

ジェシー
正社員は可能性低いと思います。
パートやアルバイトならまだ働かせてもらえるかもしれませんが。

𝓡.
よっぽどのところじゃない限り
むずかしいと思います 𓂃𓅯

𝚢
わたしの友達が妊娠してから
コンビニで働いてました👍

退会ユーザー
私は妊娠3ヶ月のときに引っ越して、元々フリーターだった為、引っ越し先でもバイトを探そうとしましたが、経験のある職種でも断られました。
また、内職を見つけたので応募したら、「いつ辞めるか分からないから…」という理由で駄目でした。
他の方も仰る通り、正社員となると、資格があっても難しいかと思います。
もし、どうしても収入が欲しかったら、妊娠を隠せば短期バイトなら出来ると思います。リスクが高いのでお勧めはしませんが…😞
わたしは結局どこも雇ってくれず、妊娠中は働けませんでした。
悪阻もなく比較的動ける体だったので、余計に虚しかったです💦笑

はじめてのママリ🔰
悪阻で退職していま探してますが、中々ありません😭💦
田舎なので短期募集も少なくて😭
コメント