※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの夜泣きが昼間まで続くことはありますか。8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きで悩んでいます。夜中から朝まで泣き続け、様々な方法を試しても泣きやまず、困惑しています。体調不良か、夜泣きの一環か悩んでいます。

赤ちゃんの夜泣きが昼間まで続くことはありますか?

生後8ヶ月になった赤ちゃんの夜泣きが昼まで続いています。

夜3時頃から激しく泣き出し、抱っこしても効かずミルクもほとんどのまずで泣き通すので、朝方までドライブしましたが帰宅後また泣き始めました。

朝になり、他の家族も起きて声かけたりあやしたりしましたが泣き続けるので、散歩に出ると泣き止みましたが、また帰宅後は激しく泣きました。

ベビーカーでまた外出して、だんだん寝ぐずりのような感じが始まったので、急いで帰ってミルクをあげると100cc程飲み、小1時間ほど寝ました。

でも起きるとまた激しい泣きです。

寝る前までと少し違うのは私に抱っこしてもらおうと自分から寄ってくることです。
しっかり起きているということですよね。。。

熱もないのですが、体調不良を疑うべきでしょうか。
それとも夜泣きがだらだら続くのはあることですか?
ここまで激しく長く続く夜泣き?は初めてで困惑しています。

アドバイスや経験などおしえていただけませんでしょうか。

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならそこまでして泣き止まないなら一度病院に相談するかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    そうですね…念のため病院に相談してみようと思います。

    • 10月5日
おすし

お母さんお疲れ様です😭

しばらくたっても泣き止まない時は
YouTubeつけて完全に起こしていました🥹

今日は平日ですし、
病院受診されてもいいかもしれません🥹

泣くことしか出来ないから
何かを訴えているんだろうけど
お母さん辛いし、不安ですよね😭
病院の先生に話すと少しは気持ちが楽になるかもしれません🥹
頼れるところは頼ってくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいコメントありがとうございます。

    夜泣きってやっぱり寝ぼけてる時に起こりますよね。
    起きてても泣き叫ぶのは何かあるのかもしれませんね…
    一度病院に相談してみようと思います。

    • 10月5日
  • おすし

    おすし


    うちは1回おこします!
    もう寝なくてもいいから起こして
    とにかく泣き止んでもらいます🥹
    夜泣きめっちゃ足バタバタの
    抱っこも嫌がるし
    もうどうすれば、、、お手上げ🤷‍♀️状態になるので🥹🥹

    お子さん何も無ければ安心できますしね🥰
    本当にお疲れ様です😭❤️

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり昨日午後から発熱しました💦
    皆さんにコメントいただいて病院に行く用意をしていたので、すぐに対処できました。

    夜泣きの対処法も参考にさせていただきます!

    本当にありがとうございました😊

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

そこまで泣くのはどこか痛いとかしんどいとか、何かあるのかもしれないですね💦
延々泣かれてるとママもしんどいし(そもそも寝れてないからもうしんどいですよね😭)、受診も良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お気遣いありがとうございます。

    今やっと抱っこでスヤスヤ寝入ってくれてほっとしてます…

    起きても変わらないようなら受診を考えようと思います。

    • 10月5日