
仕事が理解できず、復帰に不安を感じ眠れない女性がいます。育休明けの復帰に不安を感じ、自分を責めています。発達障害かもしれないと悩んでいます。
復帰したくない気持ちで眠れません。
私は仕事が出来ません💧ちょっとした専門職ですが別に資格もいらない仕事です。
ただ内容が理解できないのです。数学?物理?系で最も苦手な分野です…
妊娠前は騙し騙し毎日仕事行ってました。
バカすぎで何度も何度も先輩に聞きながら仕事していました。聞いても理解はできなかったのですが。周りも呆れるというか参ったなって感じでした。
そして出産後、頭がさらに回らなく仕事のやり方全部忘れちゃいました…💧
育休とったので復帰はします。ただ本当に本当に理解できないので復帰しても解らないので怖くて最近は眠れません。
復習もしていますがやはり解らない…
本当に自分が嫌になります。
発達障害なのかな…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

みみみ
辞めて、次を探してみてはいかがでしょうか…?
いくら聴いても分からない事。ってありますよ!大元の原理を理解できないと、末尾だけ聴いても分からない。みたいな。

退会ユーザー
もうそこまで苦手なら他を探した方がいい気がします。復職すると子供もしょっちゅう体調不良で休むし、今の状態では余計に居ずらくなっちゃうかな?と感じました😣只でさえ育児と子育ての両立は結構ハードですし、ストレスは少ない方がいいと思います。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですよね💧もう原理がわからないから駄目駄目です…💧