「生後6ヶ月」に関する質問 (559ページ目)
離婚したいと毎日考えてしまいます。 ママリ初めての質問です🙌 現在7ヶ月の娘がいますが 旦那と離婚したいと日々思ってしまいます。😣 理由は ・家では育児をやらないくせに外ではイクメンアピールする ・夕食が旦那が帰宅する前に出来てないとかなり怒る ・夫婦の会話が全くな…
- 生後6ヶ月
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 11
もうすぐ生後6ヶ月になります。 完母でずっときてたのですが、 体重があまり増えない事、上の子にあまり構ってあげれない事など、、 色々考えて完ミにしたいなと思っているのですがどんな感じでミルクに移行していくのがいいですか?
- 生後6ヶ月
- ミルク
- 体重
- 完母
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1
もうすぐ生後6ヶ月になります。離乳食も順調です! 寝返りもばっちりです😊 体重は8キロくらいでおっきめです。 ただ腰?が座ってないのかバンボに座らせるもグラグラです💦 こんなもんですか? だから離乳食も寝ながらあげてます😭
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 体重
- 寝返り
- バンボ
- ちゃん🐷
- 4
もうすぐ生後5ヶ月になります! この時期の赤ちゃんとお出かけってどこに行ってましたかー??ディズニーはさすがにまだ早いですよね??💦 生後6ヶ月頃に花火大会って連れて行っても大丈夫でしょうか??
- 生後6ヶ月
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 花火大会
- 夫
- るるる
- 4
生後3ヶ月の女の子です。 2ヶ月に泣き入りひきつけのような事があり、 (病院に行きましたが、様子見になりました) 昨日の夜また同じように、少し泣いた後にカッカッカッ と呼吸困難になり、チアノーゼになりました。 そのあとは目の焦点も合わず、ぐったりとして 少し寝たかと思…
- 生後6ヶ月
- 病院
- 生後3ヶ月
- 症状
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後6ヶ月になる直前から離乳食を開始し、現在3週目です。 最近お粥を食べさせると泣いて大騒ぎし、自分の指を舐め始めます💦初めはもっと食べたくて泣いてるのかな?と思ってたのですが、他のものを食べさせると泣き止んで味わって食べてるのでもしかしたらお粥が嫌なのかな?と😅…
- 生後6ヶ月
- 離乳食
- 妊娠3週目
- かぼちゃ
- 野菜
- 2boysママ
- 0
関連するキーワード
「生後6ヶ月」に関連するキーワード