女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
育休中に資格取得した方、または勉強中の方に相談です。 勉強のタイミングは寝てる時だけですか? 赤ちゃんが起きてる時はずっと遊んでますか? 毎日散歩に出られてますか? ファイナンシャルプランナー三級を取ろうかと思うのですが、家にいると家事か授乳かついついテレビで…
簿記の資格持ってる方いますか? 簿記を取得して何に役立ちますか? 検索してもよくわかりませんでした。 初めは何級から取ったらよいでしょうか? お勧めの参考書はありますか? いろいろ教えてください。
ネイリストになりたいです😭 ネイリストになるにはどうすればいいのですが? いろいろ検索したらネイリスト検定?とジェル検定?みたいな二通りあるようなのですが、サロンで勤務するネイリストさんになるにはどちらを取るのですか? また、私は美術の才能が全くなくて… 絵が描…
最近、物足りないというか充実感が無いというか結婚する前はずっとフリーターで常にダブルワークで働いてました!そのせいか今は専業主婦で下の子と家で過ごす毎日…旦那は土日も仕事の事が多く家族でお出かけなども中々ありません! 趣味といえば、お菓子作りくらいでそれも材料…
今専業主婦です。 子供が幼稚園始まったら仕事始めるので、その前に何かユーキャンで資格を取ろうと思ってます✩ 通信講座自体はじめてで、もし取ったことがあるよーっという方どういう資格をとりましたか(。・_・?)参考にさせて下さい✩ 可能なら理由もお願いします(*^_^*)
資格取ろうかなー💦💦 ユーキャン資料請求しようかなー。
旦那が転職して半年です。 給料は15年ほど勤めた前の会社より少しですが多いくらいあります。 しかし人間関係が上手くいっておらず何故か無視されているみたいです。 たぶん続かなさそうで悩みが尽きません。 これ以上給料が下がると生活すらままならなくなるので転職はしてほ…
初めまして(_ _*)ペコ 社会人になり、結婚、出産をして今は子育てをしながら、介護の仕事をしています。 最近になり、保育士の資格が欲しいな〜と考え始めましたが、就学前の子供が2人おり、パートの仕事をしながら学校に通うのは難しく(金銭的にも)いろいろネット検索し、今の…
保育園で働き始めて、心病んできました… 2歳になるクラスで無資格の補助として働いてます。 暴力されるのは当たり前で、いくら子供でも手加減なしはとても痛く 子供の言葉に傷つくようになってきてしまいました。 どうやって接したらいいのかわからず、 何かとあれやこれと試し…
4月に1歳になる息子がいます。 4月から保育園に通わせたかったのですが 申請が間に合わず… 5月から申請しようとおもってます。 私は前職が水商売で、いまは専業主婦です。 仕事を探したいのですが 保育園に通わせるとすぐ熱が出るってよく聞きます😭 どういった職業が早退したり…
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんとの生活、 意外と昼間時間があり、 なにか資格でもとろうか、趣味の延長で初めてみようか〜 とか色々考えますが なかなかこれといったものが、、。 ちなみに前職は営業で、今は専業主婦です。 みなさんは育休中、または子育てしてる間に なにか資…
現在1歳1ヶ月になる男の子のママをしています👦🏻❤️ 仕事について質問なのですが、社会人もしくは他の仕事から学校に通い看護師の資格を取られた方いらっしゃいますか?✨ 実は再来年に看護学校の受験を考えており、色々と情報収集中です!😊 手に職をつけたいのももちろんあります…
カテゴリー間違ってるかもしれませんが、保育園、仕事のことで相談したいです。4月から保育園はなんとか決まっているのですが(保育園にも空きがあります)、仕事を探し中でなかなか希望のとこが見つからず。(資格持ちです)やっといいかと思って面接受けたら、週3午前と週1午後。…
10月まで育児休暇中です。 今の仕事は土日が仕事の為、育児休暇明けに戻っても続けることが難しいなと思っています。 何も資格を持っていないので、この機会に転職にも役立つ資格を取りたいと思い検索してみましたが、いっぱいありすぎて(;´д`)💦 オススメの資格や、どこの通信口…
産後に、お母さんが助けてほしいことをしてもらえるとしたら、1時間いくらなら払えますか? 例えば、沐浴の介助、家事代行、買い物代行、外出時の同伴サポート、上の子の子守り、お母さんが睡眠や入浴をしている間に、赤ちゃんの面倒をみる、などです。 子育て経験有りで、行政…
銀行でお仕事をされてる方に質問します。 今銀行へパートで働きたいと考えています。後方事務、窓口、ロビー案内などの求人がでていて、正社員登用もあるようです。 ただ私自身、パソコンスキルがありません。資格といえば中学の時とった英検、習字検定や硬質検定だけです。 や…
今月いっぱいで退職します!5月頭が出産予定日ですが、それまでの2ヶ月ほどなにか資格の勉強などしたいと思っています✨ 今気になっている資格が、色彩検定、食生活アドバイザー、FP3級です! どれも受けるとなれば産後の試験になるのですが、産前産後と勉強していた方いらっしゃ…
こんにちは😊 無資格で保育補助のお仕事を されている方、どんな感じですか? メリットを教えてください✨ 私自身は無資格です! やっぱ肩身の狭い思いとか するものなのでしょうか??😓 女性ばかりの職場だし、 人間関係とか気になります、、 批判などのご意見は結構です。
介護職(資格あり)でアルバイト、パートで働いてる方、週何日、時間と月のお給料いくら貰えてますか?
いつもお世話になります。 私は41歳。主人は48歳です。 主人は夜23時半出勤で、昼の12時半に帰宅する夜の大型ドライバーです。 歳をとり、今の夜の仕事がキツイと言い出しました。 50歳までに昼間のドライバーに転職するつもりです。 それまでにトレーラーの資格を取ると言ってい…
いつもお世話になっております! みなさんは転職する際の決め手は何ですか?(>_<) 現在、介護職のパートですが、 時給が安い為転職を考えています(._.) 資格は介護福祉士持っています! でも子供たちが成人してから介護するのでも遅くないかなーって思って他の仕事で探しています…
小さいお子さんがいて ペットショップでアルバイト・パートしてらっしゃる ママさんいますか?? もしくは動物病院勤務の方いますか? それは、扶養内ですか?? 私はトリマー・トレーナー・動物看護師の資格を持ってます。 今は、学校で講師してます。 辞めることになっ…
毎週1時間半ほど離れた実家に、わたしが資格を取るために学校に通っているので子どもを預けに行っています。学校行った後は自分の家に帰り、バイトに入ってそのあと迎えに行くというルーティーンなのですが、わたしの父が、「旦那は毎回来ないけどお前らバラバラだね」と言われま…
友人関係を続けるのが下手なのか、 私自身の性格に問題あるとは思いますが、 人脈にあまり恵まれてません。 というのも… 高校時代部活の仲間の一人は、 超虚言癖があります。 その方の経歴を考えても不可能なのに 自分は救急救命士で消防士だった、 その上消防団にもはいってい…
旦那さん、彼氏さんが警察官の方に質問です。 私がいまおつきあいしている人が、4月から警察学校に入校します。 最近、不安に押しつぶされてか、彼氏さんはずっと不安定な状態です。 私は、まっている間に寂しくなったりしないように、資格を取るのに勉強を頑張り、あまり考える…
育児しながら仕事するのに 持ってて良かった資格ってありますか?
重い話になります 職人の仕事をしている旦那が 独立して会社を立ち上げる事に不満な社長 7年の間に必要な資格全て取り、 交通費、宿泊費実費の出張もたくさん行ってきました。 特殊な仕事なのに低い給料 仕事全て旦那に任せ、少し現場が長引いたら金が、金がとキレる 他にも沢山…
カテ違いだったらすみません! 今絶対安静は解けたものの、 余り出歩いてはいけないよと 言われてまして、 ユーキャンで資格取ろうかなって 思ってます(^^) 仕事復帰は今の所する気は無いので お家で使えそうな家庭料理や食生活アドバイザー に興味があるのですが、取得したよ…
離乳食作るの、めんどくさいという、ママはこの先どうするの?親になる資格ないですよね
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…