「生後7ヶ月」に関する質問 (516ページ目)


生後7ヶ月後後1週間で8ヶ月にる3人目の子供を育てています。 お風呂上がりに何にも水分を与えなくても 大丈夫でしょうか?今まではお風呂前にミルクの時間に合わせてお風呂に入れていてこれから 夕方に2回食のご飯を与えたいのでお風呂上がりのミルクが出来なくなると思います。 …
- 生後7ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 3人目
- はじめてのママリ🔰
- 0








離乳食、たくさん食べますか?? 生後7ヶ月、最近パンとヨーグルトしか食べなくなってきました💦果物は気分に寄ってって感じです😂 まだ単品でしかあげてないですが、パンに色々混ぜて、パンも嫌いになってしまったらと思うと、なかなか作る勇気がありません😂まだ食感があるものは…
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 月齢
- パン
- ヨーグルト
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月になりました。 先程寝かしつけている時、寝ないで寝返りゴロゴロしていたのですが うつ伏せで顔を上げた時、頭を左右にブンブン振り出しました。 初めて見た行動だったのでびっくりしました… こんな事するんですか⁉️少し心配です… みなさんのお子さんはこの様な行動し…
- 生後7ヶ月
- 寝かしつけ
- 寝ない
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 2


麦茶が嫌いになったのか、飲まなくなりました。 生後5ヶ月頃から麦茶を与え始めました。 この頃は夏と言うこともあったのか、割と飲んてくれていたんですが、 生後7ヶ月前位から急に嫌がるようになりました。 マグが嫌なのかな?と思いスプーンやコップ等で与えてみてもダメ。 …
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- ジュース
- マグ
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後7ヶ月の子供です。 先程高さ50cmくらいのベッドから落ちました。 落ちた時私はリビングにいて、寝室には旦那と子供がいました。 旦那が先に寝てしまったようで、子供がハイハイしてそのまま落下したと思われます。。 ドンって音がしてすぐに飛んで向かったのですが、 すぐ…
- 生後7ヶ月
- 旦那
- 大泣き
- ベッド
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 8



みなさんの使っているおすすめのベビーシャンプーを教えてください🥺 生後7ヶ月の娘がいます。以前は全身ソープを使用していましたが、髪の毛がふさふさで量が多い為、ピジョンのベビーシャンプーを購入しました!ですが、以前よりも後ろの髪の毛が絡まるようになり、毎日鳥の巣状…
- 生後7ヶ月
- おすすめ
- ベビー
- 髪の毛
- ピジョン
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後7ヶ月の赤ちゃん。家で何して遊んでますか?🤣 寒くて散歩も10分くらいだし、おもちゃも飽きちゃうし、後追いするしで、、何か夢中になれる遊びがあればいいのですが( ; ; )
- 生後7ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 遊び
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 4









生後7ヶ月の女の子を育てています 今まで完母で育ててきて離乳食も2回食になりしっかり食べてくれますが授乳の回数がぐっと減りました 日中は授乳の回数が4回ぐらいになり夜も3回ぐらいになりました 栄養が足りているのか不安になります 皆さんは授乳回数どれくらいですか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 完母
- 女の子
- 授乳回数
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード