女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
総務、経理系の仕事をされている方、何か仕事に関わる資格を持っていますか??
もうすぐ離婚する予定です。 子供1人一歳半の娘と今年31になる母です。 今までずっとバイトやパートで飲食店だけで働いてきました。 でも離婚したら正社員になって働かないと生活ができないので、資格を取って働きたいと思っています。 特にやりたい仕事とか決まっていなくて、…
よろしくお願いしますm(_ _)m 子供が、他の子もですが可愛くて仕方ありません! 前から、子供は好きでしたが、子供ができて尚好きになりました 小さい時に、ピアノも習っていて工作も絵を描くのも好きで、手芸もまぁまぁできます。 パソコンができませんが、簡単な打ち込みやグラ…
社会保険で健康保険被保険者資格証明書って貰えるんですか? 貰えるとしたらどこで貰えますか? この場合は乳児医療はまだできないですよね?
事務やってて保険に詳しい方教えて欲しいです! 15日に旦那のみ社会保険に加入しました。 来週明けに保険証が届くそうです。 そこで今は国民年金で厚生年金に切り替えたいのですが その手続きは会社がするんですよね? 必要な書類とかありますか? 事務の人がよくわかっておら…
デコアーティストの資格をお持ちの方もしくはお仕事されている方、お話聞かせてください。 資格取得は難しいですか?お仕事はどうですか?
現在、専業主婦をしてます。(20歳) 7月からパート、アルバイトを始めたくて探してます。 いいなと思った仕事の応募資格を見てみると インディード(求人サイト、アプリ)には *高卒以上 とだけ記載されており 掲載元?のホームページの採用情報には 【専門卒】【大学卒】【短大…
看護助手の仕事、したことある方教えてください❗️ 特に看護の資格や知識はないですが、シングルマザーでの仕事先を探していて目につきました❗️ お仕事内容など、働くにはどうでしょうか?(^_^;)
登録販売者の資格をお持ちの方、資格はどうやってとりましたか? 私は娘も小さいし、妊娠中のためユーキャンなどの通信餃子で自分で勉強するしかないかなとおもってますか、 無謀でしょうか?💦 何かスクールなんかもあるんでしょうか。
ベビーシッターの資格をお持ちのままさんいらっしゃいませんか!? 資格を、とりたいのですが、初めはどうしたらいいのかわかりません!
私はファイナンシャルプランナーの資格を持っています。 また損保勤務で商品設計内容も知っています。 義弟がマイホーム取得を検討しているとのことで、この半年生命保険や家計の相談、ローン金利の説明から始まり、ライフプランニングとキャッシュフロー表の作成、火災保険見積…
教えてください。事務員さんに電話したのですが 本職ではないらしくて保険が詳しくわからないそうです。 15日社会保険に加入とかいて提出しておくといわれ その後保険証が届くのに 資格証明書を発行してもらいたいとお願いしたところ それは会社で発行できるんですかーー?と逆…
パートで、雇用保険に加入していました。 しかし保育園が決まらない、第二子妊娠のため退職しました🐤 会社から離職票が届いたのですが、ハローワークに行って受給資格期延長を受けた方がいいですか?? 子供もいるため、受給説明会など行けなくて8月には里帰りしてしまい県外に…
元姑、舅について相談させて下さい。 離婚してから数年経ちます。 子供が三人いますが、上の子供二人が元旦那との間に出来た子供です。 離婚原因は元旦那の度重なる浮気。 離婚後元旦那は半年で再婚。 現在は二人の子供がいます。 元姑、舅は一番上の子をとても可愛がってくれて…
高卒で1度も正社員になったことない人がこれから子連れで正社員になるのは厳しいですよね? すぐにそうしたいとかではないんですけど気になってしまって。 残念ながら資格とかもないです😱
ずっと考えても消化しきれないので 愚痴です😭 最近後追いとギャン泣きが激しい息子 旦那が抱っこしても泣きます 仕事に資格取得のためのレポートと 忙しく私も負担をかけないように 朝のゴミだしくらいしか家事を頼んでません 息子の育児に関してはトイレ行くときに 少し見てて…
いま子供も2か月で少し時間に余裕が出てきて、何か資格を取りたいなーと思っています😊✨ ユーキャンを色々見ていたんですが いま興味あるのは、 離乳食・幼児食コーディネーター 医療事務 あたりです🙋♀️✨ 子供がもう少ししたら離乳食なので、勉強しておきたいなと思っているの…
登録販売者の資格についてお聞きしたいです。 登録販売者の資格を取得したいと考えているのですが、直近5年間で月に80時間以上の労働を2年しないといけないといけないみたいなのですが、 パートだと週に5日×4時間は働かなくてはなりません。 まだ0歳の子がいて、保育園ではなく…
今年31になる一児の母です。 シングルマザーになる予定です。 保健師の資格を取りたいと思っていますが、シングルマザーで高卒で保健師の資格を取るために学校行きながらって厳しいでしょうか? 貯金もなく、実家に資格が取れるまではお世話になろうと思ってます。 無知なので…
親戚の仕事を手伝っている旦那。その社長の奥さんのことで相談させてください。 社長夫婦は子供に恵まれなかった為、旦那は幼い頃から社長夫婦に可愛がられていました。 旦那は社長夫婦のことを、実両親より慕っていました。 慕っていたのは、過去の話ですが…。 旦那が仕事を手…
ドコモショップでお勤めの方、資格手当ては毎月入りますか??
育休中に資格とるよー!とか勉強するよ!って方いますか? 何の資格をとりますか?
旦那が資格の勉強を仕事が忙しい中 家族の為に頑張っています(T_T) なにか活力になる 料理を作ってあげたいのですが 思い浮かびません(T_T) みなさんなら何を作りますか🤔?
一般的な事務のお仕事を目指す場合、どの資格をとっておくといいでしょうか? オススメの資格や、通信講座などおしえてください!
意味がよくわからないんだけど、読解力がないのか相手の文章力がないのか・・・ 最近頭使ってないから馬鹿になってきた自覚はある 資格の勉強とかしてみようかな・・・ なにがいいのか。オススメあれば教えてください🙏
同じような質問すみません。高卒無資格で25万以上手取りで貰ってる方どんなお仕事でしょうか? シングルになるかもしれなくて看護学校も考えたのですが、責任重大なお仕事なのでもし資格がとれても自分に務まるかどうか。。お金がいいだけで選ぶ感じなので(;_;) やはり何か資…
ユーキャンで資格を取得したことある方見えますか? 詳しく教えてほしいのでお願いします。
雇用保険の資格喪失確認通知書について、みなさまの場合どのようなかんじだったかをお聞きしたいです。 妊娠による体調不良が続き、3月いっぱいでパートを辞めました。 11月から3ヶ月ほどしか勤めていないのですが、雇用保険は発生していると思うので、通知書が届くはずなのです…
パワハラ、セクハラについてお聞きしたいです 上司(40歳 男)からのパワハラ、マタハラ、セクハラ、マウンティング?にも悩んでいます これらはハラスメントに入りますか? ❶妊娠中と産後1〜2ヶ月頃、太った、太ってたよね と何回も言われる。今もたまに、あのとき太ってたよねと…
「資格」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…