見知りしなくて、誰にでも近寄って、押したり、顔にチューみたいなのするというか、かぶりつくというか、、、そんな感じです😂 それでいつも相手を泣かせてしまいます😫 でも本人は叩いたり…
8ヶ月になる息子が人見知りを全くしません。 調べても自閉症の特徴として、人見知りをしない などとあって心配になります。 息子は本当に誰でも大丈夫で、 5ヶ月ぶりにあった親戚にだっこされたまま寝ついたり 誰に抱っこされてもにこにこ愛想振りまいていて 親と他人の区別が…
今度父方の親戚が遠くからくるのですが会うのが10年ぶりくらいでその当時私は小学生でした。 私からしたらおばさんといとこが来るのですが 父がそこそこな歳の時に私が生まれて 父は兄弟も多く父方のいとこはほぼ私の倍の年齢があります。 どんな風に会話していたか全く記憶にあ…
娘への対応を間違えたかもしれない。 支援センターで、3歳の男の子と2ヶ月くらい?の赤ちゃんの兄弟がママさんと来てました。赤ちゃんはベビー ベッドで寝てて、男の子は赤ちゃん返りっぽくて、他の子にも強く当たったりおもちゃ取ったりしていてママさんもお疲れの様子でした。…
2人目出産当日〜退院について。2人目出産のとき1人目が2歳ぐらいだった方に聞きたいです。 里帰り出産です。息子は極度の人見知りで実両親に慣れておらず、夏に帰省した時は私にベッタリで実両親の抱っこは泣くレベルです。そのときは1〜2週間で慣れていったので今回も出産までの…
長文になります。 うちの旦那は四国出身で、今年結婚する月に私が住んでいる関東に来てくれました。 職場も変わり、もちろんこっちに友達もいません。 家は私の実家から15分程度の場所にあります。 最初は私が四国へ行く予定でしたが、私が精神疾患があること、初めての育児で大…
来年度保育園を転園させるのですがすごく不安です💦 まだ保育園は決まってはないんですけど今1歳児クラスで家を引っ越して来年から近くの保育園の2歳児クラスに転園させる予定なんですが、娘が人見知りが凄いこともあって最初の頃は声が枯れてかえってきてたりしました。慣れるま…
もうすぐ1歳になる娘なんですが1日中おしゃべりしてて、割とよく大声も出すのですが赤ちゃんってこんなもんですよね??? 旦那がみんなこんなに大声出すのかなとびきり元気だなって言ってて、こういうもんだと思ってたからみんなどうなのかな?って思っちゃって😂 ちなみに人見知…
生後3ヶ月で人見知り・場所見知りってあるのでしょうか?? 今日早めのクリスマスってことで義実家に連れて行きました。 最初は義父の膝の上でキョトンとしていたのですが、義母が抱っこした途端ギャン泣き😱そのあと旦那があやしてもギャン泣き😱私が抱っこしてもギャン泣きで、し…
1歳2ヶ月の息子について何点か気になる点があり、教えて頂きたいです。 ①息子は小さい時から自分の手が安心材料なのか、何かあると右手の人差し指を口元に持って行って(片手の五郎丸のような)いる姿が今でもあります。そして何か嫌なことや怒っている時には、その指を噛んでい…
もう少しで8ヶ月になる娘を育てています。 4ヶ月ごろまでは抱っこがばあば、おばちゃんもだめで旦那もだめでギャン泣きでした。 6ヶ月になってお座りができるようになって最近はズリバイ頑張りだしました。 そこらへんから誰に抱っこされても平気になりました。 全然泣きません😂 …
1週間出張に行ってたパパに 久しぶりに会ったら 人見知りしてました。笑 1週間でも忘れちゃうんですかね???
生後4ヶ月の娘がいます。人見知りでしょうか? たまに、旦那側の両親が我が家に娘を見に来ます。 前までは抱っこされても泣かなかったのに 急に泣くようになりました。 一週間前までは大丈夫でした。 これは人見知りでしょうか? 周りには、大体6ヶ月頃から始まると言われました
私が気にしすぎなのか、嫌な気分になって当然なのか判断お願いします😭 ※厳しいコメントはお控えください。。。 今日、息子の保育園でクリスマス会があったので旦那と行きました。 駐車場が狭くて園長先生が外で駐車場整備をしてくれていたんです。 私たちの前に2台ほどいて、園…
毎年正月に義祖父母の家に親戚一同集まるらしく、義母が来る前提で話していますが正直いきたくありません。 行ったら人見知りなりかけの娘を取り上げられぎゃん泣きしてても返してもらえないでしょうし、お家が狭いので親戚の前で授乳したり、お子さんが騒がしいので娘も昼寝が…
2歳2ヵ月の娘がいます。 イヤイヤ期で、気に入らないことがあると「ない!」といって泣き叫びます。 イヤイヤ期でお出かけを嫌がるようになった子いますか? どうしてますか? 最近の悩みは、お出かけを嫌がることです。 児童館のイベントや通う予定の幼稚園のイベントも拒否。 …
現在一歳半です。 言葉はママのみです。最近やっとです。 宇宙語もはなしません。 あーうーです。 指さしは手差しです。 鳥を見つけた時など手差しでパーの手です。 絵本などは指でさしますが、人差し指や中指です。 とってもらいたい時も手差しです。 〇〇どれ?は指さしできま…
長女がお友達大好きすぎてと言うか人間が大好き(^^;)無視されてショックだけど好き、いじめられても好き、、いいんですよ母からみると素晴らしく純粋でいいじゃないか!と思いますがやっぱり浮いてる感じあるときありますよね涙 そんな我が子に対して母は人見知りでママ友作りな…
保育園でのママ友って、やはり作らないとやってけないですかね?来年から通わせる予定ですが、かなりの人見知りの為、不安でしかたないです…知り合いもいませんし、ママ友の輪みたいなのができてたりするんですかね?
1歳2ヶ月になる息子について相談させて下さい。 息子とうまくコミュニケーションや遊べているかが不安です。 今日1ヶ月小さな女の子の赤ちゃんと一緒に遊んだのですが、まねっこがすごく上手で…すごくやりとりできてるなぁと不安で、息子は大丈夫なのかと思ってしまいました。 …
5ヶ月でも人見知りしますか?? 今月15日に、5ヶ月になったばかりの息子が 最近パパやおじいちゃんおばあちゃんに 抱っこされると1.2分でグズグズ言い出し 泣きだしてしまい私が抱っこすると 落ち着きます。 お風呂もパパだと泣きます。 更には抱っこしないとぐずり 日中は一日中…
離乳食について。 今11ヶ月になる男の子を育ててます。 今まで普通に離乳食をたべていましたが、 4日前から始まったお試し保育園に行きだしてから 徐々に食欲がなくなり、 今日ついに一口も食べなくなってしまいました。 もともと4ヶ月から人見知りがひどい子で 未だに家族以外…
来月で1歳になる息子が良い子すぎて、逆に発達障害等なのかと1人で座れないのもあり心配になる時があります😣 ・後追いや人見知り(たまに真顔の時があるけど泣かない)がほとんど無し ・部屋に1人でも泣かない ・ミルクと眠いとき以外ほとんど泣かない(注射や診察、他に遊んでて…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…