女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母親失格です...😢 子供が23時頃起きてきて,夜中2時まで寝なくて 私も眠たくて,旦那も寝かせてくれてたけど寝なくて... おでこをコツンと叩いてしまいました。 子供に謝りました。 旦那に「なんで叩くの?叩いたあかん。パパと寝よ。」って言われて, 子供を旦那に預けてリビング…
職場選びについて質問です! 前職場で息子が毎月と言ってもいいほど熱を出す事、私も持病があり季節変わりは弱い事などを伝えて採用して頂きました。(友達からの紹介) ですが半年を過ぎると急にシフトも増やされ休まれたら困るみたいな嫌みを言われ始めて、息子が熱を出し電話す…
皆さんなら続けますか? 4月から復職しました。携帯ショップ販売員です。 正社員(就職氷河期に新卒入社。他職歴はアルバイト程度) 今年30歳 現在時短社員(6.0HR)日曜日+平日に不定休の休日あり 月の労働時間110時間前後。残業なし。 公休11日(年間125日) 給与は手取り16万弱。 ボ…
旦那さんの体の不調が続いており、少しでも今後家族の力になれたらなぁと整体やリンパマッサージの資格等、欲しいなぁと思いました🤔 私自身もマッサージする事は好きです。 リンパマッサージにも興味はあります! 色々調べると学校に通わないといけなかったり、学費もかかるし、…
20代で何の資格も持ってないのですが 正社員で働きたいと思ってます。 無資格で働かれてる方、職種を教えてくださいm(_ _)m
30代前半夫婦 世帯年収が900万くらいで、主人の年収は480万くらいです。 今は主人の収入のみで生活しており、私の収入は全額貯金している状況です。 この度家を建てようと思っているのですが、色々引っくるめて全部で2600万くらいかかりそうです。 さらに今は子供1人なのですが、…
育休中に資格を取りたいなと色々調べて、 いやでも取得したところで使わなかったら意味ないか…と 一旦保留にして…の繰り返しでここまできてしまいました😭 やはりなにか取得しておきたいのですが、 参考書を購入して独学で資格取得できそうな オススメの資格はなんですか? 家計…
「なけなしの○○」 「ひだ」 の意味が分からない30歳の旦那。 もちろん日本人、ずっと日本に住んでいます。 国立の四年生大学卒業。 就職後も資格試験等受けて受かってきたり、頭はいいみたい。 ですが、日本語や、日本語の単語を知りません。。。 最近知らないと言われたふたつ…
旦那へのイライラが止まりません🤬🤬 旦那は2週間後に資格試験があるため育児もほとんどノータッチで土日も勉強に専念しています。 が、先週から私の調子が優れず気管支炎になっていました。 それでも仕方なく一人で息子の世話をしていたのですがついには身体が痛くなり… 昨日の…
19歳差です。旦那は今年で39になります。 批判はメンタルくるので辞めてください 2人目についてです。 お恥ずかしながら貯金は無くデキ婚で義母に引越し費用を借り100万程借金があります。 すぐに返そうと思わないで少しずつでいいよと言われてますが私と働きに出たら1年で返す…
皆さんからアドバイス貰いたいです😖長くなります 現在置かれている状況 ・現在シングルマザー ・子どもと二人暮らし ・頼る人がいない ・子どもは保育園在園中 なのですが、保育士の資格(取れたら幼稚園も)取りたいと思っています 以下の候補で客観的に見て子育て中ということ…
ちょっとした嬉しかったことです 今日旦那が資格のテストで、いつもより朝遅かったので、みんなで朝食を食べ、その後旦那を駅まで送ったのですが、いつも早朝5時に仕事に行って、休日はゆっくり寝てるので、娘の朝食の準備、洗濯物、掃除をこなしている私を見て、「〇〇の朝っ…
義母との関係について。 義母は好きですが、どうしても気になることがあります。 それは不衛生な事です。 義母は調理師として働いていた為、料理は上手ですが、とても不衛生な環境で作っているのが気になります。 特に生肉や生魚を切ったまな板や触った手でそのままサラダを作る…
生後11ヶ月の赤ちゃん育てています 朝から夜まで眠るようになり、私も夜中に起きることも無くなり、多少時間に余裕ができました。 資格でもとろうかなと思うんですが、何をとろうか迷います。赤ちゃんを育てながら、例えば医療事務の資格はちゃんと取れるのか、不安です。 とった…
わかる方教えてください💦 現在1歳10ヶ月と8ヶ月の子供がいます。 私は34歳、旦那は29歳で今年30歳になります。 旦那は応募資格に適してからずっと警察官を目指しており毎年試験を受けています。 (去年、一昨年は出産のため受けていません。) 結婚の時に危ない職業だし、出来れ…
結婚を機に3月で退職をし、次のバイト先が見つかるまでの間、調剤薬局事務の勉強をして資格を取ろうとしていました。 その資格は奇数月に行われるもので、応募締切がその前の月の最終日です。 お金をかけていられなかったので独学で取ろうと思い、4月ごろに参考書を購入し、勉強…
シングルマザーで資格持ってないけど こんな仕事してるよー!って方差し支えなければ教えてください! あとよろしければ給料もどのくらいか大まかでいいので教えて欲しいです😭
皆さまどんな資格持たれてますか?
ワークショップなどされてる方に質問です。 ・なにのワークショップをしてますか? ・それをするのに必要またはあったら良い資格はありますか? 子連れでワークショップを開いているのですが、何かカテゴリ増やそうかなーと思いまして! どうせやるなら、目標として目に見える資…
通信で医療事務の資格を取った方いますか? すぐに取れるんでしょうか?医療事務に転職しようか悩んでいます。資格がなくても就けるみたいですが、取っておいた方がいいのかなと思って。
看護師をやめて転職した方 または総合病院から他の職場に質問です。 転職後よかった点や悪かった点を教えてください! 差し支えなければ年収や勤務時間も参考にしたいです。 現在20代後半、総合病院の急性期病棟で看護師をしていましたが育休中です。とりあえず育休明けは元の病…
医療事務について教えてください。 病院関係で事務やっている方いますか?資格は無くてもできますか?転職しようか迷っています。
育児休業給付金について 詳しい方教えてください!! 2014年〜2017年 前職(正社員) 2017年 6月 退職(失業保険申請などしていません) 2017年 8月 転職(8〜11月 アルバイト 12月〜1月契約社員 2月〜正社員) 2018年 9月 産休開始 2018年 11月 出産 2018年 1月 育休開始 現在産後7…
育休を取って、職場復帰しないで転職した方いらっしゃいますか?! ただいま育休中なのですが、すごく迷っています😱 今の会社がやっと産休給付金の手続きをしてくれて2.3週間後に頂けるはずなのですが それまでの間 、自分の支払い( 携帯代 生命保険 奨学金 等 )があり、主人に…
健康管理についての悩みです。 毎日の食事のバランスを考えたりしたいのですが オススメの資格はありますか? 妊婦の時に高血圧になってから 食事を少し気をつけるようにしていて まずは毎日の食事の管理をと思い 本で勉強するならば資格を取ろうと思いました。 子供、主人の…
主婦の方で登録販売者の資格を取った方いますか?? 詳しくお聞きしたいです!!
医療事務の資格自分で勉強して取られた方いますか? やっば難しいですか?😣
ちょっと気になったんですが💦 よく小さいうちはパートで小学生位になったら正社員と言うのを聞くんですがそれは元々正社員だったけどパートにしてもらうとかなんですか? 正社員てそう簡単になれるもんなんですかね?(^^; 資格お持ちの方なら慣れると思うんですが💦 私なんても…
動物看護師さんいりっしゃいますか? 今回国家資格になるという話を耳にしました 私は2014年に専門学校を卒業しました 動物看護師として勤務させて頂きましたが 院長と合わず周りの職員の当たりも強く 精神的におかしくなってしまい1年もせず退職しました。 その後は動物業界に…
大阪市の手当についてご存知であれは教えて欲しいです。 6/10に初めての子供を出産したシングルです。 児童手当の申請が受給資格が生じた日の翌日から15日以内との記載があるのですが、受給資格が生じた日ってどういう意味でしょうか。 あと児童扶養手当に必要な持ち物がわかれば…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…