
コメント

かんかんママ
病気で血液検査とレントゲン取りましたか?
健康診断なら保険は使えませんので全て自費ですよ…

まち
ふつうに3割負担になっていますね。
ひとり親医療証が適用されてないと思います。
県外の病院に行かれましたか?
-
ぴ
遅くなってしまいすみません😭
後日役所に確認したところ
受診した時か1ヶ月に何回も
受診した場合は月末などに
助成の申請書を出して
翌月に振込されると聞きました!- 10月5日
かんかんママ
病気で血液検査とレントゲン取りましたか?
健康診断なら保険は使えませんので全て自費ですよ…
まち
ふつうに3割負担になっていますね。
ひとり親医療証が適用されてないと思います。
県外の病院に行かれましたか?
ぴ
遅くなってしまいすみません😭
後日役所に確認したところ
受診した時か1ヶ月に何回も
受診した場合は月末などに
助成の申請書を出して
翌月に振込されると聞きました!
「医療費」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ぴ
足の指が少し麻痺してるので
検査のために血液検査とレントゲンです!
健康診断ではありません!
かんかんママ
それなら、事務の間違いだと思いますので、電話で確認してみて下さい。
ぴ
電話してみます!
ありがとうございます!