※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

再度質問させてください!建売住宅の購入のタイミングに迷っています!20…

再度質問させてください!
建売住宅の購入のタイミングに迷っています!

20代後半夫婦、双子がいます。
夫の年収500万ないぐらい、私は無職です。
貯金は300万ぐらいあります。
良い条件で2700万ぐらいの建売があり購入タイミングに迷っています。

子どもが生まれてばかりなので年間の支出が正確ではないのですが、一馬力だと年20万の貯金になりそうです。それでは生活ができないので、子どもが1歳半ぐらいになったら支出も見ながらパートで働こうと思っています。(資格持っています)

皆さんは、今購入するか
自分が働いて安定してから再度条件の良い建売を探し購入するか(子どもが小学生上がる前が良いです)
どちらにしますか?
ちなみに現在は2LDKの家賃8.5万の賃貸です。

頭金は無しで購入しようと思っています。家具家電は今使っているものをほぼそのまま使う予定です!

コメント

はじめてのママリ🔰

3年前に専業主婦で旦那だけの収入で
フルローン建売り買いました!
正直ママリでは叩かれる内容の購入になりましたが
月々の支払い+固定資産税入れて
÷12した金額が今の家賃程であれば
私はありだと思います🙌
というのはいい条件の建売りは一瞬で売れていきます💧
あと建物の価格が物価高でびっくりするスピードで上がってます😓
ウチは3700万で購入しましたが
道向かいに同じ会社の建売り今販売してるのが
5000万です…3年でこの差です。
間取りとか色々見ましたが
我が家とほぼ一緒の条件でその値段です💦
我が家も夫婦共に20代後半での購入で
30代になったら旦那の給料が上がる見込み、
私が働けば世帯年収上がる見込みだったので
購入踏み切りましたが、今考えても正解だったと思います!
光熱費も戸建は高くなりますよ!という声もあるかもしれませんが
正直建物価格が上がるとそんなレベルじゃないです🥹
もし今検討されてる建物が主様にとって
好条件でご主人の単独でローンが通るのであればいいと思います!
正直旦那の年収では無理な物件で
ペアローンで住宅ローン組んでる夫婦の方が
嫁が働けなくなったらどうするの!?
ってなるので…そうゆう夫婦もいっぱいいます🤣

はじめてのママリ🔰

正直いいなと思う物件って中々出会えないと思うので、今がタイミングなんじゃないかと思います☺️
旦那さんが2700万のローン組めるようなら私は今買います👀

あーる

頭金は無くても手付金を入れないといけないので、貯金は半分ぐらいにはなると思います!
いい物件ってすぐに売れてしまいますし、お家もご縁だと思うので、2700万円のローンが通るならいいと思います。
一度仮審査をしてみてもいいかなと!