※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
お仕事

子どもが産まれてから資格を取得した方いますか?取得した資格は何ですか?離婚を考えており、新たな道に進むために資格を取得したいと考えています。

子どもが産まれてから資格とった方いますか?何をとりましたか?

旦那との離婚を考えています。
何か資格を取り、頑張っていこうと思っています。取りたい資格はありますが、皆さんがどんな資格をお持ちなのか教えてください。

コメント

さやか

まだ資格をとっていませんが
登録販売を
所得しようと思っています😳✨
薬局ってどこいっても
たくさんあるので
いいかなと思います(^_^*)

あいか

私は前の旦那と離婚してから調理師の資格を取りました。
保育園などで給食を作る仕事につければ子供と休みが一緒になるからいいかなと思って取りました😃

nagi

初任者研修を取りました!
育児、家事、仕事をしながらの勉強は大変でしたが、資格ある無しで時給も違うし、転職もしやすくなるので取ってよかったです⸜( ॑꒳ ॑ )⸝

🍀(24)

友人は4歳2歳の2人連れて離婚して
昨年の4月から看護学校通ってます。
もちろん実習ありなので実家で
3年間親に頼りながらやるそうですが
シングルでハローワークの条件で
教材費しかかからないと言ってました。
3年間大変ですが看護師になれれば
女手1つで食っていけるし、
親さんが時間とお金に余裕があればなんとかなるんだなと思いました、