※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在、時短の事務職をしており、来年4月から幼稚園に子どもを入れるため退職予定です。在宅で働きたいと考えており、1年間でどのような準備をすれば良いか、資格やスキルについて教えてほしいです。

現在、時短の事務職で働いてます。

子どもを今保育園に預けていますが、1年後の4月から幼稚園に入れたいので、退職する予定です。勤務地が自宅から近くないというのもあって、、。


ですが、私自身専業主婦が合ってない気がして、パートなり、なにかしらの形で働きたいと思っています。

出来れば在宅で出来る仕事がいいなと思いますが、今から1年間でどんな動きをすればいいと思いますか?

資格だったりスキルだったり、教えて頂きたいです。


※小学生になるまで保育園に預けて現職を続けるといったアドバイスはなしでお願いしたいです。 
幼稚園に通う前提でお願いします。


コメント

ままり

資格・スキル・未経験からフルリモで働いています。

事務職ならPC使えると思うので、しかもパート希望なら在宅ワーク探せばいっぱいありますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです🥹
    求人どこで見つけましたか?

    • 1月14日
  • ままり

    ままり


    indeedです!
    wantedlyもオススメです!

    • 1月14日