コメント
ママりん
35歳より、離職期間5年以上のほうが壁になるかもです💦
あとは、今が売り手市場のピークで
オリンピック後は
就職戦線厳しくなるって話が多いです😱
派遣でもパートでも、なるべく早めに社会の中に戻られたほうが再就職時にマイナスは少ない印象です。
ママりん
35歳より、離職期間5年以上のほうが壁になるかもです💦
あとは、今が売り手市場のピークで
オリンピック後は
就職戦線厳しくなるって話が多いです😱
派遣でもパートでも、なるべく早めに社会の中に戻られたほうが再就職時にマイナスは少ない印象です。
「資格」に関する質問
旦那に親権渡すのはやっぱり酷い母親でしょうか? 4歳と2歳の子ども2人います。 本当は親権をすごく取りたいです。 ただ私は持病があったり、学歴や資格が全然なく収入が不安定です。 両親は、私を虐待していたため縁切…
資格など無いんですが、 在宅ワークのお仕事ってあるんですかね? 現に主婦さんで 資格などなく、 子供を産んでから 在宅ワークにしました!って方いらっしゃいますか? どこで探すのか、色々教えて欲しいです💦
離婚経験ある方や有識者の方教えてください。 皆さんの離婚理由は何でしたか? 離婚をする時って何から準備すればいいでしょうか? 実家に頼っていない方、どう生活されていますか?? どうしても無理な時は実家に頼られ…
お仕事人気の質問ランキング
ロールパンな
うわぁやっぱりそうなんですね~😅
子育てしてると、小さな世界に引きこもるので、最近会話も下手で…😅
考えてみます☺️
コメントありがとうございます☺️