「生後8ヶ月」に関する質問 (876ページ目)












歯が生えて来る時期って、こんなにも 寝ないものですか?😂 生後8ヶ月に夜間断乳も終り生後10ヶ月ごろは 落ち着いて朝まで寝れてたのに生後11ヶ月に なってから歯が少しずつ生えてきました。 と、そのころから朝方ぐずる事が多くなり トントンは効かず、抱っこばかりです、、、。 …
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 生後11ヶ月
- 布団
- 昼寝
- 空飛ぶちくわさん
- 4


あと1週間で生後8ヶ月になる娘を育ててます。 生後5ヶ月後半から離乳食をはじめたので、はじめてから丸2ヶ月たちました。 ですが、いままでほぼ食べてくれず、ぜんぜん進みません😓 高い野菜の方が美味しいかと思い、高くてもおいしそうな野菜買ったり、素材の味だけじゃ美味しく…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ベビーフード
- ベビー
- そうすけ
- 9

生後8ヶ月の娘を育ててます! 離乳食を始めて、2ヶ月とすこしですが、まだミルク以外の飲み物を飲ませたことがありません💦 飲ませた方がいいんですかね?😫 みなさんどうですか??
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 飲み物
- ママ
- 5









うつ伏せでお尻を高く上げて寝る赤ちゃん居ますか? 今生後10ヶ月になったばかりなのですが、先月あたりからそのようなポーズで寝ます。 膝を立てている感じで大人がやるときついです。 うちの子は仰向けが大嫌いで、普段から全くしてくれません。仰向けにすると速攻回ります。 …
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- うつ
- うつぶせ
- ああちゃん
- 8



水分補給についてです。 生後8ヶ月の男の子がいます! 麦茶とお湯を飲んでくれなくなりました😂 ミルクは1日4回、離乳食は2回です! 冬で乾燥するし水分はもう少しとったほうが いいのかなと思っているのですが なかなか飲んでくれず😫 ジュースなど甘くて味があるものなら ゴクゴ…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 男の子
- 水分補給
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード