女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
授乳のせいかついに体重が39キロまで減ってしまいました😨元々痩せ型で43キロ位だったので4キロと言えば4キロなのですが、BMI16です💦 特にダイエットなどはしてなくて、 家では最近大掃除などで常に動きっぱなし、子供昼寝中は資格の勉強で頭を動かし、食事は野菜中心の和食。。と…
みなさんなら、どうするか教えてください。 介護職、資格不問で正社員 月に17万から23万 ボーナス年2回、又は40万から80万 8時30から17時30まで、 保育園が7時30から18時まで それ以降は延長料金250円 昇給あり。 資格のバックアップあり 日曜お休みともう1日休みあり 夜勤なし …
今現在生後1ヶ月のころから里帰り中です。家から実家は車で15〜20分の距離にあります。 さっき旦那から 「今日ばあちゃんと電話してた時、話の流れで「お前は父親の資格あるのか?」って言われたから資格もなにも今里帰りしてるからそんなに一緒にいないよって答えた。「そっか、…
保育士、幼稚園教諭の資格のことで質問です☺︎ 現在、保育園の保育補助として働いていて、 保育士と幼稚園教諭の資格を取りたいなと思っています。 お金があまりかからない独学で取りたいのですが 高卒なので、受験資格を得るためにかなりの時間がかかってしまいます。 通信制の…
30代子持ちのワーママさんで正職員で転職された方いらっしゃいますか? 今の職場は大学院卒業後の新卒採用で10年以上働いています。総合職で、技術系内勤職員です。 同僚や上司、職場環境には何の不満もありません。 時短勤務させてもらってますが、プロジェクトを牽引する立場…
企業主導型保育園で働いています。 何度も色々なことで、こちらに質問しています。 保育園は福岡県I市あります。 毎日のように園長と職員間の問題で頭が痛くなります。 私は園長に思うことがあったら意見する方なのですが もう1人自分の意見をしっかり伝えるA先生がいます。 A先…
現在リバビリのお仕事をやっています。 また新たに資格がほしいと考えていて 皆さんはどんな資格をもっていますか? また役にたっていますか? 現在1歳の子供と、また妊娠中です!! 最近子供たちのことばかりだったので 自分のことも考えていたら勉強がしたくなりました💦
今二十歳です。 愚痴です。 不快に思われるかたもいると思いますがもやもやするので吐き出させてください。 短期大学で保育を勉強し、 来年から保育士になる友達がいるのですが、 彼氏が四年制大学を出たら公務員になるらしいです (合格すれば) 仲良しのグループでは私が一番…
育休取得資格について教えてください。 育休取得条件には雇用期間が1年以上であることが必要とありますが、 妊娠報告時に1年以上働いてないとだめですか? 産休入るまでに雇用期間が1年以上になるなら育休とることできますか? 調べてもよく分からなかったので教えてください😭
育休中に資格を取りたいと思っています。 調剤薬局事務、登録販売者どちらが需要がありますか? また、実際に働いてみてのメリットデメリットを教えてください。
母親であることに自信がない。 ちゃんと育てる自信がない。 母親になる資格なんかなかったんじゃないか。 こんな母親で子供たちがかわいそう。 気力と体力と時間が足りない。 結局もうキャパオーバーで、いろいろ追われて、いつもイライラしてて、子供に怒ってばっかで。 よく…
色々とあり、マイナスになるだけじゃダメだ! 自分から変わろう!と意気込んでます😂 とりあえず時間をかけてですが、資格取得をするつもりです😊 皆様のオススメの資格ありますか🤔? とりあえず、 ・色彩検定 ・宅建 ・インテリアコーディネーター ・インテリアプランナー ・空間…
働きながら家事育児している方に質問です。 来年4月、職場に時短で復帰予定です。子どもはその頃1歳8ヶ月になります。 私はパートです。先日職場に行くと上司から仕事に関係する、とある資格取得をすすめられました。その資格を得ることで国から補助金のようなものが得られるか…
疲れたー! 旦那は不規則勤務+残業+資格試験の勉強で、子どもが起きてる時間はほぼいない。日によっては私も寝る頃帰ってくるから話もできない。 地元じゃないから実家も遠い。こっちで出来た友達は子どもがいないし、そもそも仕事があるからなかなか会えない。助けてくれる人…
あぁ、今日も旦那にご飯買ってきて。と頼んでしまった😢 先週もほぼ毎日コンビニ弁当。 今日はつわりは軽くてご飯作ろうと思ったのに体が動かなかった、、、、 旦那と過ごす休日は比較的つわりが軽いし昨日もふたりでクリスマスパーティー!と楽しめたのに、旦那が仕事に行くとひ…
離婚準備をしています。離婚後に行政手続きで旦那に連絡を出来る限り取りたくないので離婚経験のある方お力になって下さい。 私が国民健康保険の加入手続きをするのに離婚届受理証明書、健康保険証、健康保険資格喪失証明書が必要と記載されているのですが、離婚届受理証明書と健…
健康保険被扶養者(異動)届 についてわかる方いらっしゃいましたら教えてください! 1月から転職し働き始めます(パートからパート) 。入社書類の1枚としてこの紙も送られてきたのですが、記入の仕方がイマイチわかりません😭 ①健康保険被保険者証(記号、番号) はどこの番号を記載…
妊活中で精神科に通ってます。流産2度経験し未だ出来ず来年体外を予定してます。当初から夫婦価値観の違いで喧嘩し沢山傷ついてきました 昨日から死にたいと思います、夫も仕事、実家は疎遠、友達もいない私達。死んだほうがましかと、妊活も薬や注射で痛くて苦しくて 母になる…
看護師してます。 もう5~6年前になりますが 以前の職場で精神的にきつくなり 産業医にみて貰い、診断もついたので 休みを貰っていました。 結局、病院の規定の休んでいい期間に 職場復帰出来ず退職扱いとなりました。 その後、私が勤めていた病院は 時間外労働の賃金がちゃんと …
プロではないのですが、母の友人が私の字を見て、年賀状の宛名書きのバイトをお願いしたいと言われました。 もともと、字を書くことが好きで、 いま、毛筆の資格取得のため勉強中です。 調べると50円から200円くらいが相場らしいので、 プロでもなんでもないので、一枚30円くら…
7月出産予定です。初めての妊娠、出産です。 今からネイル資格の勉強をして出産の時は休学し、 落ち着いたらまた再開して資格取るより 出産して親に預けれるくらい落ち着いてから 資格取るほうが良いと思いますか? 出産前に3級と初級の資格を取り出産後2級と中級の資格習得を…
前に『神様は小学生5年生』という本を読みました。 その本は前世で自分は神様だったという小学5年生のお話で すごく面白くて吸い込まれるように読んでしまったのですが あかちゃんについて話している箇所があり。。。 赤ちゃんはお空で自分のママを選んでいるんだと。 あっ、あ…
私の会社の話です。 恥ずかしい話です。 介護の仕事をしています。 入社8年目になりました。 職種柄 職員の出入りがとても多く スタッフの数も足りていないものの ギリギリで経営しているような田舎の会社です。 人手不足なので 日勤夜勤ともに ユニットケアではあります…
悩んでいます。長くなりますが聞いてください。 約4ヶ月前に旦那と口論の末、暴力があり離婚を考えていました。その日はもう離婚だ!暴力なんてありえない!死んでしまえ!と思っていてこの4ヶ月間娘の保活や自分の仕事、資格の勉強など色々準備していました。旦那とは話し合う…
医療事務をされてる方、されてた方にお聞きしたいです! excelでの関数は何を使われてましたか? 私は医療事務の経験、資格は無いのですが、医療事務の面接を受ける事になっていてその際excelでどのくらいできるかテストがあります💦 どの程度勉強したらいいかわからなく参考まで…
リトミックですが、子育てされながら資格取得をされた方いらっしゃいますか? 英語リトミックに興味があるのですが、 子育て中なので、できるか少し不安です。 ご存知の方いらっしゃったらお願いします。
春から働きに出る予定で、ぼちぼち職探し中なのですが。 ・特に資格も興味あるものもない ・まずは扶養内パート ・土曜(なるべく)日曜(必ず) 休みとれる こんな感じなんですが、オススメの仕事ありますか?😵
育休復帰について、迷っています。 今の会社に入って一年8ヶ月ほどで産休に入り、今年のバレンタインに子供が産まれました。 旦那は同じ会社です。 私は建築系の大学でもなく、ぺーぺの現場監督です。 先日、会社の忘年会で社長から『今、奥さん育休中やけど、来年のバレンタ…
こんばんは☺️ (妊娠、出産カテゴリーでも質問させて頂いてます) 仕事のことでご相談があります。 調理員をしています。 切迫流産のため2週間傷病休暇を頂いてます。 先生にはあまり調理のような立ち仕事は無理にしない方がいい。事務作業のような仕事が出来るならそちらの方が…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…