女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ネイルを習おうと思っています。 資格を取るつもりはないのですが 学校などにいくのは勿体ないですか?
こんにちは! 最近モヤモヤしてることがあり、共感、アドバイス等あればお願いします! 私は大学卒業してから9年、某ブランドの会社に勤めています。 今の配属先の店舗は銀座という事もあり、会社から一番注目されている店舗だと言われています。 その店舗の中で、社歴は店長達…
離婚の経験があるみなさん、教えてください。 今、旦那から離婚を切り出されています。 原因は旦那の浮気です。 それが原因で大喧嘩になり、私が感情的になってボロクソに言ってしまったのがいけなかったのか、 プライドが高い旦那は「もう元には戻れない、離婚するしかない」と…
夜分にすみません 保育所の資格についてです。保育士の資格は高卒必要でしょうか?また資格を取る時にかかる料金、どのくらいでとれるのか、教えてください
ここ2回ほどネイルサロン選びに失敗しています。笑 その2回ともお直しで何度もお店行ったり、それでも直らず返金してもらったりもしました🤮 ここでみなさんこういう場合つぎはどちら行きますか?悩んでいるので参考にさせてください! ひとつ目 ・チェーン店のサロン ・悩ん…
私は育児で迷うことがあると、すぐ人に聞く癖があるのですが旦那はそれを嫌がります。もっと自分で考えろ、全部が同じように該当するわけないだろ。と言われます。 聞くのは友人の保育士や保健センターの人なのですが、プロに聞くのがより確実じゃないの?なんのためのプロなの…
悪阻だと思うのですが結構歩くだけでキツく仕事行くだけで吐き気が止まらず立ち眩みもします。 そのせいで仕事を早退する事も増え本当に申し訳ない気持ちと何も出来ないやるせなさで悔しくなります。 ここからは少し話が変わるかもしれませんが、 自分は子供の頃から父親に具合…
専業主婦の方でご主人にお小遣いをねだった方いらっしゃいますか😂? 正確には値上げ交渉です。 今は食費・日用品費として月に10万いただいてる状態です。 食費と日用品・こども用品などで、大体月に5万ほどでやりくりしていて、残りの2万を家庭用の先取り貯金、3万を私のお小遣…
仕事を探していますが中々決まりません。 今まで販売の仕事しかしたことがありません。 特に資格もなく、子供が小さいと融通もきかないししょうがないですよね。 販売の仕事がしたいけどやはり土日入れないときびしいし。 やりたいこと我慢したくない、でも子供と一緒にいたいで…
ネイリストの方に質問です! 子供たちが保育園にいくため出産まで1人の時間ができるためネイルスクールに通おうと思います😊 子供達が保育園にいっている間の時間と 妊娠中のため無理に通うのは大変なので 個人のスクールが自分には合ってるなと思うのですが 個人スクールに通い資…
質問失礼致します。 医療事務の仕事をしたく、資格を取ろうかと考えています。 家の近くの総合病院の病棟クラークに第1希望で入りたいのですが、その病院は外来の医療事務か病棟のクラークになるのかはわからないみたいなのですが、面接時に希望を伝える事はいいのでしょうか? …
遺産。旦那が亡くなった時の財産分与について教えて下さい。 旦那は前妻のところに子供が2人います。2人とも成人しています。 旦那は50歳なのに貯金がほとんどありません。(なんならキャッシングまでしてました。預かってた貯金で払える金額でしたが) 結婚して1年、頑なにお金…
ご自身の病気療養で お子さんを保育園に 預けている方いらっしゃいますか? 現在専業主婦です。 私が産後鬱になり、 子供を預けて治療に専念したいと 思っております。 私が住んでいる地区は 比較的保育園は入りやすい上、 預ける理由として親の病気療養は 点数がかなり高いで…
いつもお世話になっています。 主人の愚痴を聞くたびにイライラします。愚痴です。すみません。 近年、関西にいていいことないわ。どっか関西以外のところにいきたい。 と、口を開けばこんなことばかりです。 私より一回りちょっと年上の主人。私以上にコミュ障のくせに、その歳…
ふと むなしくなりました 特に資格もなく、特技もない 接客業も事務も過去にしたけど、怒られてばっかりで毎日泣きながら退社、その結果悪夢に見るくらいトラウマです 今は工場で流れ作業の仕事をしています 仕事があるだけありがたいのですが、特に資格を取れるわけでも昇給…
シングルマザーです(〃´ω`〃) 来年、失業保険をもらいながら 職業訓練で資格を取りたいと思っています!🌸🌸 オススメの資格ってありますか??💡💡💡💡 ちなみに医療事務は取って薬局で働いてました! ただ、そこがブラックで給料は そこそこ良かったのですが 仕事がとてもキツく…
通信で取得できる資格が欲しいなあ、 試験は自宅で受けれるやつ
真剣な相談です。 うちのお財布事情を丸裸で相談します。 現在 旦那の親と同居をしていますが、旦那の転勤に伴い家を購入する予定です! 旦那 43歳 年収600万円(看護師)、私 30歳 専業主婦 ※資格があるため購入後は託児所がある職場を探す予定 娘 0歳 諸費用込みで33…
旦那と離婚を考えており仕事についてアドバイスや経験談等教えていただけると幸いです。 宅建士の免許をもっており、前職も不動産関係に勤めていた為どうせなら資格をいかせる仕事、また宅建手当もつく会社が多いので給料のことを考えても不動産会社で働きたいと考えています。 …
子供を産む資格がなかったんじゃないかと思います。自分は精神が子供のまま、大人になってしまったんだな、と… 9ヶ月の男の赤ちゃんがいます。 現在は育休中です。 夫は朝6時~0時まで年中休みなく働き、家にいません。なのに手取り400万ほどなので、私は仕事に復帰しなければな…
ずっとモヤモヤしているので吐き出させてください。 長文になります💦 息子が4月から保育園に通い始め、先月連休明けくらいからお腹の風邪を繰り返しています。 保育園に行ったり休んだりで、私も仕事を休み自宅保育していました。 それを先日、夫が別の用事で義母に電話した際…
旦那を転職させるかどうか迷っています。 今年で旦那27歳。 工場に正社員で勤めていて4年くらいになると思います。 高卒で特に資格はなし。仕事の経験も工場のみです。 今の会社でのメリットは ・3勤3休で休みが多い。とくに年末年始、GW、お盆などは通常の会社の倍は休みが…
旦那がウソついて野球観戦行った! 資格取得の為、夜間予備校行ってますが、今週平日夜行けなかったから振替で今日行ってくる。と。 以前財布にチケット5枚入ってるのを発見。 財布見たとは言えないからそのままにしてて、まあ野球観戦だし5枚ってことは、やましいことないだろ…
旦那が転職を考えています。 転職はうまくいくものですか?? 万が一給料が下がったり転職が失敗しても、時短ですが私も働いているので多少はなんもかなると思っています。 旦那は今年21になります。 今は工場勤務で、日勤と夜勤と休みが不規則にありフル残や休出も多い状況です…
子供有りの離婚予定の方や、シングルマザーの方で職業訓練校で資格をとった(とってる)方いますか⁉️ 何の資格をとったか?何ヶ月かかったかなど教えてください(^-^) 小さい子供がいても職業訓練校で資格とるのは厳しくないのでしょうか?(><)仕事と同じように、どこか?保育園…
【ユーキャンについて】 ユーキャンで資格取得したことがある方、なんの資格取りましたか? また、その感想聞かせてください(*´^`)
シングルマザーの方に質問です。 高等職業訓練促進給付金を使い、 社会福祉士の資格を取得した方いますか?
性別ほぼ確定して逆に開き直れた。 ポジティブな意見片っ端から調べて、何か頑張ろうって前向きになれた!1番は私を母として選んでくれた息子らみんなを幸せにすること! 今ですら大食漢な息子2人おって金銭面が心配なんはあるけど、仕事柄料理すんの好きやし、有資格(給料低いけ…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…