
コメント

退会ユーザー
児童手当年収1000万ならば
5000円に減額されますよね?
確かです!

みんてぃ
今は年収高い方だけで1000万弱あると5000円になります。
しかし、近々世帯収入での計算になる動きがあるようです。また、長期的に見ればいつなくなってもおかしくない制度ので、将来設計に組み込むのはあまりオススメできません💦
-
ぽぴん
今は高い方だけなんですね!
それならいいのですが…世帯年収になったら不安ですね( ; ; )- 12月26日

けだまぷわぷわ
もしかしたら市町村で違うかもしれませんが、うちは妊娠前が世帯収入1200万でした
(私もバリバリ働いてたので半々くらいです)
子供手当は世帯主の年収で、
旦那の年収が600万だったので
うちは普通に貰えてます
毎月15000円です
-
ぽぴん
1200万すごいですね!
それで毎月15000円もらえたら助かりますね!!- 12月26日
-
けだまぷわぷわ
毎月60時間程残業してたので笑
時短勤務で復帰なので
私は収入半分になると思います💦- 12月26日

せいママෆ⃛*:・
年収800万か900万(忘れましたが💦)以上だと手当ては5000円だった気がします。それ以下だと15000円です💡
-
ぽぴん
そこが境い目なんですね…
すでに1000万超えてるので5000円ですね…- 12月26日

★
世帯主(主に家計を支える人)の収入を見られるんではなかったでしょうか?
世帯収入ではなかった気がしますが…🤔
一人で1000万以上だと貰えないかと思いますが、夫婦で500万ずつとかなら貰えたような気がします。
間違っていたらすみません💦
-
ぽぴん
それだと助かります( ; ; )
もう少し調べてみます!- 12月26日

こるほママ
その世帯年収なら満額は貰えず、1人5000円だと思います。
年収が下がった場合は、その次の年がその対象となります。
あと扶養人数で所得制限は変わるので、子供が3人になっても世帯年収がそのままなら満額貰えるようになると思います😉
-
こるほママ
あ!
皆さんが言うように世帯年収ではないです!
収入が多い方の年収だと思います❗- 12月26日
-
ぽぴん
それなら良かったです(^^)
少し安心しました!- 12月26日
-
ぽぴん
わざわざありがとうございます(^^)
年収が下がった場合で計算してもらえるなら安心です!- 12月26日

退会ユーザー
⿴収入の多い方の年収でいくのでたぶん5000円に減額されると思います💦
-
ぽぴん
旦那の収入ってことですよね?
580万でも5000円になりますか?- 12月26日
-
退会ユーザー
⿴ここで質問するなら直接市役所に聞いた方が早いと思いますよ!
- 12月26日
-
ぽぴん
そうですね!
子供が出来たら行ってみます!- 12月26日
-
退会ユーザー
⿴今妊娠中なのですか?
- 12月26日

❇︎ゆずちゃん❇︎
今は多い方だけで見られますが、世帯収入で見るような動きがあるのでそのうち世帯収入で見られるようになると思いますよ😂
-
ぽぴん
そうなったら困りますね…
いつからなるんでしょうかね…- 12月26日

ひろ
既出ですが、世帯年収ではなく、夫婦で年収が高い方が900万超えくらいの場合です。(子の人数にもよりますが
最近では、片方の収入ではなく、世帯年収の額によって手当額を決めようという話も出ていますが、万が一そうなっても、流石に世帯年収の最低ラインが900万よりは上がると思います。。
-
ぽぴん
いつ頃から世帯年収になるかですね…。
たまにチェックしていこうと思います!- 12月26日
ぽぴん
そうなんですね( ; ; )
退会ユーザー
今まで満額貰えてましたが
再婚するので5000円になると言われました!
彼が収入おおいので💦