![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
洗濯乾燥機が欲しいなぁ〜って思ってます。ドラム式の乾燥機がセットに…
洗濯乾燥機が欲しいなぁ〜って思ってます。
ドラム式の乾燥機がセットになってるのじゃなくて、
洗濯機の上に棚つけて置いたりして使う
独立した乾燥機です。
ドラム式もいいなって思ってたんですが、
縦型よりも洗浄力が落ちるってきいたのと
乾燥機かけたいものとかけたくないものと
仕分けしながら洗濯したいしそれは苦じゃないので。
(ニットとか下着、縮みそうなものは部屋干ししたい)
理由として、
マンションの裏が道路でベランダに干すと
排気ガスとかPMとか花粉も気になるし、
窓開けたら近隣から食事の匂いとかすごいするんです。
…風向きの問題かもわかりませんが
それがうつるのがめっちゃ嫌です😭
隣の家がカレーの日とか
洗濯物がカレーの匂いした時あって最悪です。笑
家の隣にコインランドリーあるので梅雨時期なんかは
しょっちゅう行くんですが子供が小さいので
その距離も面倒になってきましたし、
お金も毎回もったいない。
それからゆくゆくは仕事復帰するので
時短もできて一石二鳥だし。
基本は、風が弱くて天気が良くて
出かけない日しか外に干してません。
突然の雨とかも怖いですし💦
なので部屋干しすることが多いんですが
マンションなので狭いし、干してる間は部屋が散らかって見えるし、部屋干しはジメジメして
くさいので何もいいことありません。
でも夫に言ったらそんなものは贅沢品だ、
家事サボりたいだけだろ、甘えるな!
干せばいいみたいに言われ😢
やっぱりこれは贅沢なんですかね…
使ってる人いますか?どんな感じでしょうか?
同じような悩みの人いますか?
さらに、夫をどう説得したら
買ってもらえると思いますか?(笑)
調べたら5~6万みたいなので
ドラム式に買い換えるより安いんですけど
電気代もあがるだろうしもったいないですかね😅
- ままり(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
話がズレたらすみません💦
もし買うにしても、ドラムや乾燥機でなく、縦型の洗濯乾燥機に買い換えるという選択肢はないのですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
職場で乾燥機使っていましたが、脱水した洗濯物を完全に乾くまで回すと結構時間かかりましたよ😂
多分電気代相当かかると思います💦
何日分かまとめて洗濯してコインランドリー持って行った方がいいような気がします🤔
-
ままり
そうなんですね💦寝る前とかにセットしようかなって感じなので時間はかかってもいいんですけど電気代は怖いですね🥺コインランドリーが家に欲しいです(笑)
- 3月14日
![みあごろめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあごろめ
まさしく縦型洗濯機の上に乾燥機つけてます!
同じような理由でドラムはいやで…
実家も新しめのドラム使ってますがまんぞくしていないようなのでドラムは選択肢にありませんでした。
日立の6キロで5万五千円くらいでした。
買って半年になりますが、もう絶対手放せない家電です。
切迫になり夫に有無を言わせず買ったのですが夫もめちゃくちゃ気に入ってます。
コインランドリーは手間もかかるし面倒だし…何より他人が使ってる所は嫌で(>_<)
日立に電話して電気代をききましたが1時間27~30円とのことでした。
6キロいっぱい入れて2時間くらいかかりますが別に気にしてません。
コインランドリー往復しなくてすみますし、夜に回すから寝てますし…
最高な家電ですよ!
シングル毛布も入ります。
高温モードもあるのでからっからに乾きます(^^)
楽して何が悪いのかわかりませんね~。
買っちゃいましょう笑!!
-
ままり
使ってる方の意見嬉しいです!!めっちゃよさそうですね❤️❤️
うちも勝手に買ってしまおうかな(笑)
2時間で乾くなら干すより全然いいです!1回100円以内ならコインランドリーより安い😂
買っちゃいそうです!ありがとうございます〜!!- 3月14日
-
みあごろめ
うちは元々室内干し派ですが乾燥機を買ってニット、下着、ワイシャツ以外は全て乾燥機です。
乾燥機を買って半年、洗濯干してませんがこんなに楽なのかとしみじみ感じています。
タオルもふわふわ暖かいし寝具も清潔に保てますしデメリット何一つありません!
買いましょ~(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡笑- 3月14日
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
我が家の場合は
ガス乾燥機おいてますよ(^^)
40〜1時間で乾きます!
かなりありがたい。
もうすぐ娘が保育園+復職なので
急ぎの日も花粉の多い日も雨の日も
なーんにも気にせず乾かせます。
なにより外干しにはない
タオルのフワフワがたまりません。
ガス乾燥機となると家の工事も
必要になりますが乾燥機おくなら
電気よりガスおススメです!
-
ままり
ガス乾燥機憧れます❤️❤️いろいろネットで調べたんですがガスが1番いいみたいですよね😳乾太くんってやつですかね?
しかし我が家はマンションなのでガス工事ができず難しそうです😭洗面所が室外に面してるところではないので…うらやましいです…!!夢のガス乾燥機✨戸建てに住むならガス乾燥機ほしいです!
ありがとうございます〜!!- 3月14日
![まままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まままり
私はドラム式ですが、もう手放せません!
干したり取り込んだりの手間を省けるのはめちゃくちゃ楽です!干す場所も取らないですし(^^)
-
ままり
ありがとうございます✨
やはり干す手間なくなるの大きいですよね😭😭✨
ドラム式でも充分汚れ落ちますか?- 3月14日
-
まままり
大きいですね笑
私は気持ち的に全然違います。
汚れは気にならないですよ!
あっ、でももともと汚れものは手洗いして洗濯するようにしてます。
乾燥されるとき熱があるからか、洗濯だけよりも匂いも取れてる気がきがしてます!- 3月14日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
私はドラム式洗濯乾燥機派ですが、実家が縦型の洗濯機+ガス乾燥機です!
めちゃ乾くの早いです🙄
ドラム式と比べ物にならないです。
-
ままり
ありがとうございます!
ガス乾燥機がやはり乾燥機界の王様のようですね…😇笑
マンションなので選択肢にいれれないですが戸建てならガス乾燥機本当にほしいです😭- 3月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
縦型洗濯機の上に独立した乾燥機を使っています。
両方ともパナソニック製品です。
普段の洗濯物はベランダで外干しなので使う機会は少ないのですが、外干ししたくない寝具のカバーや毛布などは乾燥機を使っています。
乾燥機を使った後のシーツは、暖かくて寝るのも気持ちいいですよ✨
一体型のと迷いましたが、独立したものを買ってよかったなと思っています👌
-
ままり
ありがとうございます!まさしく我が家もパナソニックの縦型洗濯機使ってます〜✨乾燥機だけでみると日立も安いし良さそうなんですけどメーカーは揃えた方がよさそうですよね!パナだと1万くらい高くなるイメージですが😂
そうやってシーンに合わせて使い分けできるのが理想的です❤️ふかふかシーツ…憧れます😇
夫の説得頑張ってみます✨- 3月14日
ままり
縦型の乾燥機付も調べましたが、乾燥機能が弱くてタオルとかもシワッシワになっちゃうって口コミで見て考えてなかったです😅使ってますか?どうですか??
退会ユーザー
うちのは去年買い換えたんですが、乾燥機能もバッチリで、ふわふわになりますよ☺️