女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
シングルマザー現在無資格です。初任者研修または介護福祉士の資格を取りたいと考えています ・初任者研修or介護福祉士どちらのがおすすめか ・シングルマザーで介護士の方メリットデメリットなどあったら教えてください ・資格を取るのに学校に通う予定ですが、働きながら通え…
旦那が今月転職して、保険証を待っています。 2週間程度かかるとのことですが、その間に出産した場合、病院に保険証を出せません。 資格証明書も、年金事務所に取りに行けないので、郵送で送ってもらい、送り返し、また送って貰ってたら、結局同じになります。 出産時保険証ない…
5歳未満の子供がいるお母様に質問です!💓 お仕事は何をしていますか?💦 希望としては土日祝日休みがいいのですが·····💦 良かったら教えてください✨ 私はまだ、次男が小さいので働いてないのですが 後々働きたいと思っています。 また、持っていて便利?な資格もあれば教えて…
どんなお礼にするのが無難か ほぼ話したことのないおじさんが、 元金300万円(一部免除で結局150)の借入を返済まで 10年くらい連帯保証してくれていました。 当時就職どころか資格試験の合否も決まってなかったので、 滞納リスクはあったし、 会社保証だとそこそこ高額な保証料…
批判はご遠慮ください。 9月に飛行機に乗り夫婦共通の後輩の結婚式に参列します。 義両親が結婚式のある県の隣なのですが、私の意見を聞かず娘を義両親に預ける話が進んでます。 預かるために義両親は当日その県にくるつもりみたいです。 以前義母からやんわり結婚式に出…
シングルマザーで離婚後に就職や資格の取得をされた方、どんなお仕事をされていますか? 差し支えなければ雇用形態や収入も教えてください🙇♀️ これからシングルマザーになるのですが、結婚前は少し特殊な仕事だったのでスーツを着て就活したこともなければ、正社員経験がないの…
ネイルの資格が欲しいのですが どのような手順で取れますか??💦💦 調べてもあまりよく分からなくてm(_ _)m
姉が羨ましいです。長文です。 授かり婚ですが、旦那さんも義両親も良い人で 引っ越したマンションの家具家電、 敷金礼金は旦那さんの家族が全て支払い購入。 新しくて広いマンションに住んでいます。 姉の貯金からは一切手を出さず。。 姉は現在育児休暇中で、生後半年の子供…
資格証明書をもって病院とかに行けますよね?💦
マザーズハローワーク?に行かれた方いらっしゃいむすか? 私は現在アパレルで働いています。 10年近く働いているので融通がきくし、職場のみんなも協力的です。 お給料は時短勤務で手取り15万です。 しかし退職金がない、キャリアアップが見込めない、長くできる仕事ではない…
仕事と子育てしながら医療事務の資格取った方いらっしゃいますか? なにでとりましたか? 医療事務以外でもなにかあれば教えてください!
子どもの産む間隔で悩んでいます😅 今の勤務先で2人目を産んで退職するか 転職してから2人目を産むか どちらが良いのか、、 今、職場復帰して数日です。 入職当時より働きにくい環境になって いるため いずれは転職予定です。 今の職場に居ることを有意義に利用して またすぐに…
隣の独身糞野郎(戸建てに住んでる)、人馴れしてない犬を毎回リード無しで放し飼で庭に放置すんなぁー‼️ 小型犬だけど、ふっつぅーに 【ヴヴーわうっ🐕💥】 って、威嚇?なのか噛まれそうな勢いでこっちに向かってきておかげで娘が怖がって毎回泣くんだよ💢 こっちは妊婦で子供はま…
ユーキャンかキャリカレで医療事務と パソコン?の資格を取ろうと思っています。 ユーキャンとキャリカレどちらが いいのでしょうか?
出産後の仕事についてです。 介護士として働いておりましたが、体力的に出産後は現場ではなく事務職として働けたらいいな、と思っております。 調剤薬局事務、登録販売者、介護事務 いずれかの資格を取得したいと思っていますが、 実際に資格をお持ちの方、資格を活かして働いて…
1歳3ヶ月になる双子の母です。 子育て中に資格取ったって方いらっしゃいますか? どんな資格を取りましたか?
扶養手続き中です。 扶養異動届と第3号届出と資格証明書を かいて会社に提出しました。 わたしと息子が扶養にはいったら わたしは国民年金から 厚生年金に自動で加入することはできるのでしょうか?
国保から社保になったとき 自動的に国民年金から厚生年金に切り替わるのですが? また別に年金はそれに応じた書類と手続きが必要 なのでしょうか? 今は旦那のみ社保で私たちの手続きは本当は 旦那と一緒にして欲しかったのですが できてなかったみたいで。 会社の事務の方に…
考え込んで寝られなくなってしまったので ここに書かせてください。 今日、少し前に始めたパートを辞めました。 今までしてきた仕事(アルバイトも含め)は 大抵、職場の人間関係が上手くいかず ストレスで摂食障害になってしまったり胃腸が弱くなって あっという間に何kgも…
時給1050円の扶養外。週5 土日祝日は休みもらってる。 平日は下の子が熱等で有給取ってます。 資格手当、前払い退職金なし。 ボーナスなし。 交通費支給。 月少ない時は、7〜8万 多い月は→先月9万9千。 いい方ですか? いいね👍ください。
FPの資格をもっている保険の営業さんに、ライフプラン計画を一緒に立ててもらうことは可能ですか? 特定の保険業者ではなく、保険の窓口みたいな方です。 一度保険でお世話になった方で(契約しました) その後の1年ほどはやりとりは全くなく、ドル建てをオススメされていまし…
ユーキャンで介護事務・医療事務・調剤事務のどれか取得しようとおもってるんですが どれが1番取得して仕事する先が広がるか無知なんですが どれがいいと思います? またユーキャンでこの中の資格取得された方お話色々聞きたいです。 ぜひ教えてください。
現在27歳です。 パートで月8万ほどの収入があります。 下の子が小学生くらいになったら正社員で働くことを考えています。この歳で正社員になるのってやはり厳しいのでしょうか?💧 またフルタイムのパートされてる方いましたら、正社員になることを考えてるかなどお聞きしたいで…
仕事をしながら資格を取った方 職種やかかったお金、会社からの補助(あれば)、かかった期間など 教えてください🤗🤗
仕事復帰したママさん、再就職したママさん、毎日きつくないですか?!😱 私は初めて、持っていた栄養士の資格を使って、出産後、再就職で仕事しましたが、育児メインでゆるーく仕事するつもりが!!! 甘かった!!! こんなはずじゃなかった、と思うほどハードな毎日です😂😂 …
またまた旦那様の愚痴です(笑) ほんとに荒野しだしたらなにもしない(笑) 旦那の実家で暮らしていて私は働いきながら介護の資格を取るために学校に行っています。旦那は今仕事をしていなくて家で寝てたりパチンコに行ったり、、、 疲れて帰ってきても友達を連れてきては一緒に…
健診について先輩ママさんにお聞きしたいです。 自治体の検診は里帰り中に地元で3ヶ月健診を受けています。 そして私が今住んでいるところの自治体の健診は次は9ヶ月健診です。 6ヶ月健診を自治体でやっていません。 また1歳児健診もやっていないようで9ヶ月健診が終わると次は1…
1歳9ヶ月の娘が手足口病になりました… 熱は下がり保育園にも行けるように なりましたが、機嫌が悪くて😓 イヤイヤ期っていうのもあるかと思いますが ずっとイヤイヤ、キーキー泣いてます…。 夜中も何度も起きて即号泣。 夜中にリビングへいく!と泣く。 目が合うだけで泣いたり。 …
失業保険延長についての質問です。 妊娠を機に退職し、失業保険の延長の話を聞きにいきました。 分からなかった点があるのですが 3年間受給資格があると聞いたのですが、丸々3年間お金は貰えるのでしょうか? 受給すると旦那の扶養から外れるとの事だったので、延長しない方が…
ユーキャン、キャリカレなど通信の資格を取られた方に質問なんですが、子育てしながらでもできますか😔?前からリンパマッサージに興味があって、息子も2歳になたし来年から幼稚園いれようと思うので今のうちに勉強したいとおもうのですが、子供いながらでもできるでしょうか😔?
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…