※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れお
子育て・グッズ

8ヶ月の娘が初めてつかまり膝立ちしました。ベビーベッドの床を下げるべきでしょうか?まだずり這い中で驚きました。

生後8ヶ月の娘がはじめてつかまり膝立ちしてました😳ベビーベッドの床板下げたほうがいいですよね?
ベビーベッドに寝かせてからトイレに行きました。戻ったらベッド柵に掴まって、膝立ちニコニコしてる娘と目が合って思わずええええ!?と声出しちゃいました😂
まだずり這い中でおすわりやはいはいはこれからだったので驚きました

コメント

はじめてのママリ🔰

ベビーベッドはメーカーにもよると思いますが、寝返りしたら一段下げる、つかまり立ちしたら、最下段まで下げた方が安全を確保できると思います。

  • れお

    れお

    ベビーベッド最下段に下げられました!ありがとうございます

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

下げてあげた方が安心だと思います😊
成長は嬉しいけどビビりますよねー!

  • れお

    れお

    ベビーベッド下げました!成長あっという間ですね👶

    • 10月5日
deleted user

うちも同じ状況でベビーベッドの柵につかまり立ちしちゃって、すぐ高さ変えました😂
んでたまに後ろに倒れたり、柵に顔ぶつけながらしゃがんだりして怖いです笑

  • れお

    れお

    同じですね!立ててもバランス取るの難しくて急に倒れるから目が離せませんね😂

    • 10月5日
ぷん

何かあってからでは怖いので、下げといた方がいいと思います!

うちの娘はずり這いすらままならなかったのに、突然お座りができるようになってからのずり這い→ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩きと1ヶ月の間に急成長しました笑
子どもの成長って思ってるよりも早いです😂

それにしてもニコニコしてる娘ちゃん、膝立ちできて嬉しかったんだろうな〜と想像してニヤケちゃいました...🫣💗

  • れお

    れお

    ベビーベッド下げました!1ヶ月でそんなにできること増えたんですねすごい👀
    満面の笑みで膝立ちしてたので嬉しかったんだと思います😳

    • 10月5日