「生後7ヶ月」に関する質問 (111ページ目)






生後10ヶ月ですが、帽子を被ることを嫌がります。 生後7ヶ月くらいの時には普通に被っていたのですが、 生後8ヶ月くらいから急に取るようになりました。 『お帽子かぶろうね』と言って声をかけ、 頭を撫でてから被らせてもダメ🙅♀️ ママが真似して帽子被らせてもダメ🙅♀️ 帽…
- 生後7ヶ月
- 生後1ヶ月
- 生後8ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- ぴぃ
- 1





生後7ヶ月の息子がいます。 発達の遅れが気にっています😭 寝返りと寝返り返り、うつ伏せでピボットターンはできます。 ずり這い、ハイハイ、お座りなど出来ません。 生後7ヶ月で同じような成長スピードの方いらっしゃいますか? またお子さんがこのようなスピードで成長したママ…
- 生後7ヶ月
- 発達
- 息子
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後7ヶ月うつ伏せで胸を上げられません。 写真のように肘をついてうつ伏せします。 手のひらで支えて胸を上げる日を待っているのですがなかなか進歩がありません。 ASDの森というサイトを目にしてから自閉症の子は8ヶ月でこのように胸を上げられなかったとみて心配になっていま…
- 生後7ヶ月
- サイト
- 写真
- ハイハイ
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4





みなさんならどうしますか? 生後7ヶ月の赤ちゃんが1ヶ月咳をしていて ミルクや離乳食は問題なく食べるし 機嫌も良く 熱もないです 鼻水もなし 気になるのは痰の絡んだ咳が続いているということです 小児科を2回受診、薬も効かずセカンドオピニオンの小児科を受診、こちらも…
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後7ヶ月ごろのお子様がいる方! 発達はいかがでしょうか? うちの息子はまだ寝返りと寝返り返り、お座りがもう少しです。ずり這いやハイハイはまだ出来ません。 遅いのでしょうか、、?
- 生後7ヶ月
- 発達
- 息子
- ハイハイ
- 寝返り返り
- はじめてのママリ🔰
- 9







生後7ヶ月の娘がいます。 口の周りの湿疹?かぶれ?についてです 毎朝、毎晩、お風呂あがり、気になった時 離乳後、ミルク後にちゃんと拭いてベビーワセリンを塗って保湿してるのに湿疹、?あります🥲 離乳食前もワセリン塗って保護しているんですが ここ3日ずっと治りません。 …
- 生後7ヶ月
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- ベビー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「生後7ヶ月」に関連するキーワード