女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来年の4月に豊田市のこども園に入園を希望しています。 先日 第1希望のこども園で願書をもらって来ました。 就労証明書が必要とのことだったので 会社に行き記入をしてもらいました‼︎ そこで気になる点が1点あったので質問させていただきます。 就労証明書の就労時間に時短の…
広島駅の近くで、カットが上手な美容師さんのいる美容院あったら教えてください😊 お風呂あがりに少しでも時短できればと、ずっと伸ばしていたロングヘアをボブにしようか考えています。 私にとっては思い切ってやることなので、今回のカットはセンスの良い上手な美容師さんにお…
介護職です。 施設勤務ですが いまのところ 金曜に夜勤をして 土日の日中はフリーの状態です、 土日に子供の面倒見る人がいないので。 その件に不平不満が出てきました。 時短にすると給料が半分になります。 そうなると、 離職を考えた方がいいのでしょうか? 離職をするな…
働き方について悩んでいます。 現在時短で、営業だったのが営業事務になり、責任もなく、有給は使いやすいやりがいのない、給与も低い左遷のような仕事をしています。正社員です。土日祝休みです。 9時半から17時の勤務です。 転職活動をしていて、先日、正社員で経理アシスタン…
時短正社員から他の会社のフルタイムパートに転職しようか悩んでいます。 今までずっと正社員だったので、パートがどんな感じなのかわかりません💦 パートでもフルタイムだとお休みはもらいにくかったりしますか? フルタイムパートで働かれている方がいたら、メリットデメリット…
ついにこの週末に里帰りから実家に戻ります。ほぼワンオペ育児に加えて、頻回授乳(1~2時間おき)なので不安しかないです。 そこで、皆さんの時短レシピや時短術を教えて下さい(^^)よろしくお願いします!
右京区の保育園で持ち点36点、0歳児入園って難しいですかね?(*´・ω・) 時短にしなければ、持ち点41点はあるんですが😭 4月入園希望です!
時短の派遣社員として勤務しています。 仕事量が半端ないこと、休日まで大量のメールが送られてくること、正社員ふたり分の仕事を私ひとりにすべて丸投げされています。 正社員しか権限がないようなことも私にやらせています。何かあったときに責任の所在がないという環境です。…
保育料について 来年5月から育休復帰で保育園に預ける予定です! 認可保育園に入れたいので、保育料は前年のその世帯の所得税で決まるということは分かり、所得税も役所へ確認し、大体の金額は把握できました。 疑問なのは、気が早いのですが再来年の保育料は、育休中で所得が…
パートで平日週5日、フルタイムで働いています。 今日店長にジョブローをしないかと話をされました。 出産前なら全然OKをしていたのですが、正直今は、 仕事・家事育児(旦那は朝早く帰りが遅いため全て私)でいっぱいいっぱいで、新しいことを覚えたりする余裕がないという事を言…
人の流れが激しい中古車業界のパート勤めな私… 経営悪化で組織変更を幾度も繰り返し、正直自分達ががどの管理下で雇ってもらえてるのかも分からないぐらい、社内は混乱しています。 最後に組織変更した3ヵ月前は、私の職場が店舗管理から本社管理の部署に変わり、来月もまた組…
🇯🇵この地域じゃ働いてないと保育園入れないよ⇨引っ越した 🇯🇵2ヶ月以内に仕事決まったら保育園入れるよ⇨仕事探した 🇯🇵子供小さいの?3人居るの?雇えないよー⇨子供3人の時点で断られまくり。 🇯🇵仕事決まったのー?でも休みの日は家で育児してね⇨今まで3人抱えて日曜日以外ワンオペ…
ドライヤーで乾かすのが時間かかって面倒なので、髪をセミロング→ショートボブにしました。 perfumeの のっちみたいな髪型ですが、現実は芸人の永野みたくなってしまいました。笑 しかも切ってめっちゃ老けてしまいました。早く髪伸びてほしいと思う反面、切ってから早く乾いて楽…
世間的にどうなのか教えてください。 正社員で働いてますが、 妊娠して(まだしてません)育休になった後、例えば一年後復帰したあとに仕事を辞める←ってアリなんですか? 要は、休んでる間は育休手当が出るので在籍しておく、復帰後に時短枠もありますが辞めるという選択はありな…
ベースメイクで時短だけど仕上がりきれいなコスメでおすすめありますか? デパコス好きなのでなるべくデパコスで知りたいです!
こんばんは! ご自宅に衣類乾燥機がある方、使い心地やおススメのものがあれば教えて下さい!! 共働きで、心身ともにしんどくなってきたので、時短の為に購入を考えています! よろしくお願いします🙇♂️
小児喘息のある子どもの保育園について相談です。 続く咳で受診した際に血液検査をし、その結果ダニ、ハウスダストに少しですがアレルギー反応がありました。 ゼーゼーもあり、家族にアレルギーの人間が多いことから今後小児喘息に以降する可能性が高いと言われました。 私は1歳…
どなたか聞いて欲しいです… 今生後5ヶ月(修正月齢3ヶ月)の子を育てている新米ママです。 仕事は病棟勤務の看護師をしており、現在育休中です。 職場復帰するつもりでしたが、職場の方から病棟が大変なことになっていることを聞き、育休中に退職しようか考えるようになりました😓 …
みさなん手づかみ食べいつから始めましたか? おせんべい、ボーロなどの細かい物も掴んで上手に食べてくれるのですがご飯になると散らかったものを 片付ける時間が無くてどうしても食べさせてしまいます… 片付けが短時間でつかみ食べできるもの、片付けの仕方など時短の方法があ…
難しい資格なしで、男性で稼げる仕事ってなんでしょうか?なんでもいいです。わたし達は田舎ですが、旦那さんが東京などに出稼ぎ行ってる人いますか?東京での職探しも視野に入れています。とにかくお金が欲しいです。旦那が転職するんですが、資格ありません。電気系は、強い方…
正社員から派遣になられた方や今派遣社員の方教えてください。 現在正社員ですが、以下の点を考えて近くで派遣の仕事をしようかなと思っています。 - 仕事量が多く、上司に言っても上司が海外にいて、時短の概念すらあまりわかってもらえない。 - 通勤に一日2時間半かかる 家に…
私は9年間今の職場で頑張ってきました。同僚が次々辞め、これから主任の立場の方が辞める予定、その次の2番手も辞める予定です。業務が過酷、うまくいっていたであろう人間関係もゴタゴタしています。時短の私でさえ9:00-17:00でぐったり。新人も育たない中で周りが辞め、過酷…
ただいま育休中で来年4月に子どもを保育園に預けて職場復帰予定です。契約社員で職場は車で片道40分くらい。もちろん時短で働く予定です。 夫と同じ会社ですが以前は勤務地が別々で、遠距離恋愛の末結婚で夫と同じ勤務地で働くことになりました。 が、ふと復帰した後はたして子育…
夫婦ともに介護職で30代、旦那は現在主任です。 私は勤務地が少し遠いので時短で働いています。 現在子供は2人で、今年4歳と2歳です。 住まいは埼玉県、職場は都内です。 私はもう少ししたら近場で転職予定です。 旦那の年収380万、私は200万。 世帯年収は大体580万ぐらいです…
10月1日より保育園に預けて復帰しました。看護師です。 時短で働いていますが、決められた時間には業務が終わらない。対応にも疲れ果てます。 資格があっていつでも復帰先があってっていうことには有り難いことであの時頑張ってよかったなぁと思います。ただ、同時にこの仕事は離…
5週前後で悪阻が始まった方、何週くらいでピーク過ぎましたか?? 3人め妊娠中、いま9wで吐き悪阻が多分ピークにき始めています。 時短ですが仕事もしながら2才と1才の保育園送り迎え、家事でもう気合いがなくなったら即ダウンしそうなくらいしんどいです。 1人めは2ヶ月休職し…
離乳食(もぐもぐ期)について質問です! ごっくん期の頃はお粥も野菜もなーーんでもブレンダーでブーンってやってたのですごく楽だったのですが、もぐもぐ期以降だとブレンダー使ってしまうと全部トロトロになってしまいますよね😭 もぐもぐ期以降は包丁で細かくみじん切りするし…
9ヶ月の娘がおり、順調に離乳食進んでいるので、来週から3回食にしようと思ってます! もうすでに職場復帰&保育園に通っているので、朝は夜以上にかなりバタバタで、なかなか時間がありません… みなさん、朝の離乳食どんなものを食べさせていますか? 前夜に作っておけるもの…
「時短」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…