女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
主人の海外赴任、恐らく2年後くらい(ほぼ確定なんだとは思います)に言われそうですが今から心配すぎます。小さい子どもがいても海外赴任に帯同しないって方の話とか色々聞きたいです😭今から考えても仕方ないのは分かってますが、ここで消化と発散させてください😭 ・今1歳と3歳の…
お金の信用を取り戻す、また旦那との関係を修復したいです。長文になります。 旦那は浪費癖が(主に食)あり、貯金はなく支払いが困難になり同棲を解消し、貯金も目的に義実家に約2年近く同居していました。 数年前から旦那には夢というか働きたい職種があり、その試験は合格後…
夜中なので勢いで本音を吐き出します。 SNSで赤ちゃんの動画を見かけると本当に本当に可愛いくて、もう一度抱っこしたいなぁもう一度授乳したいなぁと心から思うんです。 でも実世界で街中で泣いてる赤ちゃんや1歳児を見かけると『大変そうだな、、』等不快に近い気持ちの方が圧…
子供の時、自分のこと言われるよりも自分の親をバカにされるようなこと言われた時のほうが傷ついたの覚えてる。 中学の文化祭の日、その日はお弁当だった。 私は元々お弁当のおかずとかを交換するのがきらいだったけど、友達に何かちょーだいって言われて、ノリとかもあって好き…
弟が在宅バイトしてるみたいなんだけど AIの精度をあげるために、在宅でPC使って英語を日本語に翻訳する仕事 雇い主が海外で、時給がめちゃくちゃ良くてドルで受け取り …これ大丈夫なやつ??笑 海外絡んでたりなんの資格もない在宅バイトで高時給ってのがなんか不安。 闇バイト…
13年働いた会社を今年度で辞めます! ハローワークに行って職業訓練したいなと思っているのですが、同じような感じで資格取った方いますか?? 何取ってどんな職に就いたか知りたいです🙏✨
これからこんな資格とりたい こんなの持ってるよ など、聞いてみたいです😊
励ましの言葉をください😭 この度離婚決まりました。貯金は100万弱です。 おそらく引っ越し費用で消えます、、、 ママリ見てると貯金1000万近くあって離婚したとかあつて、あまりにも桁違いで悲しくなりました💦 養育費もわずかしかもらえないのであまり当てにしてません。 子供2…
管理栄養士のかた。調理師資格取った方いますか??? よければお話聞かせてください!!!
資格たくさんとることは、素晴らしい?別に普通? わたしは管理栄養士と栄養士の資格をもってます。 なので職場も飲食関係です。 職場では資格に合格すればその分の費用を出してくれます。 なのでたくさん資格とろうとおもってます。 働きながら、たくさん資格取ったりして…
福祉系での転職希望です! マイホームを買って引っ越しをするので今の仕事を辞め、転職することになりました。 今は特養で介護のフルタイムパートをしています。 正社員じゃないってのもあり、責任もなく、割と楽しく働いています。 転職先は正社員で働きたいと思っています。 …
託児所のパートってどうでしょうか?? 同じフロアに保護者?もいて、4〜7人の子供の世話をするみたいです! 資格がなくてもいいみたいで、二人勤務で見るらしいです 休みは柔軟に対応しますとは書いてありますがどうでしょうか?😹 ちかくに保護者とかいるとなんとなくお世話しず…
第一種衛生管理者の資格って難しいですか?🤔
マイナ保険証ってどうなんだろう? まだ子供も小さいため、マイナンバーカードもマイナ保険証も作っていません。 高校まで医療費無料なので、マイナ保険証の恩恵はないです。 顔認証とか1歳で使えないと思うので、暗証番号で受付になると思うのですが、それも面倒なので普…
3人目を目指そうかどうしようか悩んでいます。 元々子供が好きで結婚してすぐほしかったのですが病院に行って妊活してもできず原因不明の不妊でした。 8年たち、もう完全に諦めた時に妊娠が分かり、上の子が1歳1ヶ月の時に2人目妊娠が分かりました。 下の子も今1歳1ヶ月、育児は…
記録 移植2回目もダメだった。 BT14でhcgは3程度 フライングの検査薬が前回より薄すぎて また化学流産と信じたくなかったけど 現実は変わらない。 たまごも無くなったのでまた採卵から。 ホルモンの反応があまり良くないので 次の採卵後は自然周期にしてみるとのことだけど …
パパ見知りについて相談です。 今年7月に第一子を出産し、夫は3ヶ月間育休を取ってくれました。夫は保育士資格を持っていることもあり、子どもが大好きで育児もとても積極的で、育休中の育児はほとんど夫がしてくれていました。(私は、交代制の夜勤と授乳、夫と一緒にあやす程…
顔色を伺ってきます 良いのでしょうか 顔色を伺うが合っているか分かりませんが、 これやっていい?これ触って良い?あっち行っていい? と毎回ではないですが、聞いてきて目を見てきます 例えば 公共のトイレに一緒に入ると、ゴミ箱やトイレのドア、鍵を触ろうとするのです…
第一種衛生管理者の資格持ってる方いませんか?😊
保育士資格を取ろうと思ってます。 ネットでの問題集でおすすめのありますか? 桜子先生のぷりてぃテストを利用させていただいてたのですが、何故か使えなくなってます😭
離婚後に児童扶養手当を受給する事になりました。 元旦那が家に来たら受給資格無くなるのでしょうか? 元旦那が県外から子供達に会いに来ます 会えるのは月1程度です 円満に離婚したため不仲でもないし家に来るのは抵抗ないですが 元旦那が家に来るのはダメと市役所で言われま…
転職に役立つ資格とるなら何がいいでしょう? 因みに田舎暮らしです。
国家資格とるために勉強しよう!!本屋いこう!!って思ってたのに、下の子発熱で不機嫌。ほぼ夜眠れず。 上の子はおそといきたい!とギャーギャー。 早速出鼻挫かれてこんな生活で勉強できるのかなと後ろ向きになってきました…。 どなたか喝入れてください😭
27歳 既卒 職歴なしです。今から正社員として働くとしたらどんな職種なら雇っていただけるでしょうか。事務職でしょうか。また今から取って仕事に役に立つ資格などありますでしょうか。まだ子どもが小さく土日休みの職種がいいのでサービス業は視野に入れていません。在宅ワー…
旦那が急に年内で仕事を辞めることになりました。 代わりに私が正社員で働いて、俺がパートに出るから立場を逆転しようということです。 朝ケンカして「もう仕事辞めるから、君が働いてローンとか貯金とか光熱費とかやってね」と言って仕事に行き、そのまま上司に辞めると伝えて…
今暇で心にゆとりのある方私のこと褒めて、励まして優しい言葉かけてほしいです。 子供の頃からお金の面で散々苦労してきました。 早く離婚すればいいのにしない母、お祝いで買ってもらったゲーム機器類は全て父親に勝手に売られました。母も父も働いたお金はパチンコで使い果た…
簿記を持っている方経理の仕事をしてる方 助けてください😭 パートで10月から採用してもらって 物流会社の総務部として配属されたのですが 総務部とはいえ人事やら経理の仕事やら色々やってるところだそうで今は月末締めで貸借対照表を出すのにシステムに出勤の日はコツコツと…
習い事への取り組み方について、皆さんの考えを教えてください! ・楽しんでやっていればok ・稽古時間内だけは真剣にやるべき ・家で練習しないならやる資格なし etc... それぞれ習い事に対する価値観というか、姿勢があると思います。 子供の年齢や習い事の継続期間によって…
リハビリ職の方いらっしゃいますか?? 私自身はST資格保有しているのでが、 資格を取ったあとすぐに妊娠出産をしたので、 資格を活かしての仕事は未経験です。 前職は福祉系の仕事を6年ほどしていましたが 仕事を離れてからもう10年経ちます。 今また仕事をしたい欲が出てき…
在宅勤務に有利な資格ってありますか? 今の職場に不満はないのですが、 完全在宅勤務に憧れてます😂 子供が小学校なった時に、 家に入れたらなぁなんて思ってました。
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…