※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねる
子育て・グッズ

生後8ヶ月の男の子のママです。日中の遊び方について質問です。お出掛けが少なく、人との接触が心配です。皆様はどう過ごしていますか?

生後8ヶ月の男の子のママです( ¨̮ )︎︎❤︎︎
日中の遊び方についての質問です。

まだまだコロナが落ち着かず、支援センターなどいまだ行ったことがなく生後8ヶ月になりますが、お出掛けがお散歩か近所のスーパーや薬局などのお買い物のみです。

お家で遊ぶのにも限界があり、お散歩など長めに行ったりもするのですが、人との接触が極端に少なくこのままで大丈夫なのか不安になります( ´・ω・`)

皆様は気にせずお出掛けしてますか?
夏場は暑かったりで私が怠けてしまって、やっと涼しくなってきたらコロナ第3波で、お出掛けしとけば良かったと少し後悔もあります。

皆様は今はどういう風に時間を過ごしているのか参考にさせてください!

コメント

ゆいとん

うちもほとんど家か、スーパーか…みたいな生活でたまに知らない人に会うとそれはそれはギャンギャン泣いてしまうので😅もう少し色んなところに連れ出せば良かったのかな〜ともおもいます。
けど、この時期、コロナ以外にも風邪を貰いやすいので、保育園行くまでいいやーと開き直ってしまいました。
最近は暖かい時間のうちに抱っこ紐で自転車乗って散歩したりベビーカーでスタバにはいってみたり…なんとなく人を避ける程度にお出かけしてます。

  • ねる

    ねる


    コメありがとうございます🎶
    やはり今はそうですよねー😅
    私も今は仕方ないと分かりつつも、でもでもと思ってしまって…
    でも、同じような方の意見頂けて安心しました(*´꒳`*)

    • 12月1日
みみかりつきママ

ウチもそんな感じですよ💦比較的感染が少ない時は支援センターも利用していましたがまた増えてきた中ではずーっと家の中で遊んでます

たまーにどこも立ち寄らずのドライブとか近所のスーパーとかで好みの❓の女の子や女の人には声出して愛想振り撒いたりニコニコする根っからの女の人好きの息子です🤣笑

  • ねる

    ねる


    コメありがとうございます🎶
    ドライブいいですね!
    移動手段としか考えてなかったので気分転換にもなるし、行ってきます(●´ω`●)

    しかも、すでに中々のプレイボーイで将来楽しみですね 笑

    • 12月1日
はち

同じ生後8ヶ月の男の子ママです👶☆
我が家も支援センター行ったことなく、近所のスーパーのお買い物やスタバ、人がいない公園で日光浴くらいです💦
家ではおもちゃで遊ばせたり
録画したEテレを一緒に観てます☺️
最近は1人遊びしてくれるので
私はその間に家事片付けてます!

実家は遠く、知り合いもいないのでパパママ以外の人との接触はないし
かわいそうだなぁとは思いつつも
コロナに感染してしまったら大変なのでしばらくはこの生活ですかね…

  • ねる

    ねる


    コメありがとうございます🎶
    やはりそうですよね( ´・ω・`)
    同じような方が居て本当に安心してます 笑

    うちの場合は最近後追いが始まったので、常にそばにいないとご機嫌斜めになるので気分転換を増やしたくて( ˊᵕˋ ;)💦
    家事は寝た時しか出来ません 笑

    感染しない事が1番ですからね…
    頑張って乗り切りましょーね!

    • 12月1日
  • はち

    はち

    私も同じような方いて安心して
    ついコメしちゃいました🥺笑

    後追い大変ですね💦
    それだと余計に気分転換したくも
    なりますよね、ママも適度に
    息抜きしないとやってられない!!笑

    お互いほどほどに頑張りましょう〜💪

    • 12月1日
ママリ

私はこの前初めて支援センター行ってきました。
私もコロナ怖くて行ったこたなかったですが、ずりばいが中々できなくて、支援センターに相談の電話したところ、1日10組限定で、オモチャも消毒してるので、1度来てみてくださいと言われ、意を決して行ってきました💦
それはそれはギャン泣きでした。他の子は慣れてるのか誰も泣いてなくて、もっとコロナが落ち着いた頃に行ってあげれば良かったと後悔しましたが、息子は支援センター行った翌日にずりばいができるようになりました😊やはり刺激って大切なんだと思いました😥まだまだ余談を許さない 状況なので、次回はどうしようか迷っています😥

  • ねる

    ねる


    コメありがとうございます🎶
    支援センターデビューにずりばいおめでとうございます(*´꒳`*)
    成長の一歩嬉しいですね!

    そう考えるとやはり外での刺激は本当に大事ですよね。
    ただ分かってても怖くていけないのが現状です( ´・ω・`)

    せっかく行けたのですから続けて行きたいですよね。
    でも、これからインフルなども考えると考えてしまうの凄く分かります。

    お互い考えすぎないように楽しみましょーね!

    • 12月1日