「生後9ヶ月」に関する質問 (87ページ目)

生後9ヶ月 男の子 ここ数日、いきなり昼間に少しでも離れるとあーあーうーうー怒ってずーーーーーっと黙らなくなりました。。 そばにいてもダメで、私の膝の上からお腹の上に乗ってきます。膝の上に乗って縦抱きみたいなかたちで私の胸あたりに顔を埋めてるか、ラッコ抱きみた…
- 生後9ヶ月
- 夜泣き
- 家事
- 男の子
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2



熊本市東区で保活中です。 えのみこども園、エンゼル保育園、帯山幼稚園の評判を教えていただきたいです🙇 現在生後9ヶ月、来年度4月からの入園を希望しています。
- 生後9ヶ月
- 幼稚園
- こども園
- 入園
- 熊本市
- きち
- 3


寝る前のミルクやおっぱいっていつまでが基本なんでしょう??🥺 現在生後9ヶ月で寝る前と夜間はおっぱい、離乳食後はミルクをあげています。 11ヶ月くらいには完ミにしたいです🥺慣らし保育が始まるので夜間授乳をなくしたいので🥺 ふと寝る前はいつまでなのか気になりました🥺
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- おっぱい
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後9ヶ月半です👶 全卵1/3までクリアしたらその後卵料理はどのようなものをあげていますか?? うたまるレシピを参考に離乳食を作っていますが、本だと卵料理がないのでどうしようかなーと思っています🥺
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- レシピ
- 料理
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後9ヶ月です。 離乳食のつかみ食べの練習ってどうさせたらいいでしょうか。。? 今は渡しても口に持っていかないです😅 あーんしたら食べるのですが😅 歯はようやく下から少し顔を出し始めました!
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 歯
- はじめてのママリ🔰
- 3






生後9ヶ月の子がいるのですが 今だにセルフねんねできません。 何回かネントレもしたのですが結局大泣きで 抱っこじゃないと寝てくれません💧 みなさんセルフねんねいつからするようになりましたか?😓
- 生後9ヶ月
- 大泣き
- ネントレ
- ねんね
- yuu
- 2



離乳食後のミルクについてです。 生後9ヶ月ちょっとです。 1回に120g程食べてるんですがその後のミルクも200飲みます😭 卒ミできる気がしないのですがどうしたら卒ミ出来るんでしょうか??💦
- 生後9ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後9ヶ月の息子です。 蚊に刺されただろう場所が広範囲で赤くなり、中心が水ぶくれになってます… 赤ちゃんが刺されるとこんなもんなのですか? 初めてでわからずパニックです💦💦
- 生後9ヶ月
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3










関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード