「生後8ヶ月」に関する質問 (215ページ目)

生後8ヶ月です。同じくらいの月齢の双子ママさん。1人で双子に離乳食を与えるのにどれくらい時間かかってますか?なかなか食べてもらえず、いつも1時間くらいかかります…😔
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 双子
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5



【生後8ヶ月の娘の自己主張について】 最近、娘の自己主張が激しい気がします😧 理由は、この前会った娘のお友達(生後7ヶ月の女の子)は娘みたいに人見知りをあまりしないし、初めて来た私たちの家でも気持ちよさそうに寝ていました。(うちの子は、場所見知りがあるのか初めての…
- 生後8ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 生後7ヶ月
- 女の子
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 2






離乳食について教えてください🙇 生後5ヶ月頃から離乳食をはじめ まったく食べてくれず悩み続けていたんですが 生後8ヶ月めにして初めて「うどん」を食べてくれました! 市販のしらすとわかめの煮込みうどんだったんですが おかゆしか食べてくれてなかったので嬉しくて嬉しく…
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- うどん
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後8ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間と夜間授乳について質問です。 19時半のミルクを最後に寝かしつけをしていて、5時台あたりで起きてしまいます。ミルクをあげても寝てくれず、そのあと1時間ぐらいはゴロゴロしてリビングに降りる生活を3ヶ月前からしています😭 ↑ならまだマシな日…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後8ヶ月の赤ちゃんがいます。 すごく好みの半袖ロンパースをみつけました。 スカート付きでスナップボタンので、3000円くらいです。安くなってその値段です💦 もうすぐ夏終わるし、来年は着れないだろうし、やめとくか買っちゃおうか迷いますー😣 子供3人いて、いろいろお金必…
- 生後8ヶ月
- 赤ちゃん
- お金
- ロンパース
- 値段
- はじめてのママリ
- 5

ワンオペお風呂について教えてほしいです! 生後8ヶ月です。 最近ずり這いをするようになり、動きたがりになりました👶 低月齢のときから、脱衣所にバウンサー置いて乗せて先にわたしが洗って一緒に入るという流れで入ってたのですが 脱衣所で待たせるときにギャン泣きするよう…
- 生後8ヶ月
- お風呂
- バウンサー
- 月齢
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後8ヶ月、完母の方、夜の授乳間隔を教えてください 私は20時半が最後で、朝は4時です 起きてきます🥲 できれば7時くらいまで寝てほしいのですが… みなさんはどうですか?
- 生後8ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 6

保育園での質問です。 生後8ヶ月の息子です。 朝のおやつの時間はおやつもお茶もなし。 離乳食までなにもなしだったんですがこれは普通ですか? よろしくお願いします🙇♀️
- 生後8ヶ月
- 離乳食
- 保育園
- おやつ
- 息子
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 4


水分補給について 生後8ヶ月の娘がいます。 最近、ミルク以外の水分補給をと思い、bboxのストローマグを使い始めました。 麦茶を与えているのですが毎回10〜15mlしか飲みません。 これって少なすぎますよね?💦😣 麦茶を哺乳瓶で飲ませるとゆっくり25mlくらい飲むのですが、あま…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- 水分補給
- ストローマグ
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後8ヶ月の娘がいます!✨️ みじん切りにした野菜やすり潰した野菜などは全く食べないのですが、手で持って食べれるせんべいなどはよく食べるので手づかみ食べをしたいと思っています✨️🙂 初めて手づかみ食べに挑戦するので、「この野菜は食べてくれた!」「こういう大きさ&切…
- 生後8ヶ月
- 食べない
- 手づかみ食べ
- 野菜
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
- 3


セルフねんね、発達が心配です。 生後8ヶ月の息子です。 最近ハイハイで遊んで一人でおしゃべりしながらいつのまにか寝ることが多いです。 普通は抱っこや寝かしつけしないとねないとでしょうか? 生後7ヶ月くらいからこんな感じです。 保育園でもハイハイして喋りながらコテン…
- 生後8ヶ月
- ミルク
- 保育園
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7




関連するキーワード
「生後8ヶ月」に関連するキーワード