お仕事 看護師と保健師の資格を持つ女性が、夜勤なしで稼げる職場を模索中。大企業の産業保健師や訪問看護、老健が候補。子どもが大きくなったら正社員で働き、教育費やローン、老後資金に備えたいと考えている。 看護師と保健師の資格があります。 夜勤なしで、稼げる職場ってどこでしょうか?🤔 大企業の産業保健師? 訪問看護?老健? 子どもがもう少し大きくなったら正社員で働こうと思っています。 子どもの教育費にマイホームのローン、老後資金… 働かねば!稼がねば!と焦っています💦 最終更新:2019年9月22日 お気に入り 教育費 資格 職場 マイホーム 看護師 正社員 きなこ コメント (22) 外来看護師さんとかはいかがですか?? クリニックの看護師さんは、 午前中のみとかで働いておられる方がいらっしゃいました!! 9月22日 きなこ ご回答ありがとうございます! 総合病院の外来良さそうですね✨ ただ、病棟に異動になって、夜勤も…の流れにならないか心配です😅 夜勤なしだとやはりなかなか稼げませんかね〜💦😓 9月22日 (22) 大きい病院がいいのですね☺️ 私は大学病院で看護師していますが、やはり外来、病棟いったりきたりしている方も数名いらっしゃいます😭💦 ですが、面接の時に条件付きでお願いすれば、なんとかなるんじゃないかなぁとも思ったりします💦 9月22日 きなこ 大学病院で働いてみえるんですね✨お休みは取りやすいですか? やはり正社員になると異動は付き物ですよね😭 確かに、最初に条件を伝えておくのが大事ですね! 次の転職を最後にしたいので、タイミングも働き方もめちゃくちゃ悩みます💦💦 9月22日 (22) 大学病院は、学校法人なので公務員ですし、正社員だと休みはかなりとりやすいです💓!! 異動は仕方ないなぁと思っています💧経験だ!と思ってポジティブに考えてます、、笑 そうですよね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。 しかもその条件を言って、 通してくれるかと言うところも不安ですよね( ・ᴗ・̥̥̥ ) 9月22日 きなこ 休みが取りやすいのはかなり魅力です😳💕母体が大きいのも良いですね!! 確かに異動は仕方ないですよね😅 色々情報収集しつつ、慎重に考えてみようと思います! お忙しい中相談に乗っていただきありがとうございました!!🙇♀️✨✨ 9月22日 (22) やはり、福利厚生がしっかりしてるのは大きい病院だなぁと感じました😭💗💗 異動は外来の中だけだとありがたいんですけどね、、 定時で帰りたいですし💕笑! とんでもないです! お役に立たないコメントですみません😣 転職頑張ってください☺️☺️☺️ 9月22日 きなこ 分かります!! 私も日赤に8年勤めてからの、今は小さな施設勤務なのでギャップがすごくて😅 福利厚生はもちろん、衛生管理だったり、スタッフの質だったり… やっぱりちゃんとした所で働きたいという思いが強いです✨笑 定時で帰りたい、激しく同意です😂💕 自分なりに優先順位をつけて転職活動頑張ります💪💪 本当にありがとうございました🙇♀️💕 9月22日 (22) 日赤だったんですか!♥︎︎∗︎*゚ 私の病院にも日赤でお仕事されてた方沢山います!大変だと聞きます😣💦笑 忙しいところから、 クリニックとか施設にいくと、 ギャップすごくて圧倒されちゃいますよね、、、 わかります💦独自でやっているところではなく企業としてちゃんとしているところに務めたいですよね!どうせなら!!!という感じで(◍︎•ᴗ•◍︎) ご自身の気持ちと一致するところでないと転職しても続きませんもんね( ・ᴗ・̥̥̥ ) とんでもないですよ💓💓 わざわざご返信ありがとうございます😊 9月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きなこ
ご回答ありがとうございます!
総合病院の外来良さそうですね✨
ただ、病棟に異動になって、夜勤も…の流れにならないか心配です😅
夜勤なしだとやはりなかなか稼げませんかね〜💦😓
(22)
大きい病院がいいのですね☺️
私は大学病院で看護師していますが、やはり外来、病棟いったりきたりしている方も数名いらっしゃいます😭💦
ですが、面接の時に条件付きでお願いすれば、なんとかなるんじゃないかなぁとも思ったりします💦
きなこ
大学病院で働いてみえるんですね✨お休みは取りやすいですか?
やはり正社員になると異動は付き物ですよね😭
確かに、最初に条件を伝えておくのが大事ですね!
次の転職を最後にしたいので、タイミングも働き方もめちゃくちゃ悩みます💦💦
(22)
大学病院は、学校法人なので公務員ですし、正社員だと休みはかなりとりやすいです💓!!
異動は仕方ないなぁと思っています💧経験だ!と思ってポジティブに考えてます、、笑
そうですよね。゚( ゚இ‸இ゚+)゚。
しかもその条件を言って、
通してくれるかと言うところも不安ですよね( ・ᴗ・̥̥̥ )
きなこ
休みが取りやすいのはかなり魅力です😳💕母体が大きいのも良いですね!!
確かに異動は仕方ないですよね😅
色々情報収集しつつ、慎重に考えてみようと思います!
お忙しい中相談に乗っていただきありがとうございました!!🙇♀️✨✨
(22)
やはり、福利厚生がしっかりしてるのは大きい病院だなぁと感じました😭💗💗
異動は外来の中だけだとありがたいんですけどね、、
定時で帰りたいですし💕笑!
とんでもないです!
お役に立たないコメントですみません😣
転職頑張ってください☺️☺️☺️
きなこ
分かります!!
私も日赤に8年勤めてからの、今は小さな施設勤務なのでギャップがすごくて😅
福利厚生はもちろん、衛生管理だったり、スタッフの質だったり…
やっぱりちゃんとした所で働きたいという思いが強いです✨笑
定時で帰りたい、激しく同意です😂💕
自分なりに優先順位をつけて転職活動頑張ります💪💪
本当にありがとうございました🙇♀️💕
(22)
日赤だったんですか!♥︎︎∗︎*゚
私の病院にも日赤でお仕事されてた方沢山います!大変だと聞きます😣💦笑
忙しいところから、
クリニックとか施設にいくと、
ギャップすごくて圧倒されちゃいますよね、、、
わかります💦独自でやっているところではなく企業としてちゃんとしているところに務めたいですよね!どうせなら!!!という感じで(◍︎•ᴗ•◍︎)
ご自身の気持ちと一致するところでないと転職しても続きませんもんね( ・ᴗ・̥̥̥ )
とんでもないですよ💓💓
わざわざご返信ありがとうございます😊