「生後9ヶ月」に関する質問 (205ページ目)












現在生後9ヶ月です。 離乳食の時にスープやお味噌汁を作って食べさせてあげる時、汁も飲ませますか?その場合、どのような食器を使っているか教えていただきたいです☺️
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 食器
- スープ
- はじめてのママリ
- 1

生後9ヶ月です! こんなにも暑い中、塗り薬がなくなり病院です…😫💦 徒歩7分ほどですが皆様なら抱っこ紐で行きますか? ベビーカーで行きますか?車は主人が使っておりありません💦
- 生後9ヶ月
- 病院
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後9ヶ月(あと数日で10ヶ月)になる子がいます。 きっとみなさん悩みながらやってると思いますが 離乳食とミルクの量がイマイチよくわかりません。 離乳食は食べる時は完食するし、食べない時は残します。 (だいたい120グラムくらいです) その後のミルクは流れ作業的な感じであ…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 食べない
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 4


旦那さんが家事育児をよくやってくれてるなと思う基準 どのぐらいやってくれてたらよくやってくれてると思いますか? 土日休み、生後9ヶ月の子がいる想定でお願いします
- 生後9ヶ月
- 旦那
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 1




こんにちは。もうすぐ生後9ヶ月になる息子を育てています。 皆さんは離乳食にひき肉使ってますか? 鶏肉も豚肉も、脂肪が多い気がして今までササミや胸肉をハンドブレンダーで砕いて使ってましたが、めんどくさいので😭 皆さんどうしてますか?
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- 息子
- 肉
- ハンドブレンダー
- はじめてのママリ🔰
- 6





生後9ヶ月です。 RSになってて、離乳食を一口しか食べられず、ずっと母乳になってしまっています。 一応、毎食ご飯は用意してるのですが、食べれて3口くらいで、だいたい一口で終わりです。 大丈夫なのでしょうか。
- 生後9ヶ月
- 母乳
- 離乳食
- 夫
- ご飯
- あっちゃん
- 5




生後9ヶ月の赤ちゃんを育てています。 最近毎日朝が来るのが憂鬱で、毎日が退屈で、時間の流れが本当に遅く感じてしまって憂鬱です。 何事にもやる気が出なくて、仕方なく離乳食、洗濯掃除等やっています。寝ても身体がスッキリせず辛いです。 何もせずに、1日中寝転んでいたい…
- 生後9ヶ月
- 離乳食
- お昼寝
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後9ヶ月」に関連するキーワード