
介護福祉士の資格取得を考えている女性が、初任者研修と実務者研修の違いやハローワークの職業訓練について質問しています。
介護福祉士、初任者、実務者研修についてです!
いま病院で看護助手として働いてます
去年から働いていて無資格未経験で採用でした。
シングルで正社員として働いていて
がっつり学校に通う余裕まではないのと
今の職場もずっと続けていけたらと思ってるので
後々介護福祉士取れたらいいなという感じで
ひとまず初任者と実務者研修受けようと思ってます
ハローワークについても全くの無知なんですが...
ネットで調べて出てきたそこまで通学せずに
〜6ヶ月で取得できるものと
ハローワークの職業訓練?を利用するパターンと
違いなどあるんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

はじめてのままり
職業訓練だと訓練期間中にお金出るようなこと聞いたきがします!

ルサ
通信で取るのはどうでしょう?
私の時はヘルパー2級と言っていましたが、通信で取りました。
基本は自宅学習で、実務と実習は実際に行かないといけなかったですが、働きながらも可能でした。
コメント