
失業保険の条件は、週20時間以上の所定労働時間と31日以上の雇用が見込まれることです。週20時間未満で半年続ける場合は失業保険を受給できます。
失業保険についておしえてください。
給付制限期間3ヶ月と受給中
にアルバイトを考えています。
調べましたがわからなかったので
教えてください。
条件のところに
雇用保険加入の
条件とは、「1週間の所定労働時間が20時間以上の場合」および「31日以上の雇用が見込まれる場合」です。
と書いてありました。
1週間20時間内はわかりましたが、
31日以上働いてしまうと資格が
得られないということでしょうか?
週20時間内で、
半年ほど続けようとおもったので
すがこの場合だと失業保険は
もらえないのでしょうか??
至急ご回答お待ちしております。
- y(6歳)

さよ
失業保険貰えないと思います。
半年という期間でも就職とみなされるようです。

みーたん
要は雇用保険に加入しないなら大丈夫なので契約を週20時間以下にすればアルバイトは大丈夫ですよ。
-
y
ありがとうございます😊
20時間以下がクリアしてれば大丈夫ってことですかね😭- 6月1日
-
みーたん
わたしも失業手当もらっている時、アルバイトしたくて不安でハローワークの人に相談したら20時間以下の契約なら大丈夫と言われました。
(結局やらなかったのですが)
もしご不安ならハローワークで相談してみるといいと思いますよ😊- 6月1日
-
y
ありがとうございます❤️
助かりました!!- 6月1日
コメント