![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![みり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みり
病院勤務です。私の無知なだけかもしれないですが養成課程を卒業せず資格を取った管理栄養士さんにはお会いしたことありません。
(私が出会った管理栄養士さんは皆、大学の養成課程卒だったので)
なぜなら国家試験の受験資格がそもそも、栄養士さんが所定の実務経験を経るコースか管理栄養士養成課程を卒業したもの、あるいは卒業見込みですもんね。
養成課程の既卒で来年度国家試験を受験されるご予定であれば、最新のクエスチョンバンクを買いなおした方が良いと思います。法令やエビデンスなどは変わっていくものなので。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
受験資格は満たされていますか?
栄養士からの受験の方だと私の周りでは合格まで3年くらいかかっています。ユーキャンなど通信教育も視野に入れた方がいいかもしれません。
コメント