女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
資格や免許を持っていてそれを使って働いていない方、 履歴書には学部や資格、免許書くと思うのですが、 資格や免許持ってたら、そっちで働かないの?と 言われがちではないですか?🥹 どうやって切り抜けてますか???
偏差値低めでも取れて使える資格ってなんですか?
保育士資格持っていて、ずっと別の職種で働いている方いますか? 理由聞きたいです🙏 あとこれから先保育士で働く予定はありますか?
失業手当給付により扶養を抜ける手続きした方、または詳しい方に教えて頂きたいです🙇♀️ 2/18から受給開始のため2/18で扶養から抜ける手続きかと思いますが、その日付が示されたものがありません。 ハローワークに問い合わせたところ、3/18の認定日に、受給資格者証に2/18から開…
仕事が2月から始まり6月までだったのに途中で辞めてしまいました。もう仕事する資格ないですかね?どんな理由であれ。
保育園の給食調理のお仕事されてる方いますか? 何人規模の園ですか? 正社員orパートですか?資格ありでしたか? 働いている感想など知りたいです!🙌🏻
パートで資格のところに土日祝日も交代で勤務可能な方、と書いてあるのですが土日祝出れないとなると応募しない方がいいですよね😭😭
旦那が昨日、小さなショッピングセンターの男子トイレに財布とコインケースを忘れました。(14:50) 忘れたことに気づいたのは朝出勤前。 この人は、免許証と仕事で必要な各種免許証や資格証はまた別のケース。 財布にはお札。とコインケースで生活してるので 免許証はあるから…
住んでる地域のハロワにはマザーズハローワークはないんですけど、資格もなくブランク長い主婦上がりの自分に何ができるかわからない状況でハローワークに行っても冷たくあしらわれるだけでしょうか? 何て言って仕事の相談すればいいですかね?まだここに応募したいとか思える…
下の子ももう新一年生。 いよいよ、働くことになりそうですがこんな自分に何ができるか心底わからず…なんでもやってみればいいんだろうけど、制約ばかり目について何もできません 何日でも何時間でも働けた独身の頃とは違う。子どものことも心配、家事もしなきゃ、正直仕事に一…
授乳が3時間間隔じゃなくなってきているのですが、泣いたらあげるというのはまだ早いのでしょうか? 現在生後3ヶ月です。 2ヶ月の頃から大体1日6回の授乳で、週1ぐらいで1日4回になる日もありました。 母は会うとよく「次の授乳いつ?」と聞いてくるのですが、今までは3時間間…
転職しようと思っています。 近くの眼科で視能訓練士の募集をしているのですが 学歴や経験、資格の有無などなにも記載がありませんでした。 視能訓練士というのは無資格未経験でもなれるのでしょうか? よくわからず、、ただ病院には一緒に目指そう! みたいに書いてありました…
事務職の方、教えて下さい😭 今までサービス業ばかりやってきて、資格も無い34歳です😭 育休は取っておらず、退職してから子供産んで5年専業主婦です。来年度から保育園入れて働く予定なんですが、事務仕事をしたいと思っています。 サービス業ばかりで資格も無いですが、実家が…
転職活動中です。3月末に辞めるのですが、まだ次の仕事が決まっていません。 資格はありですが、時間帯や場所の都合が良いところが見つからず、悩んでいます。 3ヶ月以内に決まれば保育園は辞めずに済むと思うのですが、3ヶ月休むのは良くないでしょうか。。 自分が何をしたいの…
防災士の資格を取られた方おられますか? 昨今の状況下、いつ何時災害が起こってもおかしくない時代となりました。 防災士の資格を取って、自治体、子ども会やPTAの催しで防災について広められたらいいな。と漠然と考えてます。 実際に取得された方の話が聞きたいです🙇 受講、…
普段看護師をパートでしています。20代既婚者です。 最近アロマセラピーに興味を持ち始めました。 理由はまずは自分自身が誰かを癒す事が好き、家族もサポート(癒しで)したい、自分自身がハーブとかアロマが好き、可能なら小規模で開業できる可能性があるからです。 とある有名…
シングルマザーです。 ちょっとややこしい長い文章ですがコメントいただけると幸いです。 批判や棘のあるコメントは不要です。 子供の入学式の次の日に、私の資格の国で定められた講習があり、それを受けなければ仕事で資格を使えません。 今の職場ではその資格を使っていません…
職業訓練校に行かれた方 なんの資格をとりましたか?
幼稚園教諭の資格を持っていて子育て中の方に質問です。 妊娠する前は幼稚園で働いていて、 今3歳の子どもと妊娠中の身で いずれ幼稚園でまた担任を持つことができたら良いなと思っています。 今は妊娠しているのでタイミングではないのですが、 復職された方は子どもが何歳の時…
保育園の事務パートやったことある方、やっている方いらっしゃいますか? 4月からパートを始めたくて、探し中です! 9時〜14時くらいで勤務時間がちょうど合っていたのと扶養内勤務おっけいだったので、保育園の事務パートいいなと思っています。 保育士資格はなく、事務経験は…
育休中何か収入源になることを始めなくてはと焦っています。 4月から時短復帰予定でしたが、保育園激戦区のため1歳児クラス落ちました。2歳児クラス入園も同じく厳しいと思います。 私自身、子育てがすごく楽しくて息子もかわいくて仕方ないので復帰したい気持ちはあまりなくでき…
20代後半から子育てしながら新たに資格取得して、それを仕事にされている方いますか? どんなお仕事か、資格取得時はどんなスケジュールだったか聞きたいです!
高卒認定試験について 急遽高卒資格が必要になったため 8月の高卒認定試験を受験しようと思っています 高2まで通っていたので単位があるため免除されるので 歴史総合、公共、科学と人間生活の3科目受験です とりあえずAmazonで高卒認定のワークブックと過去問集を購入しましたが…
2歳の子がいます。 どこもそうだと思いますが 県外の引っ越し先が近くの保育園は空いておらず 遠いし、人気がなさそうな保育園しか空いていません。 幼稚園型のこども園も多く、7キロほど遠いですが、 人気の幼稚園の3号が空いているようです。 資格職なのでどこで働いても職場…
転職時期を迷ってます😢 4月から子どもは保育園、私は4月末から仕事復帰です。 現在育休中なのですがお仕事が販売のお仕事です。 復帰後も当然、土日祝出勤があります💦 離婚して実家にいるのですが、実家も離婚しており実母しかいません。 実母が最近資格取得したため私たちの…
地域子育て支援センターの正職員について 現在2歳0歳の子育て中 今年1月に国家試験で保育士資格取得して、保育現場は未経験です。 9:30-16:30固定時間勤務に惹かれていますが正職員は1人(もし私が採用になった場合は私のみ)、他の職員はパートさん2名のようです。 ありがた…
妊娠出産、母乳育児 これは生物学的に女でしか担えない。 それにまつわる費用は努力次第で男にだって担える。 でもなぜか費用は割り勘できる、痛みは女だけ。 痛くないなら苦しくないならせめて多めに金払ってくれ。 我が家は共働き、別財布。 私の方が産前は年収高く家計も余…
第一学院高等学校 保育士 専攻科 に入学された方、卒業された方、その後保育士資格試験を受けられた方がいらっしゃいましたらお話をお聞きしたいです!
20代後半もしくは30代半ばまでに資格なし経験なしで転職できる業種を教えていただきたいです。 子供がいても融通が聞きやすかったり福利厚生がいい会社はありますか? すぐにと言うわけではないのですがサービス業で薄給かつ年収にばらつきがあるので将来を考えると転職も視野に…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
3歳が腐ったスイカを食べました…💦 「甘ーい」と言って食べていたので腐ってると気付かず、 じ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…