※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

資格を取らないと働けない職種に興味がありますが、自分に向いているか不安です。違うジャンルの仕事に挑戦したいけど、取り損ねるのが怖いです。経験者のアドバイスありますか?

資格を取らないと働けないような職種に興味があるのですが、自分に向いてるのか向いてないのかわからないです。
今まで自分がやってきた職種とはまるで違うジャンルの仕事です。 頑張って資格とっても、取り損になるのが怖いです。
そんな気持ち、経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

資格なくても働けるけど、未経験子持ちとなると採用されるか不安だったので、資格取って仕事してたことあります☺️職種は医療事務です。結局人間関係上手くいかず辞めてしまい、今は別の仕事してますが、チャンスがあればまた医療事務に戻りたいと思ってます🥺自分に向いてるかは分かりませんが、自分で目標たてて子育てしながら資格とって、こんなに自分で頑張ったの始めてなので、またやりたいです☺️

何歳になっても、それが向いてるのかわからなくても、目標もって頑張る事ってすごく素敵な事ですよ!その経験は絶対自分の財産にも武器にもなります☺️頑張った事って裏切らないです☺️

はじめてのママリ🔰

今資格頑張っています!

やりたいと少なからず思ったんなら
向いてないとかはあまりないのかなと思って
頑張ってます。

やってみて無理なら
ひとまず離れますが
またできる時になったらしたいなって思います!

取り損はあまりないと思います!

資格は有利になりますよ!