![happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
次女が哺乳瓶を拒否し、ミルクを十分に飲まない状況。寝ている時だけ飲むが途中で拒否する。悩んでおり、アドバイスを求めています。
生後7ヶ月、修正4ヶ月6.2kgの次女が直母&哺乳瓶拒否で困っています。
哺乳瓶の種類や乳首のサイズ変えてもダメ
抱きかたを変えてもダメ
私や主人、双方の親など、人を変えてもダメ
ミルクの暖かめ、ぬるいめなど変えてもダメ
乳首を暖めておいても、ミルクてまで濡らしておいてもダメ
唯一、寝ている時だけ飲んでくれますが、途中で目覚めると拒否が始まります。
今日は朝からトータル170mlしか飲んでいません。
今月入ってからは、1日中、次女とミルクのことを考えていて疲れてしまいました。
アドバイスなどありましたらお願いいたします。
- happiness(3歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ミルク拒否でないなら哺乳瓶ではなくストローマグやコップやスポイトなどで飲ませても良いと思います☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは完ミのミルク拒否です💦
起きている時はほぼ飲んでくれないので寝ている時に飲ませてます!また寝ている時に抱っこして飲ますと起きる確率が高いので気を付けながら大人用の枕に上体を斜めにしながら飲ませてます😭
少しでも参考になれば😥
-
happiness
寝てるとき作戦のお母さんからアドバイス頂けて、なんだか心強いです😂
枕の使用もやってみます。
ありがとうございます!- 11月24日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミになり哺乳瓶嫌がることが多くなりました😂
1日のトータル700くらいがやっとです。飲むまでに1時間以上かかることもあります💦
疲れますよね。考えすぎて自分の方がおかしくなりそうです💦
![happiness](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
happiness
以前は700以上飲めていたのに、最近は500台でして、心配しております。
主人は「わがままだ!」とイライラしているし、私は時間かけて飲んだところで嘔吐された際には気がおかしくなりそうでした😞
happiness
4ヶ月頃に使えるマグを探してみます。
薬用の小さなスポイトはあるのですが、消毒を考えると躊躇してしまっておりましたが、マグでも上手くいかなかったらやってみます。
アドバイスありがとうございます。