「生後8ヶ月」に関する質問 (531ページ目)
生後8ヶ月の娘です。 つかまり立ちができるようになったことと リビングの床にまだラグをひいておらず フローリング剥き出しのこともあり 膝から下に何箇所かアザができてます。 よく動くので仕方がないのですが 虐待を疑われたりしたらどうしようと ちょっと心配です。 もともと…
- 生後8ヶ月
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 虐待
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後8ヶ月の男の子です。 体重8kgでメリーズのテープMサイズ使用中です。 最近、うつ伏せで寝ることが多くなり朝起きると前漏れしています。 オムツを変えてみようかと考えているのですが… いいオムツあったら教えてください。
- 生後8ヶ月
- オムツ
- 体重
- 男の子
- メリーズ
- ひまわり
- 3
子供にかかる月々のお金についてです。 生後8ヶ月、完ミ、離乳食2回食でやってます。 子供が産まれて、学資保険などにも加入しました。 生活が厳しいというわけではないのですが、月々の子供にかかる出費が多く感じます。 ミルク、オムツはもちろんのこと、少しずつ大きくなるた…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- オムツ
- ベビー用品
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後8ヶ月の息子がつかまり立ちを始めました。 赤ちゃんが安全につかまり立ちやつたい歩きができるような小さめのテーブル、もしくは遊具みたいなものを探してます。 何かおすすめありましたら教えてください🥰 よろしくお願いします🙇♀️✨
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 息子
- つかまり立ち
- ぴちゃん
- 5
生後8ヶ月前後の方、1日の授乳は何回くらいですか? 離乳食が始まって、授乳が減った方いらっしゃいますか? うちは離乳食が始まっても授乳回数は変わらずと言う感じです。
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 授乳回数
- ママ🔰
- 3
生後8ヶ月、保育園に通うことがが決まりました! 慣らし保育なしで、わたしもフルタイム(9時~18時)の職場復帰をします。 そこで、フルタイムで働くママさん達のタイムスケジュールをお伺いしたいです! 朝の準備や晩ごはん、お風呂や寝かしつけなどなど…参考にさせていただけ…
- 生後8ヶ月
- 保育園
- お風呂
- 寝かしつけ
- 働くママ
- よだれまみれ
- 1
関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード