女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
限界です。離婚したいです。 1歳の子供を育てています。 子供はアトピー、アレルギー持ちで、特にアトピーがひどく痒みからなのかこの1年まとめて寝てくれたことは殆どありません。 長くて2時間。最近は夜中の1時過ぎから朝方の4時まで覚醒し、寝ません。 8時に起き、12時〜1時ま…
カテ違いでしたらすみません。 幸せってなんでしょうか? 学力もそれなり。学生生活もそれなり。恋愛もしましたし、キャンパスライフもそれなりに楽しみました。資格があったので就活も特に苦労もせず、入社後は同世代と比べれば比較的お給料も頂いていた方だと思います。結婚も…
事務の仕事って大変ですか? 高校の時に商業系の資格をたくさん取ったので、活かしたいなと思っているんですが、電話応対などがあると聞いて、自分に向いてる仕事なのか自分にもできるのか心配です💦
少し前に 介護のお仕事ことでご相談させていただいたんですが、タウンワークとかで探しているんですが、今は派遣通しての介護のお仕事が多くてびっくりしました、ただ私が探してる範囲が福岡市東区 吉塚で電車と徒歩です。派遣通して介護のお仕事されてる方いますか?私は、派遣…
土日休みで工場以外の仕事を思いつくだけ教えてください。 特別な資格がなくてもできる仕事でお願いします! 旦那の転職を希望しています。 25歳、大学は経済学部卒です。
一級建築士もってる女性の方いますか⁉️ 専門学校とかに行かないと取れないんですかね? なにも知らなくて… 専業主婦からこんな資格取ったよと言う方も お話聞きたいです!
はじめての投稿です! 私の心が狭いのでしょうか(´;ω;`) まず、半年程前に賃貸の一軒家を借りようとしていた時、もったいないから二世帯住宅の家を購入するから一緒に住んだらいいじゃないと義母さん。 完全二世帯だったので、良いかー!と関係性も程よい距離を保っていたので…
ハイローチェアについてです🍎 友達には、ベビーベッドの代わりに ハイローチェアやバウンサーで 寝かせればいいと教えてもらいました! でも本当は寝かしつけに使ってはいいけど 長時間寝せるのはよくないらしいです… でも友達は保育士さんです。 保育園ではハイローチェアやバ…
私の主人は看護師で、夜勤専従です。 先程仕事中の主人から「相談なんだけど、看護学校の先生になるのってどうかな?」とLINEが来ました。 どうやら今より収入が上がるからだそうで… 日勤になるから子供といられる時間が増え、お金も増えるのは魅力的だと思います。しかし、看護…
カテが分からないのでここで失礼します。 今朝、旦那のスマホを使って(手元にあっただけ) 離乳食について調べようと検索かけたら 検索履歴に「歯科衛生士 資格」とありました💦 あとから旦那に 「歯科衛生士にならない?」と言われました😱(笑) いきなりなに!?? と、きくと …
息子が卒乳してくれたら保育園に預けて 働こうと思っています。 でも、恥ずかしながら中卒、無資格です。 そして、今年でやっと18歳になります。 そんなお母さんいますか? 個人情報になりますがもしよければ どんなお仕事していますか?(><)
中卒、資格無しのママさんいらっしゃいますか?
どうすれば旦那に ゲームを辞めさせることが出来るでしょう... ただでさえ 毎日残業 土曜日出勤 毎週日曜日は資格取得の勉強で不在 会えるのは夜の数時間程度です そんな中 帰ってきて 隙があればすぐ携帯ゲーム 何度も何度もケンカをし その度に「もうしない」「家ではしない…
母親らしくない妹が苦手になってきました😢 妹とは年子で一緒に旅行行ったり仲良くしています。 3歳の子を持つシングルマザーで、元旦那から養育費を貰い、自身は正社員で働いています。 でも、母親じゃなくて女っぽいんです。 1万円の化粧水使ってたり、洋服もしょっちゅう買って…
退職後の再就職は子供が何歳(どのタイミング)になってからしましたか(*^^*)? 2人目出産と育児に専念するために昨年の4月に、10年勤めた正社員の仕事を退職して専業主婦をしています(*^^*) 上の子を出産するときは産休と育休を使いましたが、2人目は上の子の幼稚園の長期…
こんばんは!今後、仕事を始める際には正社員で!と考えています。そこで資格取得を考えているんですがサービス接遇検定を受けたことある方がいらっしゃれば、お話し聞きたいです<(_ _)> ・勉強の仕方 ・試験の難易度 ・就職に有利になったか 等、宜しくお願い致します<(_ _)>
今、第二子を妊娠して家にいることが増えるのでユーキャンで医療事務か調剤薬局事務の資格を取ろうかと思って資料請求したんですが、実際資格取得して使えるのはどちらでしょうか?? あと、給料面や働く時間帯などで詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです😌✨
6wちょうど、胎嚢しか見えず。 2カ月前のけいりゅう流産を思い出して病院で泣いてしまった。 わたしには母親になる資格がないから 赤ちゃんきてくれないのかな。 来週見たってきっと変わってないんだろうな。 また手術かって、そうとしかもう思えない。
子育てしながら管理栄養士の資格とったよ!って方いますか?
乳幼児医療証ってこども医療費受給資格証のことですか?🤔
保険証や診察券受給資格者証など入れるのってどんなのに入れてますか?😳できれば写メ付きでどこで購入したかも教えていただけると光栄です( ´° ³°`)♡♡
育休中に参考書など買って独学で資格取ろうと思ってるのですが、役に立った資格などありますか??
旦那と離婚しようと思っています。 今、義両親も私も旦那と全く連絡が取れない状況で、私は荷物を全部持って実家に帰ってきました。 調停離婚をしようと思っています。 そこで質問なのですが、まだ何もしてないので、保育園も探せてません。同じような方、仕事はどうされてました…
雇用保険被保険者資格喪失確認通知書とは何でしょうか? 今更なんですが、一昨年 パートを辞めた時に 届いた通知書なんですが、 なんのための通知書ですか? また、なにに使うのでしょうか? 詳しい方教えてください😵
マクドナルドで働いている方に質問です! 今、マックでパートを考えています ネットで口コミなど色々調べてます。 ①シフトは実際、自由度高いですか? 自分の希望する日時を提出するみたいですが、 希望通りになりやすいですか? ②2~3週間の休みはとれますか?(年に1、2…
旦那さんが30代前半くらいでキャリアアップではなくまったく別の業界に転職して、年収500万以上でスタートできた方いますか? もしよろしければ職業を教えていただきたいです。 現在パチ屋店長で年収500万ちょっとですが、精神的に辛いらしく転職を考えています。 小さい会社で…
就職したい。 でも妊活中・・・。 県内転勤族。もうすぐ転勤の予感。 毎日暇で資格取得の勉強はしているけど、生産性のない毎日で嫌になる。 夫は今は暇でもいいんじゃない?って言ってくれるけど、不妊治療にお金もかかるし(>_<) はぁ、、、妊活中専業主婦になった方、どのよう…
約半年前に旦那の保険証が変わりました。社保▶︎数ヶ月国保▶︎現在初めとは違う社保です。その変わるタイミングで小児科受診し、保険証は出したのですが昨日、被保険者資格喪失以後の受診のためと通知が来て数万円請求されています!乳児医療証は変わらず出していて、健康保険に入…
怒ってしまった。。 里帰り出産で不安に押し潰されそうでも、なんとかいままで保ってきたのに。 あいつは資格の勉強してるのかなって思ったらずっとゲームゲームゲーム😒 ゲームばかりでラインも返さないし、赤ちゃんのことなんも勉強してないしイライラします😭
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…