「生後11ヶ月」に関する質問 (279ページ目)




お子さんが少食だという方、少食だったという方に質問です。 だいたい1歳前後の時期の1回の離乳食の量、ミルクもあげていれば量を教えてください。 生後11ヶ月まもなく1歳を向かえる息子がいます。 産まれた時からずっと小さめ赤ちゃんで今の体重は8キロ手前です。 離乳食は5ヶ…
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おやつ
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 9





生後11ヶ月の娘なんですが 最近抱っこ紐しててもバタバタしたり仰け反ったり💦 ベビーカーやチャイルドシートなんて乗せてもベルト止めるまでが大変で、嫌がって仰け反ります💦 やっと乗せても全く大人しく乗っててくれなくなりました😓 自我が出始めてるんでしょうか? 同じぐ…
- 生後11ヶ月
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 月齢
- ママリ
- 4

生後11ヶ月の子に粉薬が処方されたのですが 中々のんでくれません。。ミルクに入れても嫌 アイスと一緒も嫌 まうどうしたらいいのでしょうか。。 昨日の夜中に40.0度の熱出て 今も39.6です。。
- 生後11ヶ月
- ミルク
- 熱
- アイス
- hi_ro
- 5










生後11ヶ月の子は離乳食で野菜やお肉、お魚以外で 何が食べれるのでしょうか、、?😖💦 ふつうに売っているパンやお菓子とか ウィンナーとかはまだまだ全然先ですかね!?
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- お菓子
- パン
- 魚
- こっっつ
- 6









フォローアップミルクについてです😅 生後11ヶ月で、ほほえみの粉ミルクを飲んでます! 来週から慣らし保育が始まります。 そこで保育園で飲むミルクを今まで通りの缶を買うか、フォローアップミルクを買うか悩んでます💦 離乳食は、食べる時と食べない時の差が激しいです😥 ミルク…
- 生後11ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- 粉ミルク
- フォローアップミルク
- a
- 3

関連するキーワード
「生後11ヶ月」に関連するキーワード