
コメント

退会ユーザー
リッチェルの吸盤つきのパクパクプレート使ってます(●´人`●)最近はそれさえも剥がしてしまいますがそれでも何もないよりはだいぶマシになりました!
退会ユーザー
リッチェルの吸盤つきのパクパクプレート使ってます(●´人`●)最近はそれさえも剥がしてしまいますがそれでも何もないよりはだいぶマシになりました!
「生後11ヶ月」に関する質問
生後11ヶ月の赤ちゃんを育てています。保育園に通ってない、頼れる人がいない方にお聞きしたいです。 お恥ずかしい話、私自分と夫のご飯ほぼ全く作ってないです… みなさんいつのタイミングで作ってますか? ベビの離乳…
生後11ヶ月、胃腸炎ですが嘔吐なし、下痢あり(1日1回)、食欲なし(うどん、りんご、バナナは食べる)、元気はありますが、水分取れてる割にはおしっこが普段よりとても少ないです。明日もう一度受診したほうがいいのか…
生後11ヶ月のうちの子、立ち膝は支えなしでできるのにお座りしてるところは見たことがありません😂 お座りの前に立っちゃうんじゃない? そんなことあります?🤣 あ、掴まり立ちや伝い歩きはめっちゃできます。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はっぱ
コメントありがとうございます✨リッチェルですね😄調べてみます♪