女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
社労士、税理士 どちらかの資格持ってる方いらっしゃいますか?
デイサービスで働いている方に質問です。 パートを探していて、デイサービスで管理栄養士として11:00〜13:00までのパートを見つけました。 給食は委託しているようで、献立作成と調理の仕事は全く無しで、仕事内容は栄養管理と栄養指導なようです。 これはどのような仕事内容な…
独学で登録販売者の資格を取りたいと思っているのですが、オススメの参考書あったら教えてください✨ あと調剤薬局に4年勤めており、事務はもちろん調剤補助もしているのですが実務経験としてカウントしてもらえますか??
20代後半、未経験でもできる仕事教えてください! 今まで医師事務しかやったことがないです。 商業系の資格は全てあります!情報や簿記など、、、
子供が産まれた後、働きたいのですが副業が可能で融通が効く仕事ってありますか? 私が元々会社経営を趣味でやっていて、それ1本にしようかなとは思ってたのですが特にその会社で利益をたくさん出そうと思っておらず、その仕事がほぼ不労所得みたいなものであること、そして外で…
高卒で正社員で働いてる方教えてください🙇♀️ なんの仕事されてますか? 資格は持ってるいるか、給料も教えて欲しいです。 今介護士として働いてるのですが、給料低すぎて 転職を考えています😭
保育士の資格を持っており、放デイで働こうかと悩んでいます。(以前保育園で働いていましたが、かなりのブラックで鬱になったこともあり、保育園で働くのは避けたいです…) 子どもが小さいうちはパートで補助のような形で働きたいと思っているのですが、放デイで働いたことがある…
食生活に関する栄養やバランスを身につけるとして、資格で言ったらなにが有効ですか?
シングルマザーです。 今勤務している所が時給1070円で、来月から初任者研修を受けることになっています。 それでも、10円上がるので、1080円です。 1100円以上でないと厳しいなぁと感じ始め、資格を取らずして転職するか、資格取ってから転職するか迷っています。 養育費も支払…
仕事が決まりません。 夫が不規則な勤務で土日祝いないことが多く、子どもは低学年と未就学児がいて身内は頼れません。 自分の家庭の状況とマッチする勤務時間の求人がすくなく、あっても土日祝の出勤ができない人は門前払いです。 未経験の職種に飛び込む勇気もなく、どうした…
母子家庭で家族比較的仲良くて兄が難関国家資格の試験を終えたのでお疲れ様会の飲み会をしようと母が提案してきて兄の予定を聞いてほしいと言ってきたので予定を聞きお店のセッティングもしました。前日になって母が電話してきて"明日のお会計半分出してくれない?お疲れ様会やし…
今日旦那のおばあちゃんがきました。 過去にも何度か私と揉めたことがあって 例えば恥ずかしい話 私が学生の頃10年以上前に学校や家庭でいろいろあり そのストレスで自傷行為をしてしまった古傷を 旦那の親戚達がいる前で 私の腕を引っ張ってみんなにむけて 「この子昔リストカ…
私は出産前、派遣社員で事務員として働いていて 今後、子どもを保育園に預けて復職したいと考えているのですが 育休明けで派遣で仕事って見つかりますか…? (おそらく同じ現場には派遣されないかと思います) できるならばフルタイムで働きたいですが 洗礼も受けると思うし新しい…
将来的にな話ですが、パートになるか正社員のままか、皆さんならどうしますか?🤔 現在の状況 ・夫 年収450万くらい ・私 年収400万くらい(時短勤務で) ・持ち家(新築)ローン無し ・子供2人(3歳、6歳) 下の子が小学校に入学すると時短勤務が出来なくなるので、そのタイミング…
歯科衛生士の方いますか? 一度退職されたり別の仕事につかれたりした方、ブランクあっても歯科衛生士戻りましたか? 来年度から社会復帰を考えていて衛生士の免許をもっているので戻ろうかなと考えているのですが、歯科衛生士って時給こんなに低いのですか😭? 働いていたときは…
みなさん産休、育休中に始めた趣味、とった資格などあれば教えてください!
夫がこの時期に転職したいと言い出して、私はプチパニックになっているので相談させてください😵💫 とっても長いです、ごめんなさい🙇🏻♀️ 昨年夫に転勤辞令が出て、職場も実家も近いところから何も知らない場所へ引っ越しました。引っ越し当初は転勤族であること、地元へ戻れる可…
結婚記念日忘れてました💦 さっき今日結婚記念日!ってプレゼント渡してくれて気付きました😭 言い訳なのですが、旦那は連休も朝から夜まで学習室で資格の勉強すると言ってたので私もいつもと変わらない休日の感覚でした💦 今更何か私にできることってありますかね😢 ちなみに結婚6年…
ベビーマッサージの資格をとって自宅で開業ってどうですか?
転職活動をゆっくり始めたのですが、 今の仕事は人間関係も良くて休みも取りやすく、自宅から近いのがメリットです。 ただ、常勤で手取り14万円で賞与昇給退職金なしです。 将来的にお金の面が不安になり、転職を考え始めました。 今の職場を辞めて職場環境悪かったらどうしよう……
今年の2月に生まれた0歳6ヶ月の娘がいます、実は中学生時に仲良かった先輩から連絡が来て告白されたんですがその方も私が子供がいて出産を終えてシングルマザーってことは知っています、そして、保育士資格も持ってるくらい子供好きで私のことも心から好きでその当時から私には…
職場のおばさまの愚痴です〜😂 聞いてください🥺 うちは再婚なんですが、2人目早くした方がいいよ〜と週1くらいで言ってきたり、旦那が配送業なんですが、お金大変でしょー?とか、あきらかに下に見てるような発言あったり、うちの息子は結構給料良いみたいよ〜とか、とにかくいち…
【保育園選びについて】 とても悩んでいます。皆さんならどちらにされますか? 初めてなので分からず、ご回答いただけたら幸いです🙇♀️ 夫→フルタイム正社員 私→パート 週3/5時間 基本は私が車で送り迎えします。 転勤族のため、周りに頼れる人はいません。 もしBにした場合は…
エステやマッサージ店で働いてる方 お客さんからのクレームあった事ありますか? エステで私は一年程前に資格をとりました。 親の店という事で、知ってる人ばかりで 職場の人間関係の面では問題ないですが。 お客さんからクレームがありました。 優しいと。 先輩にチェックし…
昨日の夜、旦那と出先の帰り、後の車が、急いでいたのか、私達の車が遅かった(70はでていなかった状態)のにイライラしてなのか、対向車が来ないタイミングで、私達の車を抜かそうとしてきたら、旦那は、抜かされないように急にスピード上げました💦 思わず「何やってんの?💥抜…
ママ友Aからママ友Bを紹介してもらいました💦Bさんは眉毛の資格を取りたいらしくて、無料でモデルをやってくれないかとのこと💦😗個人サロンでお店で、講師の人がいて教えてもらいながらやる感じでした。 10分前になってもBさんはこないし、外で待ってるとギリギリにきました。眉毛…
会社負担で初任者研修の資格を取って12月末には修了予定なのですが、色々考えてその資格を使って転職したいという気持ちになりました。 会社負担で取らせてもらっている分は、自身の負担にする旨伝えたいと思っていますが、どう伝えるのが良いでしょうか? 転職したいという理由…
高卒、38歳、パート主婦です。 特に資格はなく高校卒業後、スーパーの事務で4年働いて(伝票整理、買掛業務、売上計算、レジ打ち、品出しなど)その後は食品卸の会社の事務で16年働いています。(受発注、売上計上、伝票整理など) 事務経験20年です。 この経歴で転職しようとし…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…