
育休中で年収が低く、夫は年収500万です。子供の教育費について不安があり、転職やパートの働き方に悩んでいます。正社員としての将来も不安です。
年収低いです。今育休中で育休手当2ヶ月で23万でした。
それまで時短で年収300万ないくらいだと思います。
夫はしっかり残業して年収500万くらい。どちらも田舎の中小企業です。
2人目いるのも叩かれそうですが😂
中高生になったら毎月60万とか出ていくとか見たんですが本当ですか?
都会の勉強に力入れてる家庭の話ですか?それとも一般家庭ですか?
転職おすすめするって言われても、子供いて田舎でそんなにいい仕事なくないですか?
求人見ても、看護師とか資格アリで大変な仕事でもママリでみんな答えてるほどの年収見ないです…人気だから求人でないのもあるでしょうが…
子供が小学生になったらパートになって、
中学生くらいでパートで働く時間増やしていこうと思ってるのですが、甘いですか?
このまま正社員として働いて、上司になれるような人間ではないです…
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

たけこ
中高生で毎月60万…🤔?
何のお金だろう😂
うち今上の子が中学生なので高校生は分からないですが、
普通に学校と部活だけだったら月2万もいかないですよ〜!
2人の子どもがそれぞれ中3と高3で塾や予備校にがっつり行ったとしても、合わせて10万くらいじゃないですかね🤔?(夏期講習などは除く)
公立だったらの話ですが。
入学月は確かに中学生でも制服や諸々で10万超えましたが、他の月は1〜2万(習い事は別)ですよ☺️
それでもパートになるのは慎重になった方が良いかなとは思います。
うちは夫婦ともに正社員フルタイムで走り抜く予定です😂

はじめてのママリ🔰
田舎の中小だと業種によりますがそんなものだと思います。
製鉄所がある地域ならばそこで働くことおすすめします。資格とかもあんま必要ないし年収高いしオススメです!子会社とかでも割と年収高めですよ
-
はじめてのママリ
なんかみんな年収高いなー、その年収じゃ絶対無理ですってコメント見たりして、なんか嫌になっちゃって😐💦
製鉄所あります!作業員ってことですか?
男性しか無理でしょと思ってたら、今HPかるく見たら意外と女性もいました🫢- 1時間前
はじめてのママリ
実際に中学生いる方からのコメントありがたいです!
60万は家族全員の何もかも合わせた出費です。
すみません、書き方悪かったです💦
中高生の間は塾が一番お金かかりそうですね…
年間休日も100ちょっとしかないし、こんなに給料低いならパートでって思っちゃったりして🙃
でもなかなか次正社員で仕事見つけるのは難しいですよね…