![りんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
未経験から総合病院の外来クラークに挑戦したいが、事務経験がなく不安です。何から始めればよいか、資格のおすすめも教えてください。
未経験から総合病院の外来クラーク(レセプトなし)って
できるものでしょうか💦
応募要項には未経験可とありますが、
事務自体経験がなく😔💦
仕事はずっと飲食店のホールでした。
居酒屋や総合病院の食堂の社員などを経験して
面倒くさいご年配の対応には慣れているつもりです😅
受付業務があるため、
明るく快活な方募集とありましたが、
そこだけは自信があります🙋♀️
一応四年制大学を出ましたが
偏差値は53とかで、決してお勉強ができたわけでは
ありません😔
長く働くことを見据えて、
体力勝負の飲食では子育てと両立できないと思い
転職を決断。とはいえ、
座りっぱなしも性に合ってないと思い、
土日休みで、動きのある、事務職を探すと
総合病院の外来クラークがヒットしました。
経験者の方、
教えて頂けると幸いです🙇♂️
また、業界未経験なので、何から手をつければいいかも
わかりません。おすすめの資格等ありましたら教えてください。
- りんこ(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![バナナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バナナ
未経験でも医療事務はできます。
仕事をしながら資格も取りました。
![ゆず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆず
今現在総合病院の外来クラークをしています😊
私も未経験から始めて2年半ぐらいです。
病院や科によったら凄く大変ですが、資格は特にいらなくて出来る仕事ですよ😊
-
りんこ
よくYouTubeなどでみる
医療事務あるあるは
医療者と患者の板挟みで辛いとか
常に怒号が飛んでくるとか
看護師のお局怖いとか
色々言ってますが、
ご自身の職場はどうですか🥲?
飲食のホールはほぼ文系出身者しかいないので、理系の人たちに苦手意識があります🤣- 1月18日
-
ゆず
怒号が飛んでくる事はないです😂
患者さんから待ち時間が長いと言われる事はたまにありますが…
看護師さんも当たり外れあると思いますし、看護師って職業柄怖い人はどこの職場にもいる気がします。
うちの職場にもうるさい人はいますよ!
応募はしてみたんですか?😳- 1月19日
-
りんこ
ママ友さんから、福利厚生がいいので直雇用のパートをお勧めされたのですが、今は派遣からしか求人が出ておらず、、、、
現職を3月で辞めて、
4月に就活(&一年生になるので子供の様子見)、
5月くらいから働けたらと思っています!
でも、狙ってる直雇用のパートの求人が出たら繰り上げて早めに行動しちゃうかもです😅- 1月20日
りんこ
ありがとうございます!
資格はレセプト関係ですか?