
食事スケジュールについて、水分補給について相談があります。ミルクを減らす代わりに麦茶などで水分補給することは可能ですか?1日の水分摂取量の目安が知りたいです。
3回食を始めこの今このスケジュールになったのですが、改善点があったら教えていただきたいです。
生後9ヶ月体重7.0kgで小さめの男の子です。
6時起床.ミルク100ml
7時半離乳食100g前後.麦茶20ml
10時ミルク120ml
12時半離乳食100g前後.麦茶20ml
15時ミルク120ml
16時半離乳食100g前後.麦茶20ml
17時半ミルク100ml
20時就寝.ミルク160ml
小さめなので、ミルクを減らすのが怖いです💦
ミルクが減った分位、麦茶等を増やして水分を補給すれば良いのでしょうか?
水分は1日何ml飲ませれば良いのかもよくわかりません😱
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
離乳食とミルクセットにしたら飲まないんでしょうか?面倒じゃないですか🤔?
7:30 離乳食ミルク
11:30 離乳食ミルク
15:00 ミルク
18:00 離乳食ミルク
20:00 ミルク
こんな感じでした!麦茶はマグでこまめに飲むだけあげていて、1日300〜500くらいは飲んでたかと!

S
夕方の間隔が狭いのが気になりますね💦2~3時間は空けないとお腹も休まらないし虫歯菌も増えそうだしあんまりよくない印象です😣
でも回数を減らすとその分摂取量が減るならこの形で様子見るしかないのかなとも思いますが…。
例えば
15時ミルク140ml
17時離乳食+ミルク80ml
20時ミルク160ml
みたいに少しまとめられたらいいかなと🤔
ミルクを減らした分は、お茶ではなく離乳食を増やさないと栄養足りなくなります。水分はミルクも含めてで最低500mlと聞いた事あります🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💖
確かに間隔狭いですね😓
まとめられるように意識してみます!
水分も500mlは飲めるようにしてみます。- 6月30日

はじめてのママリ🔰
6時半から7時 離乳食プラスミルク
11時 離乳食プラスミルク
15時 ミルク
18時 離乳食プラスミルク
であげてます!
お茶はこまめに飲ませるようにしてます!暑くなってきたし離乳食が増えてミルクが少ない分水分はしっかりあげた方がいいかと思います!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
参考になります✨
私もお茶やお水をもっとあげるようにしてみますね!- 7月1日

yu-k
うちの子も小さめbabyでまだ6.5キロです👶
7:30(離乳食+ミルク)
11:30(離乳食+ミルク)
15:00(おやつ)
18:00(離乳食+ミルク)
21:00(ミルク)
日中は保育園でお茶等の水分補給もちょこちょこしてくれてます。
ミルクだけのトータル量は1日400〜450mlぐらいに減りました😅
ミルクの飲みムラもあるので日によってバラバラです!
離乳食はしっかり食べてくれてるし、緩やかですが体重も増えてるので小さくてもそれほど気にしてません😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます💓
なるほど!参考にします✨
息子もこの2日間で125gを毎回完食するようになりました♪
水分補給をもう少し出来るように心がけてみます!
小さめでも、元気で体重が増えていけば気にしなくて大丈夫ですよね☺️- 7月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます✨
離乳食直後は嫌がって飲みません。
寝る前、お風呂上がりならのむので飲むタイミングで飲ませています。
麦茶だけで300〜500ですか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!離乳食も少ないので増やしていいと思います。
麦茶だけでそれくらい飲みます。暑いですし30分に1回くらい飲ませてました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考になりました♪