「生後7ヶ月」に関する質問 (85ページ目)

生後7ヶ月大体のミルク量、回数を 教えていただきたいです!🙇♀️ 元々ミルクの量は少なかったのですが 離乳食が始まって完ミのトータルが700〜760代で心配です🥲
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 体
- ミルク量
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月になり2回食を始めました! もともとミルクもそんなに飲む方ではありませんでしたが、最近は飲むようになってきて1日850から900ぐらい飲んでいたのに2回食を始めるようになったらミルクの量がすごく減りました💦 離乳食は食べてくれていて1食100gぐらい食べてます! 離…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ミルクの量
- はじめてのママリ
- 0


生後7ヶ月になりましたが、生後5ヶ月から全然寝ないです。夜は1時間ごとに起き、今日は3時間寝かしつけしても1時間ずつ目が覚める、日中は5分15分しか寝れてないです。抱っこしたり授乳すると寝ますがおろすと泣きます。 ネントレのしばらく様子見するとかトントンとかしようとし…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 0


私が産んだ子、生後7ヶ月。 旦那の連れ子、8歳と12歳。 「お前は我が子にだけ優しい。」と義弟に言われました。 お前って…😅 そして、7ヶ月の赤ちゃんに厳しくって何したらいいんでしょ?
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 2歳
- 連れ子
- はじめてのママリ🔰
- 6




生後7ヶ月の娘と3人暮らしです。 来年から関東に転勤が決まったのですが全く土地勘がなく🥲 エリアは東京、千葉、横浜で物件を探してるのですが 車がない為、小児科、駅、スーパーと立地が良く小さい子も住みやすいとなるとどのエリアがオススメでしょうか?🥲💦
- 生後7ヶ月
- 小児科
- 車
- オススメ
- 転勤
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後7ヶ月です! 離乳食2回食になり、食べ終わったあともバウンサーで横にならないようにしていますが、うつ伏せずり這い大好きな子で、必ず何回も吐き戻します😭 同じような経験の方いますか?また、対処法などあれば教えていただきたいです😣
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- バウンサー
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- るな
- 0






生後7ヶ月になって寝つき悪くなった子いませんかーーー!! ギャン泣きで抱っこでも寝ませーん!! 昼寝に1時間かかりました!! この後は夜泣きがまってます!!!
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 昼寝
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


明日で生後7ヶ月です。 離乳食始めるまではゆるいうんちを漏れるほどうんちしていましたが、最近うんちが固まり始め便秘気味です。 同じような赤ちゃんいますか?なにかいいほうほうありますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2




今日、検査薬で陽性がわかりました! 娘は生後7ヶ月です とっても嬉しいですが悪阻が重めだったことと 年子育児にビビってます😣 先輩ママさんたち 年子はやはり大変ですよね?💦💦
- 生後7ヶ月
- 育児
- 悪阻
- 検査薬
- 陽性
- ナタデココ
- 6

12月で生後7ヶ月になります。 寒くなってきたので 湯船を使用したいのですが、 1人でお風呂入れる時 ママは、体と頭を洗ってる間 皆さん何を使って赤ちゃんを待たせてますか? うちの子は、 同じ月齢の赤ちゃんより 人回大きいです。 その場合どうやってますか❓ 膨らます…
- 生後7ヶ月
- お風呂
- 月齢
- 赤ちゃん
- 息子
- sun rich lemon
- 4



関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード