「生後7ヶ月」に関する質問 (473ページ目)


生後7ヶ月の娘がベビーフードを食べません。 和光堂のパウチになっているものです。 鳥雑炊、チキンと野菜のリゾットをあげてみましたが、 食いつきが悪く途中はえづいてしまうくらいです、、 外出時や非常時のために食べて欲しいのですが、 同じようなお子さんを持っているママ…
- 生後7ヶ月
- ベビーフード
- 外出
- おかゆ
- 和光堂
- はじめてのママリ🔰
- 9







生後7ヶ月、男の子、混合で育ててます。 急に離乳食を食べなくなりました。 形状をどろどろに戻しても食べず、 ヨーグルトや果物など好きなものだけ食べます。 何か対策はありますか?
- 生後7ヶ月
- 離乳食
- 混合
- 男の子
- ヨーグルト
- ぴー
- 2

生後7ヶ月の息子の腕や足に写真のようなできものができていてカサカサしています。小児科の先生からワセリンを処方されましたが良くなりません。何を塗ったら治ったよとかこうしたら治ったよとかあれば教えてください🙇♀️
- 生後7ヶ月
- 小児科
- 先生
- 息子
- 写真
- みぃちゃむ
- 4

生後7ヶ月の息子がいますが、お母さんである私の手術の為1日入院がありとても心配です。 私が入院の時は私の両親に預かって貰うのですが、日頃私が居ないと凄く泣きます。息をするのも忘れるくらい大きな声で泣きます。寝る時も添い寝をして寝かしています。 入院は朝の10時から…
- 生後7ヶ月
- 息子
- 添い寝
- 両親
- 1歳2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



生後7ヶ月、寝るのが下手な息子なんですが、夜中に何度も起きて唸ったり目を擦ったりゴロゴロ転がったりして、寝付こうとするけどうまく眠れず…みたいなのを続けます😭抱きしめてトントンしてあげても反り返ってんー!と怒ったり、転がしても右に左にとゴロゴロしたり寝返りした…
- 生後7ヶ月
- 夜泣き
- 息子
- 寝返り
- 添い乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後7ヶ月の息子がずーーーーっと足が動いてます😅抱っこ紐しててもぴょんぴょん…バンボに座っててもぴょこぴょこ…抱き上げても両足カエルみたいにぴょんぴょん…縦抱きしても登ってくるみたいに足動いてるし、なんだか本当に常に足バタバタ動いてるんですが、普通ですか?😱💦
- 生後7ヶ月
- 抱っこ紐
- エル
- 息子
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 4














関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード