
コメント

ちゃむ
4月から8:30-18:00勤務の
フルタイム正社員なのですが
不安です...😂
わたしも17時上がりがいいです🙄(笑)

ママ
職場と保育園と家の距離にもよりますが、18時まで仕事をして帰ってご飯はかなり大変だと思います😣💦
私は17時半にお迎えで帰宅後の18時過ぎに夕食ですが、お腹空いて待たせると機嫌が悪いです😅
寝かしつけまで1人なので、残業するとバタバタです…
あとは家族のサポートがどれだけあるかで変わってくると思います!
-
モモ
いま育休中なのにバタバタするのに仕事したらどうなるか。
ご飯の準備大変ですねよね…- 3月15日

ぶたぴーなっつ。
17時半まで勤務で18時お迎えですが、夕飯はおかずメイン1品が基本です!
帰宅後直ぐにご飯の準備に取り掛かり、19時前には食べだします。
19時半頃お風呂に入って、20時半には就寝準備に取り掛かってます。
家事も最低限で、休みの日に掃除とかはしてます。
-
モモ
帰ってからのバタバタが伝わります😓
帰宅後少しでも休みたいなと思うけど甘いですかね…- 3月15日

ゆきんこ☆★
産休前まで18時上がりの正社員でしたが
なんとかなるもんでした☀
18時に上がって18時30分に保育園迎え
帰って、すぐ洗濯回して
作りおきしてたご飯温めて
食べさせてお風呂して、慣れるまでは大変かもしれませんが💦
-
モモ
やり始めればやれるものですかね…
それでもバタバタですね。作り置きのご飯も!それは朝用意してるんですか?- 3月15日
-
ゆきんこ☆★
作りおきはお休みの日に、一週間分作ってます🍚
朝は子供と自分の準備だけです(^o^)- 3月15日

nm
職場〜保育園〜自宅の所要時間次第かなと思います。
全部が近ければバタバタかもしれませんがなんとかなるかもしれません。
うちは今17時まで勤務(本当は時短16時ですが大体残業になるので)していますが、園まで1時間弱、園と家は10分程の距離でなんとかやってます!
夕飯は19時半くらい、お風呂入れて寝かせるのは21時過ぎです。
買い物や掃除は休日にまとめてしてます。
-
モモ
園まで1時間弱、おつかれさまです。
私も多分40分くらいなのでもう少し余裕が欲しいところです😓- 3月15日

みーこ1001
私は定時は17:30ですがお迎えは19時前です💦
帰ってからバタバタですがなんとかなってますよ(^^)
家事は手抜きしまくりですが(^_^;)
-
モモ
手抜きしなきゃやってられないですね!
会社が遠いんですかね?残業でしょうか。
おつかれさまです💦- 3月15日
モモ
17時いいですよね。
始業も早いですね!