女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
おすすめの圧力鍋おしえてください‼️ 圧力鍋を購入したことはないです💦 たくさん種類があって悩んでます😵 煮物、カレー等を時短でおいしく作りたいです😊
児童手当について教えて下さい。 世帯年収1000万で、児童手当はもらえますか? ちなみに産休や時短で年収が下がった場合、その年収で計算してもらえるのでしょうか。 子供3人ほしいのですが、家のローンが来年から始まり、やっていけるか不安です。
働くママさんとお話がしたいです。 最近ネガティブ思考になってしまっています。 現在、正社員で時短で働いています。 残業も多く職場も近くなく日々余裕がなく過ごしています。 家族、子供、そして友人ともゆっくり時間を過ごすことができないままこの先ずっと過ごすかと思う…
4月から時短で仕事復帰予定ですが、育児休業給付金をもらっているほうが断然お得な額です。額面の67%の期間は当然のこと、50%になっても復帰するよりもらえる感じです。本来なら来年の9月までもらえるのに。 しかし4月入園でないと保育園無理だし。でも、なんだか損をしている…
明日くらいから離乳食始めようかなと思ってるのですが 10倍粥の簡単な作り方を先輩ママさんに教えて頂きたいです! 米から作るのは時間かかりそうなので 炊けたご飯もしくは、 炊飯器で大人のご飯炊く時に同時にお粥も作れるやり方などが良いです😆 離乳食が始まると、ほとんど…
現在育休中で下の子が1歳になったら復帰予定です! 復帰後は時短で働く予定ですが、 6歳になれば夜勤もしなくてはならないため いずれは転職を考えています。 産休、育休をもらって どれくらい働けば転職してもいいものなのか悩んでます💦 2回産休育休もらってすぐ転職するのもな…
保育園の応募用紙の記入者は私でも主人でもいいのでしょうか? また、保育園の預かりが時短にならないためには、パートだと週何日で何時間働けばよいのでしょうか?
正社員で働いてるワーママさん、正社員だったけどパートになったワーママさんいますか? 私は育休を取り、その復帰後からは時短正社員で働いています。子どもが3才になるまでは時短正社員でいられる会社です。 ですが最近になって正社員というのが重荷になってきました。働いて…
転職のタイミングで迷っています。本当に転職するかどうか未定ではあるのですが… 現在正社員、時短です。理解ある職場で続けられていますが、家から遠いので転職も視野にいれています。息子3~5歳の間に二人目妊娠、4~6歳頃で出産を考えています。二人目出産後も働きたいと思っ…
いま久々に毛を剃りました 最近子供が生まれてから自分のメンテナンス全くしてなくて気づいたらほんとに老けていました。 時短でもいいからこれからはちゃんと女としてきちんとしなくちゃなと反省しました みなさんは身なりきちんとされていますか??
娘は 卵乳アレルギーがあります。最近 食事のレパートリーがなくなってきて 毎回同じような食事になってしまいます。フルタイムで仕事しているので 時短でできる献立あったら教えて下さい‼️
仕事を退職するか迷ってます。 育休から復帰して半年経ちました。復帰して数ヶ月は新しい仕事を覚えるのに必死だったのと、久しぶりの仕事が新鮮でただ毎日を必死に過ごしてあっという間に過ぎてしまいました。ここに来て近頃仕事が忙しいのとここ半年の疲れが出てきたのか風邪や…
妊娠11週です。昨日の夜、床に座り、壁にもたれてテレビを見ていたら、一歳半の息子が突進してきてお腹を両手で押されました。その時は、少し痛みがありましたが、そこまで気にするほどではありませんでした。しかし、今朝起きてみて何気に右臍よこを触ると、チクチクとした痛み…
現在、時短でパート勤務なのですが保育園に空きがなく下の子は待機児童です。 なので、日中主人の母に下の子は預かって頂いていて凄く感謝しているんですが、主人にさっきいきなり『電話あって明日○○預かれないって言ってたよ』と言われました。。。 えっ?預かれないんだったら…
マイホームの購入についての質問です😊 都内で一軒家の購入を考えています✊ 子供は現在は1人ですが、ゆくゆくは3人欲しいと思っています! まず間取りについてですが、3LDKと4LDKだとどちらの方が良いでしょうか?🤔 単純に夫婦1部屋、子供それぞれに1部屋ずつだと4LDKですよね..…
素朴な疑問なのですが… 4月に保育園入園、5月復帰してこの冬に久しぶりのボーナス支給でした。 時短だとやっぱり評価が低めなのは仕方ないですか? 同じように時短で働かれてる方がどんな感じだったか教えていただきたいです😅 私の場合は事務で元々暇!と言う感じだったので、…
世帯年収900万円30代半ばの共働き夫婦です。 私は時短で400万弱、夫は500万強です。 給料は少しずつは上がって行くと思います。 40歳前までにマンションを買いたいなと漠然と思ってるのですが、このくらいの歳でこのくらいの年収だと4500万円のマンションは無謀ですか?? 頭金は…
マイホームの購入を検討中なのですが、 旦那が乗り気になったり やっぱり無理と言い出したり踊らされてます😑 愚痴です。 動けるのは育休中の今なので動きたいのですが 異動になるかも、仕事辞めたくなったらどうすればいいの (資格職なのでやめても一応どうにかなります) アパ…
正社員の時短で勤務しているものです。 2週間前、人事から退職を促されました‼️ 私がしょっちゅう休むので、11月から新人が入り私の仕事を全て引き継ぐように言われ引き継ぎしました。 このときに自分の必要とされてないと感じ、探しながら辞めようとは思っていました。 なの…
2人目の妊娠がわかったのですができれば日勤時短のまま働きたいと思っています。ユニットの特養で特浴の移乗、車椅子への移乗が時々あるぐらいで重労働はほとんどありません。介護のお仕事をされている方で 妊娠中もお仕事をこなしている又はされていた経験のある方いらっしゃい…
仕事復帰してから早半年が経ちました。 最近仕事を辞めた方が良いのか悩んでます。理由は職場が人出不足で子供の事で休んだり早退するのが周りに迷惑を掛けているようで辛いです。私は時短をとっていますが、旦那は普段帰りも遅く平日はほぼワンオペで自分に余裕がありません。通…
調剤薬局事務の資格を通信講座で取りたい、と考えています。 いままで商社の事務で働いていて育休中なのですが、保育園入れそうになく仕事も時短などないためもしかしたら退社になるかもしれません。 そのために資格を取りたいと考えているんですが、通信で資格取った人って実際…
仕事辞めたいです。 うまく動けないし人間関係も馴染めなくて辛くて、意を決して辞めたいと言ったのですが、パートでもダメかな?時短で働くのはどう?と色々と提案してきました。 こっちとしてはとにかくこの職場が嫌で辞めたいのですが、給料面でサポートもしてくれるみたいで…
時短できるファンデを探してます。。 できれば、手が汚れないタイプが良いのですが 何がオススメありますか?
介護職フルタイム(夜勤早番遅番あり)から転職した方で、①給料がそこまで下がらない ②子どもがいても働きやすい そんな夢のような職場に出会えた方、いますか?😂 ①②どちらかだけでも良いです! 今は産休中ですが、産休育休含めて復帰後には勤続14年目になる予定で、老健で正職員…
現在6週と5日の初マタです。 もうつわりがしんどくて 毎日どうにかなりそうです… 何かを食べると気持ち悪くなるからきっと 吐きづわりですよね?😢 嘔吐はそこまでしてないのですが 汚い話ヨダレも沢山出てそれだけで 吐きそうになります… 今週いっぱい休みをもらって また来週…
保育士のパートとして務める(1日6時間前後の週3、4日)勤務証明書でも保育園の点数?は良さそうかどうか同じような働き方をしている方、わかる方いますか? ちなみに越谷市内の保育園のパートとして働きます。 保育士としてフルタイムだと7点加点ですが、時短?パートでも何か特…
新聞に「時短料理に罪悪感を持つ妻」の記事があったけど理解ができない。 時短の何が悪いの? 旦那は海原雄山なの?
4月入園が決まり4月から復帰する予定です。 サービス業で残業もつきものですが朝から17時までの時短で働く、平日出勤で土日祝休みという話で産休育休に入りました。 ですが急に来年からは朝から17時まではできない。 昼から夜まで働いて下さいと連絡がありました。 夜といっても1…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…