
仕事のストレスというか、職場の人間関係に悩まされています。今まで恵…
仕事のストレスというか、職場の人間関係に悩まされています。。
今まで恵まれていたんだなと思いますが、数回転職して嫌な人なんてほとんど出会ったことがありませんでした。
今回の職場では、嫌な人というと稚拙ですが、とても細かい神経質な方に常に見張られてる感じがあってメンタルがやられつつありました…周りの女の子社員にも何かヒソヒソ私のことを言ってる雰囲気です、、
私の仕事がスムーズではないことは確かですが、入社して2ヶ月、やる仕事がどれもこれも新しいと時間はかかってしまいます。
こんな状況がここにいる間ずっと続くのかと思うと、かなり精神的に滅入りそうです😔
自分の適性的なところもあるなと感じているのでもちろんできる限り頑張ってみてから、辞めるやめないの判断はしてみようと思ってますが、そうこうしてるうちに体調崩す可能性も大いにあり得るなって状況です。
同じような経験された方、どう切り抜けて今をすごしていますか??
よろしくお願いしいます🙇
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)

ママリ🔰
うちそれで2日で辞めました😂
常に監視されると本当ストレスです。

なな
私も今、思わず似たような状況で、切り抜け方をお伝えは出来ないのですが、思わず似てる〜!と思ってコメントさせていただきました。
私も今まで恵まれていたことに人間関係は良い職場で働いて来たのですが、先月より転職して新しい職場で働いています。仕事に関しては慣れたら出来るかなとか、勉強しないとなと言う思いがあるのですが、1人教え方が雑で、かつ聞くのもためらうくらいめちゃめちゃ怖い雰囲気の方がいるので、毎日憂鬱です。
私もこのまま続けて大丈夫なのかなと不安になっているところです。。。
コメント