女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今看護師をしているのですが、ケアマネジャーの資格をとりたいです。今の職場も前の職場も看護師として5年以上働いているのですが、今の職場にバレずに受験したいです。前の職場に働いた証明書をもらって受験するのでもいいのでしょうか?前の職場は2017年の1月まで6年弱いました。
できることなら育休終わっても このまま一緒にいたいし、 息子が通っている幼稚園に娘も通わせたいし 小学校にあがって、学校から帰ってきて 「おかえり」って言いたい。 子どもたちに会うまでは、 正直子どもは苦手だったけど 今は離れたくない気持ちでいっぱい😔 年明けたら娘…
皆さんが思うオススメの資格ありますか? 猫好きなので猫検定を受けようと思ってます。 趣味の範囲なので、実用性のある資格も勉強したいなと思ってます。
学生時代 学力は最下位あたりくらいのレベル…… 勉強嫌い、授業中何時間でも寝てた人…… 資格試験全く頭に入らん! 文章がアラビア語か?ってくらい読めない ↑もちろん日本語です🤣 これは資格とれるのか…… 賢い人はどうやって勉強してんだろ…… 体力だけはある…
旦那が資格試験の勉強頑張っているので、終わったらご褒美に何かしてあげたいなと思っています☺️ 美味しいもの食べに行く、ご馳走作る、プレゼントあげる…など何がいいでしょうか? みなさんなら何されますか?
保育士パート 処遇改善手当について 保育士パートで働いている方いますか? その場合、処遇改善手当ついていますか? 私は6時間のパートで働いてます。 求人見つけた時に1140円だったのですが、 入職前の説明で聞いた時には、960円になってて😱 よくよく内訳を聞いたら、処遇…
再就職にあたり、勉強をし直そうと思っています。 過去に日商簿記2級を取り。10年以上経っています。 会計事務所に勤務していましたがブランクがあります。 簿記2級の勉強内容はとっくに忘れてしまい、経理関係の求人に応募する勇気が出ません。 もう一度勉強し直そうと思ってい…
資格や経験無しでもはじめやすく、急な子どもの病気やお迎え、行事でも対応しやすい仕事ってあるでしょうか…
離婚が決まり別居のため、子ども連れて先月から実家に帰ってきました。 でも実母と性格が合わずよく喧嘩してしまいます… 子どもがいるのだから子どものために喧嘩しないよう私が我慢しなきゃとは思うのですが、実母はナヨナヨしててメンヘラな性格なのでどうしてもイライラして…
看護師でアートメイクナースやってらっしゃる方はいらっしゃいますか? 復帰後、現職場(病棟)を退職した後アートメイクの資格を取って働きなおしたいと思っています。 分野としては眉とかアイラインだけではなくて、医療分野(癌で闘病された方や妊娠線のアートメイクなど) …
30代前半、医療従事者です。 育休中に新たに資格を取り転職したいのですが、 おすすめの資格ありますか?? 宅健、行政書士、公認会計士、保育士、司法書士、FP等々検討しています。
認定講師の資格持ってる方いますか? それを活用して仕事してますでしょうか?
医療事務の資格を取るとどういった場所につけますか?とても頭が悪いのですがあと数年で正社員になるため何か資格を取りたいです。内科は難しそうなので医療事務で難しすぎない職場でおすすめありますか?💦医療事務の仕事は計算とかたくさんあるのでしょうか…どういった内容なの…
キャリアコンサルタントの資格を持っている方に質問です! 2年前に講座を修了しましたが、 一度試験に落ちてしまいました。 その後不妊治療の病院通いや出産、育児があり 受験しないまま時間が経ってしまいました💦 今更どのように勉強したらいいのか分からないのですが、 とり…
MOS(資格)を取得したいと思ってます。 我が家のパソコンは2018年に購入しました。 ExcelやWordを開くときの画面に「office365」と書かれており、製品情報には写真のように「ホーム&ビジネスプレミアム」と書かれてました。 ExcelとWordを取りたいと思ってるのですが テキスト…
はあとねいるに就職しようと思っています! 無資格未経験ですが、受かるのでしょうか? ネイリストの方、無資格未経験で働いてる方 お話聞かせていただけませんか?🙏
正社員で、定時で帰れる仕事って何がありますか? 今が病院の受付、事務をしていて7年経ちますが、 能力的に?事務がどうしても向いていなくてしんどいです😭 稼ぎたい気持ちはあるので正社員が理想ですが、やっぱり事務系でないと定時で帰れるところなんてないでしょうか🥺 持…
保育士資格試験の有効期限について教えてください 有効期限が受験した年を含めて三年となってますが、それは受験日からの3年間ということなのでしょうか? それとも年度でのことなのでしょうか? 年度だったら前期に申し込んだ方が受験回数が多いので有利になりますよね? 期…
保育士の資格ってどうやって勉強しましたか? ユーキャンとか教えてくれるようなものがいいかなと悩んでます。 YouTubeのほいくんは登録しました!
現在、工場で派遣で部品検査をしています。 給料が安いので転職希望です。 こちらも派遣なのですが、 近くに経理事務と医療事務の仕事を募集しているところがあって 今の派遣会社とは違うので登録の面談からで来週面談があります。 経理事務の求人から応募をしたのですが、 医…
人事労務系のお仕事されている方へ質問です💡 ①現在のお仕事に就かれるまでの経緯を教えて欲しいです!(未経験で中途入社・新卒から・社内部署異動などなど) ②リモートワークしやすいか ③持っていた方が良いおすすめの資格
寿退社し、2年後に妊娠、出産を経て、現在10ヶ月の子供がいます。 私は稽留流産を数回繰り返しており、出産でも色々あって私の心臓が止まったりと、色々なことがあり、妊娠、出産は奇跡だと再度認識しました。 しばらく専業主婦として生活してきましたが、この度、不妊治療の…
先日病院で検査をしたらADHDの傾向があると言われました。IQ91でした。 目からの情報処理が苦手です(子どもが危ないことしていてもすぐに気付かない可能性ありそうです) あと、ワーキングメモリも低めで暗算とかできません。 保育士の資格を取りたいと思っていたのですが、子…
不安感が強く無理強いすると身体にもでてしまう息子がいます。 登校も難しくなり留守番も難しいので退職して不登校の息子とすごしています。 すぐに仕事復帰できるかと思っていましたが、まだ登校はできなく 生活も厳しくなってきたので在宅でできる仕事を探しています。 資格は…
以前にも、あるママ友との距離の取り方などについて こちらにご相談していた者です。 約1週間前にこのママ友からラインがきたのですが 返事を返すのも苦痛で、未読無視をしていました。 それから、約5日後にその友達から 再び追加ラインがきて「今日お店行ってきたよ、 店内広い…
資格を取らないと働けないような職種に興味があるのですが、自分に向いてるのか向いてないのかわからないです。 今まで自分がやってきた職種とはまるで違うジャンルの仕事です。 頑張って資格とっても、取り損になるのが怖いです。 そんな気持ち、経験された方いらっしゃいますか…
福祉業界のかた、サビ管は何の資格がいりますか?
履歴書を書く時にいつも思うんですが、学歴、資格は書かないといけませんか? もちろん、偽るのはだめですが、学歴、資格を活かせる自信がなく、資格、学歴を書かなかったことあります… 専門のあと、大学に行って卒業したけど、専門としか書かない… 資格が身についてる自信がな…
潜在看護師の方や現役の方いませんか??私は看護師経験4年ちょいで結婚出産を経て今は専業主婦なんですが、子どもが1歳になったら働こうかなぁと思ってます!パート看護師の求人見てるんですけど、時給1200円とかばっかりなんですけどやばすぎません😂??国の最低賃金って確か10…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市の方に質問です。 最近備蓄米、もしくは安売りのお米を見かけた方、 いますか?🌾 場所は…